X
    Categories: 収入・所得

【収入・所得】国家公務員の平均年収678万円 これほんとに民間準拠?

1 :マネロビ! 2018/10/26(金) 20:46:35.13 lK0jloim0.net BE:199720575-2BP(6000)
国家公務員の給与増額へ

政府は、2018年度の国家公務員給与を増額するよう求めた8月の人事院勧告を受け入れる方針を決めた。
24日に開かれた自民党の会合で引き上げに必要な給与法改正案を示し、了承を得た。
近く閣議決定し、臨時国会に提出する。成立すれば月給、ボーナスとも5年連続の増。

 一般的な職員で月給を前年度より平均655円(0.16%)引き上げ、4月にさかのぼって差額を支給。
ボーナスは夏、冬を合わせ月給の4.45カ月分(0.05カ月増)とする。平均年収は3万1千円プラスの678万3千円になる。
https://this.kiji.is/427747672275666017

3 :マネロビ! 2018/10/26(金) 20:48:06.02 RTJr/NW40.net
しかも福利厚生で色んなところで割引きくしな 
5 :マネロビ! 2018/10/26(金) 20:48:58.40 g8uh77lp0.net
一流企業合わせてるからね仕方ないね
7 :マネロビ! 2018/10/26(金) 20:49:59.59 QVUvCqSx0.net
>>5
そりゃ一流企業はいれるやつが公務員になってるからそんなもんでしょ。
15 :マネロビ! 2018/10/26(金) 20:53:56.47 9URITXHy0.net
>>7
これだわな
12 :マネロビ! 2018/10/26(金) 20:53:12.68 UWEhQfqW0.net
官僚ばかりに目がいくけど、陸運局でナンバープレートの手続きやってる人も国家公務員
そう考えると貰い過ぎだな
20 :マネロビ! 2018/10/26(金) 20:55:28.21 doyCgFL80.net
民間に合わせて生活保護減額します
民間に合わせて公務員の年収上げます
矛盾してないか
24 :マネロビ! 2018/10/26(金) 20:55:53.11 UWEhQfqW0.net
官僚だけの平均ならこの額でも文句はない
地方公務員よりも業務範囲が狭く定型事務しかしないノンキャリアがこれだけの年収もらっているというのはいかがなものかね
27 :マネロビ! 2018/10/26(金) 20:56:30.35 r0sEHhtj0.net
公務員がやりたい放題やってるから税金が足りないんだろうが
おかわりおかわり言う前に決められた額でやりくりしろや
29 :マネロビ! 2018/10/26(金) 20:57:02.34 yeX5FG1X0.net
公務員の給与下げろって言うのではなくて、民間の給与上げろって言うべき。
公務員の給与下げたら、民間は更に下げられるよ。
経営者しか喜ばない。
35 :マネロビ! 2018/10/26(金) 20:58:14.13 Jd9F+fl50.net
根本が間違ってんじゃね
公務員の収入はもっともっと高くして
より狭き門にすれば、結果貧乏人層増えて余計なねたみもなくなるんじゃ
598 :マネロビ! 2018/10/27(土) 00:38:10.65 MEbZJMST0.net
>>35
コネ採用がなければねえ
51 :マネロビ! 2018/10/26(金) 21:02:13.21 UWEhQfqW0.net
国家公務員と聞くとエリート、国のために働いてると錯覚しがちだけど、大多数はハローワークや河川事務所等の出先機関に勤めるノンキャリア
地方公務員と違い一生、特定の分野しかしない
そう考えると給料は高すぎる

公務員試験の難易度等は別にして職務内容と給料があってないんじゃないかと

中央省庁は平均年収1000万ぐらいに上げて、地方の実働部隊は民営化して年収400万程度に抑えるのがいいんじゃないかと

53 :マネロビ! 2018/10/26(金) 21:02:37.57 t+F424cC0.net
大学の同期で集まると大概公務員の奴が一番年収少ないイメージ
68 :マネロビ! 2018/10/26(金) 21:06:15.68 2OsZ1Eux0.net
毎回思うんだが公務員でも職種別で出してほしいわ
72 :マネロビ! 2018/10/26(金) 21:07:04.39 g6og5FFz0.net
これで高いとか言ってるやつはまず大学卒業したの?w
187 :マネロビ! 2018/10/26(金) 21:28:53.17 tge9Y6BC0.net
>>72
地方は本当に可笑しいぞこの金額
東京都や埼玉県の職員ならこれぐらいでもいいけど
192 :マネロビ! 2018/10/26(金) 21:30:00.63 uQMas/sG0.net
>>187
地方にいる国家公務員ってどんだけだよ
207 :マネロビ! 2018/10/26(金) 21:33:35.11 OBcWLi/F0.net
>>192
出先の機関なんて地方にいくらでもあるぞ
209 :マネロビ! 2018/10/26(金) 21:33:43.88 UWEhQfqW0.net
>>192
寧ろ地方にいる国家公務員の方が多いんだよな
税務署、職業安定所、陸運局、労働基準監督署、などなど
80 :マネロビ! 2018/10/26(金) 21:09:14.94 vnRd9FFl0.net
福利厚生と様々な手当て考慮すると 公務員最強だからな
公務員以上の待遇(給料等)の人て 民間勤めだと全体の2割くらいだよ 現実として
84 :マネロビ! 2018/10/26(金) 21:09:38.34 Eh2RWZIg0.net
公務員の給料を最低レベルまで下げろとは言わない、現実的じゃないから。
せめて誰もが羨む水準じゃないレベルまで下げるべき。

