クレジットカードを導入した店は、カードの読み取り端末を設置し、売上高に応じた手数料をカード会社に支払っている。手数料は数%で店により異なる。
だが、手数料は「倒産などのリスクに備えるため、小規模な店ほど高くなる」(大手カード会社幹部)傾向にあるという。このため中小の店では手数料の重い負担を嫌って、クレジットカードの導入に二の足を踏むケースも多かった。
カード払いができる店が少なければポイント還元による景気対策の効果も薄れるため、政府は手数料引き下げを促し、クレジットカードの導入拡大を図る。カード会社に要請する引き下げ幅などは今後詰める。
政府が検討する景気対策では、中小の小売店で消費者がクレジットカードや電子マネーといったキャッシュレス決済で商品を購入したときに、増税分の2%をポイントで還元する。
レストランでの食事などサービス業でのポイント還元も検討する。期間は数カ月から1年程度を想定。ポイントを発行するカード会社などを通じて還元し、費用は国が補助する。
経済産業省によると、平成27年のキャッシュレス決済の比率は18%。政府は景気対策を生かして、この比率を引き上げたい考えだ。
2018.10.19 05:00
産経ニュース
https://www.sankei.com/economy/news/181019/ecn1810190004-n1.html
短期間かよ
やらなくていいよw
この数ヵ月のためにコスト一兆円くらい税金から充てるんだろ。
意味がなさすぎるな
リボルビング金利に転嫁ですねわかります
たぶん、期間中だけ決済手数料下げた分を税金から補填するって話になる。
今更クレかゴリ押しってクレジット会社からなんかもらってんのかよw
店がクレジット会社に払う手数料を下げると
クレジット会社は収入が減るから利用者へのポイント還元が出来なくなる。
政府のポイントの代わりにクレカのポイントは下がる事になる。
半年から1年という期間限定だし、
金かけてやる意味がないよ。
簡単にいうけど、システム構築するのに人を動かすし。
残業ふえるだけでバカバカしい。
電子マネー使えるようにした店舗は報償金出すくらいの事はやらないと。
報奨金というより電子決済導入店への減税措置や特別控除をすればいいだけの話だな
そのとおり
手数料で値上げとかないだろうな?
100円でもクレカをどんどん使えよー?
むしろ少額の方がメリット大きいだろ
小売りに押し付けるのもどうなんだ?
うん、消費税上げない方が良いんじゃね?
むしろ下げた方が良いんじゃね?
デビッとカード
プリペイドもあるぜよ?
カード決済=統制社会だからな、中国が既にそうなんだっけ?
英米だってキャッシュレス決済が六割に迫ってるよ
大人だけ2%のポイント貰って、現金で買い物する子供に負担を背負わせるの?
どんだけ糞政治なんだよ。
そのお金は大人が子供に渡してるんです。
全店カード利用おkだと審査も甘くなり詐欺被害が激増の予感
たまに、レジ打ちしてない店とかあるでしょ。
与信で統制された社会を作りたいんだよね
アメックスならいけるかもよ
あとは底辺カードのアコマス、ライフ有料、セディナあたり
とこあるから店側は死亡する
スーパーホワイトっていうんだっけ?
今まで現金主義でカード作らなかった友人が、初めてカード作ろうとしたらまともなところ全部はねられて底辺のカードで限度額5万円とかだった
素性いいからしばらくしたら他のカードも作れるようになって限度額もどんと上がったみたいだけど
40代の人でも普通の人なら問題なくカード作れるよ
いや、ガチだったよ
それまで一度でも作ったことのある人は解約してようが問題ないみたいだけど
それ本当
公務員だけど全然カード作れなかったもん
最初入ったらベネフィットで年会費無料のゴールドカード兼会員証作れたんだけどカード嫌いでカード無しにしたんだよね
思えばそれ作ってクレヒス作れば良かったと後悔したわ
システム作るのにどんだけコストかかるんだよ
海外のVISAやMasterを従わせる事なんて出来るのかね?
手数料は保険料なんだから与信が厳しくなり、より底辺が持てない状況になるのが分からないのだろうか?
キャッシュレス決済はクレカだけではないからな
銀行が定期預金担保で発行すれば与信コストゼロ