■各社が続々とリリースへ
サプライヤー事情に詳しいDigitimesは22日、フレキシブル半導体/ディスプレイの技術を開発する中国企業のKuntech(坤同)が、フレキシブル・アクティブマトリクス式有機ELディスプレイ(AMOLED)の大規模な生産ラインを設立することを伝えました。
背景には、世界的なフレキシブルAMOLEDの需要が急増していることが指摘されています。
そのニュースの中で実例として挙がっているのが、中華系ベンダーを始めとした、スマートフォンメーカー各社の相次ぐ「折りたたみ可能なスマートフォン」リリース観測です。
Digitimesは関係者の話として、Samsungを筆頭にHuawei、Xiaomi、OPPOが2019年初旬に折りたたみスマートフォンをリリースする用意があるとしています。
このうちSamsungについては、すでに11月7日にSamsung Developer Conference(SDC 2018)で発表されるという観測や、「Galaxy F」としてConsumer Electronics Show(CES 2019)で詳細が明らかになるのではないか、との見方が出ています。
こうなると当然、AppleがiPhoneにいつ採用するのかという点に関心が集まりますが、消費者がどのように受容するかも分からない荒削りの技術であるだけに、「パーフェクト」を志向する同社が採用するのは、まだ先の話になりそうです。
駄目なんじゃね
だよねえ……。繋ぎ目なかったら少し魅力的。
ただ、重いんだろうなぁ。
見てる内容周りに丸わかりだろそれ
眼鏡型にして自分にしか見えないってんなら今すぐ出来そうだけど
スマホには位置合わせ用の格子とか出してその上に合成する感じで
Gショックのケータイがあったな。昔。
あれのスマホバージョン出てほしいわ
折りたたみ機構の必要性がわからない
開かなきゃいけない分面倒なだけじゃん
折りたたみ(‘・c_,・` )プッ だったからな
もう単独画面の大きさではほぼ限界に近いもんな。
シャッタ式でいいと思うよ
閉店ガラガラじゃないけどガレージみたいなやつ
まだ持ってるぞ。ワンセグ専用機として活躍中だw
あれは衝撃だったわ……
>折りたたみ可能なスマホ
そして、少しサイズを小さくして細長くします。
持ってる奴が居たな。
ありゃ、ギャラクシーかな。
ニュー・ガラケー、略してニューガラと呼んで下さい。
いずれ折り目がちぎれると
画面剥き出し派のひび割れ率高い
はやく作って。
Felica付けるだけで良いから
SE使ってろよ
トヨタもようやく電気自動車を出すんだけど
心臓部の電池周りは中国メーカーから提供を受けるそうな
アホくさくてオクで中古買った、650円
スマホもなんとか割後でもぼったくり価格だし、キャリアで端末なんて絶対買わねえ
考えてるのと違って画面がある方を
表にして畳む方式
内側に畳むのもあるみたいよ
サムスンとか
俺ならめがね型にするね
50インチの大画面にでもできる
目に悪そうだけど
横に折りたたむのか、縦になるのか判らんけど。
ガラホの時代到来?
俺は、動き方によっては、技術の進歩のいいと思うんだが。