憧れの職業が公務員って時点でおかしいんだよ。

92 :マネロビ! 2018/10/26(金) 21:10:30.89 OElhHwDR0.net
氷河期世代の公務員は民間一流企業でも余裕で通用するレベルの人材がゴロゴロいるからな
なおバブル期より上の世代の公務員は
121 :マネロビ! 2018/10/26(金) 21:16:59.69 4gswVVrZ0.net
公務員の給与を下げると言ってる政党に投票しても実現するわけがないし
自分の給与が上がるわけでもない
人の足を引っ張る事を考えるより投資で利益を上げたり副業をすることを考えたほうが良い
126 :マネロビ! 2018/10/26(金) 21:17:36.20 S3QgyjN70.net
上位の3%がめちゃくちゃ引き上げてるからな平均するとこのくらいになる
130 :マネロビ! 2018/10/26(金) 21:18:25.48 QQwtpCNq0.net
国家公務員はけいさつ、自衛隊、そして災害バイたー枠で必須
そもそもなんで膨れ上がってるのかって言うと、高級官僚じゃなく、災害出動枠の手当で増えてる
公務員が復興支援やると一ヶ月で最大80万くらいもらえる
この制度で負担増えた。
実はすでに地方公務員は再外出動員という職種になってる
132 :マネロビ! 2018/10/26(金) 21:18:48.49 QxsZ6Y5F0.net
この手のスレ開くたびに身の毛もよだつ怒りで役場に電話して怒鳴り散らしてるわ
あいつら金貰い過ぎなんだよ
156 :マネロビ! 2018/10/26(金) 21:23:05.92 jJ3tAf5X0.net
>>132
そんなんしてもお前の生活は一ミリも良くならないぞ
いい加減現実見ろや
148 :マネロビ! 2018/10/26(金) 21:22:00.54 wbRoyp0.net
民間の年収だとか賞与の平均の時は「中央値を出せよ!(キリッ」とか言い出すヤツが出てくるのに
公務員の平均年収の時は出てこないのはなんでだろ〜w
278 :マネロビ! 2018/10/26(金) 21:55:32.97 yWWr0B/t0.net
>>148
これ
民間の平均年収だって500とか600って言われてるのにな
中央値だせば正味どっちも変わらなさそう
283 :マネロビ! 2018/10/26(金) 21:59:56.02 lK0jloim0.net
>>278

公務員は平均=中央値
民間は平均>中央値
民間は人材の分布がピラミッド型なんだからわかるだろ
中央値で算出すると2倍くらいに差が広がると思われ
229 :マネロビ! 2018/10/26(金) 21:38:56.77 eadJlrj30.net
ラスパイレス指数知ってるか
地域や学力も加味する
中央省庁の人間が中卒ばっかりじゃあ困るだろ
235 :マネロビ! 2018/10/26(金) 21:40:35.37 uxApf5s20.net
国家公務員は激務だからいいけど地方公務員は半額でいいだろ
240 :マネロビ! 2018/10/26(金) 21:42:02.56 wXPFKoDh0.net
>>235
それは中央省庁だけ
大多数の出先機関に勤めるノンキャリアは激務と言える?
276 :マネロビ! 2018/10/26(金) 21:55:13.49 tRU2ajwQ0.net
これ以上絞めたら官僚、国税や自衛隊みたいな国家公務員になるやついなくなるでしょ
286 :マネロビ! 2018/10/26(金) 22:00:53.41 gKDcCXn80.net
官僚になれるレベルの頭があれば、民間だったらもっと貰えるだろ
330 :マネロビ! 2018/10/26(金) 22:15:58.39 67PvBKyt0.net
>>1
高い民間基準
338 :マネロビ! 2018/10/26(金) 22:21:39.95 zUNnAgXY0.net
こんな年収貰ってるの上の世代がメインだろ…
友人に国家一般職で公務員になった奴いるけど、初任給20万切ってたぞ
420 :マネロビ! 2018/10/26(金) 22:51:48.51 8Zw30efc0.net
民間準拠なのに何故こんなに高いかを
きちんと知ってる奴はいないんだな。
426 :マネロビ! 2018/10/26(金) 22:54:07.71 z2iZnj5i0.net
>>420
人事院がサンプル調査してる企業に偏りがある
調査方法に偏りがある

とかじゃない?

一応、中小も含んでるんだよな

中小でも事務系の管理職、幹部候補の社員の給料だけを抽出してるんじゃないかと邪推

428 :マネロビ! 2018/10/26(金) 22:54:50.48 8Zw30efc0.net
>>426
それも1つ
692 :マネロビ! 2018/10/27(土) 01:31:33.45 z4kyFr8q0.net
>>1
給料自体はまあええけど消費税とか消費税とか・・・
どうしても矛先は公務員に当然行ってしまうよね
omorovie: