FXを始めてみたら一週間後にリーマンショック。
150万あった口座が一瞬にしてゼロに近い状態になり茫然自失状態になりました。
ただ、当時は39歳でまだ若かった150万くらいなら絶対に取り返せると思いました。
ブログでトルコリラの存在を知り、35円くらいまで下がるのを待って2年くらい前から買い増しして行きました。
途中で損切りしながらも今年のお正月、一旦下がったトルコリラが
30円を回復した時にポジション調整を行い
資金1500万円、平均ポジション約31円で100万リラ
レバレッジ約3倍と言う口座を作る事が出来ました。
その時には今まで投資で失って来た1500万を取り戻しなお且つ、スワップ収入が300万
少しずつ買い増しすれば500万くらいにはなりますので、
5年後に還暦を迎える主人をハードな今の自営業からセミリタイアもさせて上げられると思いホッとしました。
そんな中で、トルコリラがあまりにも下がるので損切りもし、17円になっても耐えられるよう調整しました。
しかしそれでもダメでした。
仕事から疲れて帰って来た深夜。確認するとロスカットされていて、1400万の口座が69万になっていました。
レバレッジが高すぎる事やトルコリラに一点集中したのが敗因だとは頭では分かります。
しかし、なぜこうも自分が選んだものだけが上手く行かないのでしょう。
今回も、選んだのがトルコリラではなくランドやペソであれば問題なかったのです。
再び財産のほとんどを失ってしまいました。
一体、人生で何度目の無一文状態でしょうか。
コレコレ
反対売買すれば儲かる
新興国通貨しか手を出していない
ただのド素人ギャンブラーじゃねーか
このあと8円になるよ
16円に逆指値入れとけばいいだけ
窓開けって知ってる?
高レバ新興国通貨なんかプロでもお触り厳禁だろうに
リーマンと時の俺だわ
耳が痛いし、切ない
俺は借金してまでぶっ込んでやってたから
自己資金全部突っ込むレベルなら限界値に近い
五月まで4000万儲かってたのに2500万位になってその年は年間通して3000万くらいしか儲からなかった
投資ってのは若いうちからコツコツやって複利で大きくしていくもんだ
歳取って金が無いならそれまでの人生と思って諦めも肝心
生活資金や年金ブチ込むからおかしなことになる
根っこのファイナンシャルリテラシーが欠落しているのに投資なんかやるもんじゃない
余裕資金なんて誰も持ってないだろう
余裕資金とは捨てても良いという金のことだぞ
違うぞ
余裕資金とは無くなっても生活するぶんに困らない金のことだ
所謂生活余剰金のこと
それだって無くなったら効くだろ
こういう奴は何やっても最終的に必ず負ける
たまたま勝ってる時期に死ねば勝ち逃げできるけど