【株・投資】投資界隈では1億稼いだ人のことを「億り人」ってもてはやすけどさ

1 :マネロビ! 2018/10/18(木)07:32:31 ojH
普通に働いてりゃ誰でも2〜3億稼ぐという事実
世の中全員が「億り人」なんだよなあ

やっぱり自称投資家ってバカ多いわ
賢い人が極極極一部しかいない、ほとんどの投資家は運だけ

2 :マネロビ! 2018/10/18(木)07:32:57 Xwe
なおイッチ
4 :マネロビ! 2018/10/18(木)07:34:38 ojH
>>2
ヤッホー
3 :マネロビ! 2018/10/18(木)07:33:06 ojH
サラリーマンの稼ぐ金は2.5億と言われてるな
5 :マネロビ! 2018/10/18(木)07:39:16 ojH
なるほど2017年版だと約2.2億なのか

6 :マネロビ! 2018/10/18(木)07:39:22 TsN
一生かけて稼ぐ金額の半分弱ならたいしたもんやろ
7 :マネロビ! 2018/10/18(木)07:40:13 q94
イッチ大損したかw
8 :マネロビ! 2018/10/18(木)07:41:18 ojH
しかもマイナスになる投資家が多いという事実
いいとこのサラリーマン普通にしてる人間の方が自称投資家よりよっぽど金持ちなんだよなあ
9 :マネロビ! 2018/10/18(木)07:43:59 Fho
億り人って資産が1億の人だからただ1億稼ぐのとは違うやろ
10 :マネロビ! 2018/10/18(木)07:44:03 ojH
「億り人」になれる可能性あるよ!
でも億り人になれるのはかなり少数で、マイナスになって破産する人も割といるよ

普通に働いてればかなりの高確率で2.2億稼げるよ

の違い

11 :マネロビ! 2018/10/18(木)07:44:36 NA0
投資界隈てか億り人って名称ができたのってビットコイン騒動やろ
12 :マネロビ! 2018/10/18(木)07:46:21 Z5
年収300万で40年きっちり働いて1億二千万か
だるいな
13 :マネロビ! 2018/10/18(木)07:52:15 Fho
>>12
年収から税金や保険料や住宅費、交通費などが出て行くから資産はもっと少ない
1億稼ぐだけでは億り人にはならない
15 :マネロビ! 2018/10/18(木)07:55:18 ojH
そら年収300万で40年行くとか、平均以下の底辺レベルの人間やししゃーない
それいいだしたらホームレスやら年収0もいるわな

あくまで普通レベルのサラリーマンならってことやろなあ
普通のレベルのサラリーマンなら全員億り人なんだよなあ

ということは専業自称投資家とか、いかに効率悪いかが分かる

16 :マネロビ! 2018/10/18(木)07:56:36 OwN
普通は働いて稼ぎながら投資でも稼ぐんやで
18 :マネロビ! 2018/10/18(木)07:59:06 26C
貯めるのは無理やけど稼ぐだけなら20年ぐらいやろ
20 :マネロビ! 2018/10/18(木)08:32:24 ojH
>>18
まともな投資家は長期で20年30年保有とか普通にあるから同じ
19 :マネロビ! 2018/10/18(木)08:13:02 ojH
まともな投資家ほど20年30年の長期保有で億稼いでるから
サラリーマンでも同じ

ということは確実性で評価される
前者は低確率
後者は高確率

22 :マネロビ! 2018/10/18(木)08:57:02 ojH
まあ実際のところ億り人というならほとんど全員が億り人になるからなあ
しゃあない
24 :マネロビ! 2018/10/18(木)08:59:27 WF
>>22
なんだ億り人じゃないのか
ただの僻みだな
23 :マネロビ! 2018/10/18(木)08:59:05 dCw
まともに働けば40年かかるものを家でポチポチしてるだけで稼いでるんやからすごいやん
31 :マネロビ! 2018/10/18(木)09:17:43 TJ7
稼ぐ≠資産形成
32 :マネロビ! 2018/10/18(木)10:38:26 ojH
サラリーマンなら誰でも億稼ぐんだよなあ

自称専業投資家は、マイナスになるかもというリスクを抱えながらようやく数千万、うまくいけば億

稼ぐ期間はサラリーマンが30年だとしても、長期投資家も30年の銘柄保有は当たり前だから同じ

あとは確率の話になって、自称専業投資家はかなりの確率で損するっと

33 :マネロビ! 2018/10/18(木)10:39:28 FS
多分生涯年収よりもその時に使える億があるって事の方が重要なんちゃう
34 :マネロビ! 2018/10/18(木)10:43:59 NST
億マンとか億人とかだと語呂が悪いだけで
億り人の呼び方そのものには意味ないやろ

ドカンと一山当てて一気に億単位の儲けを出したらそら調子に乗るやろから大目に見たれ

35 :マネロビ! 2018/10/18(木)11:04:39 ojH
そして彼ら自称専業投資家は1億あっても使うことすらできない
増やす原資として減らすわけにはいかないから

