「購入から4年以上経過したPC1台当たり、約35万円の損失が発生している」――日本マイクロソフトは10月17日、現状の「Windows 7」や「Office 2010」から最新のクラウド環境への移行に関する記者説明会で、PCを長く使うデメリットについてそう説明した。
日本マイクロソフトは、2020年のWindows 7サポート終了に向け、現在中小企業のWindows 10など最新環境移行の啓蒙活動に取り組んでいる。
同社は、中堅中小企業のIT環境を調査した。その結果、経年によるPCの故障率(修理率)は1年未満だと1%未満、3年だと20%と緩やかに増加していくが、4年では67%とはね上がることが分かったという。
同社執行役員の梅田成二本部長(デバイスパートナー営業統括本部)は、「バッテリーの不具合や、OS立ち上がりの遅さ、メモリの寿命によるクラッシュなどのトラブルが4年目以降に頻発する」と分析。
さらに、日本の中小企業のPC買い替えサイクルは5.4年と、米国の4.5年、グローバルの4.3年よりも長い傾向があるとする。
長期間型落ちのPCを利用することによるデメリットについて、調査会社の米Tech Aisleが行ったPC利用のコスト比較調査を梅田本部長が紹介。
利用期間が4年未満のPC1台にかかるメンテナンスコストは322ドルで、生産性コスト(起動にかかる時間など、本来生産が可能だった時間を失うコスト)は1056ドル、計1379ドル(約15万円)であるのに対し、4年以上のPC1台にかかるそれぞれのコストは497ドル、2574ドルで計3071ドル(約35万円)という結果だった。
「中小で最も使われているのは、15型・HDD・光学ドライブ付きのモデル。(差額の20万円で)新しいPCに買い替えた方が生産性も上がり、最新機器にすることで優秀な技術者の離職率を下げることにもつながるのではないか」(梅田本部長)と、Windows 10がインストールされた最新PCへの買い替えを促した。
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1810/17/news122.html
俺もそうだよ。
オーバークロックでまだイケてるw
俺もそうだったが
遂にマザーが逝った
CPUは元気だがもう土台がない
マイクロソフトタイマー仕込んでるんじゃね
ここで批判してるようなアホがいるせいで生産効率が落ちる
SSD
メモリ8ギガ
i5
これだけあれば4年は戦えるが
現実は
HDD
32bitOS
メモリ2-3G
セルロン、i3
iPadProいやiPhoneで仕事したほうが早いレベル
会社のpc起動がめちゃくちゃ遅い
パソコン趣味じゃないからそんな頻繁に買い替えなんて嫌なこったw
10へのアプデを必死に阻止したかいがあって、すこぶる好調だ
SSDに交換してWindows8.1にしただけ。
Windows10も余裕で動くのだが、10は嫌いなので8.1のままにしておく。
win10で収集した個人情報を使って儲けられる金額
4年前と今のPCと、どれだけ差があるのかね?
むしろ、OSがPCを鈍化させてる。
WindowsというOSが。
最近のPCは2年間くらいで急に壊れやすくなる。
ちょっと待てー
それだったら35万円分ユーザーに補償すべきじゃないのか?
私おかしいこと言ってますか?
メモリ4ギガ
遅い旧式のHDD
サポートだけは頑張ります!のNECが30万以上で売りさばくからな
マジでやばい
サポートやシステムの構築が一番コストかかるし
保守パーツを一定期間保管管理するのだって金がかかるぞ
中小くらいなら家電量販店で買ってきたほうが安上がりだろうが
役所みたいな大所帯でそれは無理
ま、余裕で使い続けますがね
まあメジャーアップデート出てすぐ入れるのはアホだと思うが
映像関係の仕事でもしてるならともかく
事務なら低スペックで充分だね
ただ、中小企業でそこまでのビッグデータを扱うところはそんなにあるんだろうか(笑)
とはいえ予算があるから、一定割合毎定期的に取り換えている。
壊れるたびに取り換えるのは、小企業やSOHOだけだ。
でもPCを4年で取り換えることはしない。5〜6年だ。