そこが同じ億り人でもサラリーマンとの違い
サラリーマンは億り人でありつつ、使うことができる

37 :マネロビ! 2018/10/18(木)11:07:39 TsN
自分はどうなんやって言われても
かたくなに「ほとんど全員が〜」「まあ全員が」「誰でも」と言い続けるあたり
イッチは億れない人で確定やな

自分で言う「誰でも」に入れないイッチ

40 :マネロビ! 2018/10/18(木)11:12:27 yNL
そもそも億り人って投資家で現金を1億持ってるやつのことやろ
サラリーマンが生涯2億稼げても現金で一億持てる奴なんてごく一部だし比較することがそもそもおかしいぞガイジ
42 :マネロビ! 2018/10/18(木)11:13:50 ojH
>>40
現金で1億?自称専業投資家の億り人が?
口座残高の間違いやろ、はいやり直し
41 :マネロビ! 2018/10/18(木)11:13:09 ojH
うーん、それが確定条件にはなりえないからなあ
どうしようもないね

まあ事実の話は誰が言おうが事実だしなあ
金持ちが殺人は悪いと言おうとホームレスが殺人は悪いと言おうと事実は揺るがない

そういった意味では誰が言おうと、投資家の億り人だけでなくサラリーマンも億り人で、なおかつサラリーマンの方が確実性高く億り人になるという事実は揺るがない

45 :マネロビ! 2018/10/18(木)11:15:13 FS
口座残高くらいは現金扱いでもええやろ
タンス貯金以外は現金貯金じゃないって言われても困ってまうわ
46 :マネロビ! 2018/10/18(木)11:18:35 bcp
なんで1億で億り人って特別な呼び方があるんや?って疑問に思う人おるやろけど
1億が配当金だけで生活できるラインだからなんよ
1億稼いで高配当株と債券、コモディティあたりの守備的な資産で持つようにすれば
何もせずに400〜500万の年収が維持できるんや
せやから、1億をひとつの目安として億り人って呼ぶんやね
53 :マネロビ! 2018/10/18(木)11:24:09 FS
>>46
はぇ^〜サンガツ
55 :マネロビ! 2018/10/18(木)11:25:42 uC0
>>46
ぐう分かりやすい
48 :マネロビ! 2018/10/18(木)11:22:17 ojH
しかも口座に1億あると思う時点でバカやね
有価証券の評価額であって、口座残高なんか数百万がいいとこやろなあ
49 :マネロビ! 2018/10/18(木)11:22:50 K91
生涯に稼ぐ金額と手元にある金額は違うやろ
52 :マネロビ! 2018/10/18(木)11:23:31 ojH
>>49
億り人こと自称専業投資家も手元に1億ないぞ?
54 :マネロビ! 2018/10/18(木)11:24:58 O5X
>>52
じゃあサラリーマンも億り人じゃないじゃん
このスレ終わりじゃん
59 :マネロビ! 2018/10/18(木)11:27:45 ojH
自称専業投資家も手元に1億ないが億り人と言う
サラリーマンも手元に1億ないが億り人と言う

そして確率
自称専業投資家は億り人確率低い
サラリーマンは億り人確率高い

同じ億り人なら確率勝負でサラリーマンに軍配があがる

60 :マネロビ! 2018/10/18(木)11:28:37 ojH
なーんも知らんのやな
おつかれ
63 :マネロビ! 2018/10/18(木)11:29:12 09h
自分が億稼いでいるとは絶対に言わないのほんと草
70 :マネロビ! 2018/10/18(木)11:37:35 L6M
言うほど(自称含む)投資家羨ましいとも思わんのやけどなんでイッチは殊更に比較するんや?投資やってみたいんか?
86 :マネロビ! 2018/10/18(木)11:50:13 clC
はぁ贅沢言わんから10億円欲しいわぁ
90 :マネロビ! 2018/10/18(木)13:40:15 bjS
投資とかしっかり分析やれば法則あるからな一億とか余裕で行く

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

人気記事

今すぐ始める外為特集

外為オンライン

年連続FX年間取引高NO.1!

実績と信頼の外為ならここ

5000円から始められるFXならば

外為オンライン
外為ジャパン

外為ジャパン

1,000通貨単位からのお取引可能!

振込手数料無料対応可能銀行が約380もあるため、少額から始められるFXです。

スマホで取引を行うと2万円のキャッシュバックが最大もらえるキャンペーン中なので急ぎましょう

FXなら外為ジャパン
初めてのFX取引[FXブロードネット]

FXブロードネット

『FX』をもっと身近に感じてほしい。

そんな想いからまずユーザー様の負担を軽減、コスト安に拘りました!

≫クイック入金で振込手数料0円(無料!)

出金手数料もFXブロードネット持ち

いたれりつくせりのユーザー目線。

[FXブロードネット]

      相互リンク・RSS お問い合わせ

      相互リンク・RSS等の申請は随時受け付けております。 また、削除申請や広告の掲載などもこちらからお問い合わせください

      MAIL:master@gmatom.com

      sslの関係で、トップページからの逆アクセスになります。

      記事作成外注募集中です。