1 :マネロビ! 2018/10/14(日) 21:31:32 qdF3QI9v0
20日に横浜アリーナで決勝があるバレーボール女子世界選手権で、競技団体と大会を共催するTBSテレビに億単位の赤字が
見込まれることが関係者への取材でわかった。CM収入の低迷が理由という。
見込まれることが関係者への取材でわかった。CM収入の低迷が理由という。
日本バレーボール協会も赤字の見通し。大会は女子の人気が高い日本で頻繁に開催されてきたが、国際バレーボール連盟は
次回の2022年以降の開催国決定方法を競争入札制に変更。経済成長が著しい中国、タイなどが乗り出しているといい、
テレビマネーが頼りの日本は金額面で対抗できなくなる恐れがある。
今大会のTBSの支出は国際連盟への放映権料、マーケティング権料などで計20億円以上。企業が広告費を抑えた影響で
CM収入が伸びなかったといい、赤字額は10億円近くになるとの見方もある。日本協会は入場料収入が伸び悩み、約6億円の損失が出そうだ。
https://www.asahi.com/articles/ASLBD7K5CLBDUTQP032.html
4 :マネロビ! 2018/10/14(日) 21:32:49 NiSI3TTc0
YouTubeで配信した方が儲かるんじゃね
437 :マネロビ! 2018/10/15(月) 06:49:28 4ZIzyBNH0
>>4
つべLIVEで観てる
つべLIVEで観てる
5 :マネロビ! 2018/10/14(日) 21:33:07 OOxxctNi0
日本以外の試合なんて百人ぐらいしか入ってないんだろこれ
512 :マネロビ! 2018/10/15(月) 09:10:14 UqljeWeR0
>>5
昔の巨人戦と同じビジネスモデルだろうねかつての野球も
巨人戦以外はガラガラで広告料だけで成り立つビジネスだったからな
昔の巨人戦と同じビジネスモデルだろうねかつての野球も
巨人戦以外はガラガラで広告料だけで成り立つビジネスだったからな
もうそれがダメになったから地上波撤退したけどそっちの方が
観客が増えたしな
9 :マネロビ! 2018/10/14(日) 21:34:57 blqBWexx0
お台場冒険王や日テレや朝日のに比べたら安いもん
323 :マネロビ! 2018/10/15(月) 00:02:57 NZILqJu50
>>9
あれ物販でぼろ儲けやろ
あれ物販でぼろ儲けやろ
11 :マネロビ! 2018/10/14(日) 21:35:05 BL3kurV00
視聴率めっちゃ悪そうだしな
13 :マネロビ! 2018/10/14(日) 21:35:36 vsCeVj6S0
ジャニーズを使わないからこうなる
15 :マネロビ! 2018/10/14(日) 21:37:05 5NWOVu9Y0
ジャニーズ呼んで試合前に踊らさせれば客が入るよ
297 :マネロビ! 2018/10/14(日) 23:41:17 6z5ZjizE0
>>15
野球のAKB呼ぶ様なもんやな
野球のAKB呼ぶ様なもんやな
18 :マネロビ! 2018/10/14(日) 21:38:01 2FWe8B6R0
昔日本が強かったのって単に一番先に本気になっただけだったんじゃないか?
ルール改正で日本が不利な感じになったとかいろいろ言われてるけどさ
ルール改正で日本が不利な感じになったとかいろいろ言われてるけどさ
28 :マネロビ! 2018/10/14(日) 21:41:25 KXadQKAd0
>>18
最近もロンドンオリンピックで銅メダル取ったんだが
最近もロンドンオリンピックで銅メダル取ったんだが
19 :マネロビ! 2018/10/14(日) 21:38:48 hysjPE7w0
国際のスポーツ中継はどんどんと放映権料とか高くなってるからな
サッカーのW杯も赤字放送だったらしいし
これから国際スポーツ試合は赤字覚悟で放送しなきゃダメだな
108 :マネロビ! 2018/10/14(日) 22:07:55 j5JRtNul0
>>19
てかそろそろ買わない選択肢もアリなんじゃねーかな
買ってる限り高騰は続くぞ
てかそろそろ買わない選択肢もアリなんじゃねーかな
買ってる限り高騰は続くぞ
117 :マネロビ! 2018/10/14(日) 22:10:35 bvDS6HE00
>>108
有料放送のみになるかもね
有料放送のみになるかもね
23 :マネロビ! 2018/10/14(日) 21:39:35 sFCyfQOw0
日本以外の国は強いけど人気無いの?
25 :マネロビ! 2018/10/14(日) 21:40:31 csw1eMoR0
日本しか金出さないやんw
スポーツとして終わってんだよ
人気スポーツのように扱うなよ
スポーツとして終わってんだよ
人気スポーツのように扱うなよ
31 :マネロビ! 2018/10/14(日) 21:42:46 HqBMAjgT0
日本のバレーはかおる姫やサオリンが支えていたのか
32 :マネロビ! 2018/10/14(日) 21:42:58 8hMTuz1W0
バボちゃんどこ行った?
37 :マネロビ! 2018/10/14(日) 21:44:05 pm19cqtb0
ジャニタレで集客してただけで、日本じゃバレーなんて人気無いのが分からんかねぇ
38 :マネロビ! 2018/10/14(日) 21:44:37 hysjPE7w0
>>37
そこそこの数字取ってるぞw
そこそこの数字取ってるぞw
50 :マネロビ! 2018/10/14(日) 21:47:00 r/bZbqKE0
>>38
競技内容&選手人気的に販促効果が見込めないからスポンサーがつかない=赤字
チーム対戦やめて個人競技にしてウェアを好きに弄らせるといい
かわいい選手が派手な衣装で活躍するとスポンサー大喜び
競技内容&選手人気的に販促効果が見込めないからスポンサーがつかない=赤字
チーム対戦やめて個人競技にしてウェアを好きに弄らせるといい
かわいい選手が派手な衣装で活躍するとスポンサー大喜び
44 :マネロビ! 2018/10/14(日) 21:46:04 MTt8CuhH0
スポーツを金儲けに使う時代は終わったんだろ
これからがスポーツの正式な評価になる
これからがスポーツの正式な評価になる
46 :マネロビ! 2018/10/14(日) 21:46:48 gfWVDaou0
>>44
五輪組織委員会「スポーツ利権うめえwwwww」
五輪組織委員会「スポーツ利権うめえwwwww」
48 :マネロビ! 2018/10/14(日) 21:46:51 DJetUjfO0
テレビが持ち上げすぎ
リオでは実際頑張ったんだけどさ
リオでは実際頑張ったんだけどさ
51 :マネロビ! 2018/10/14(日) 21:47:13 y1Uo2D020
ブルマーでやらないからだと思う。
ブルマーさえ復活すれば…
ブルマーさえ復活すれば…
199 :マネロビ! 2018/10/14(日) 22:40:33 01/21tzZ0
>>51
それだな。昔のロシアなんて食い込みまくりだった
それだな。昔のロシアなんて食い込みまくりだった
52 :マネロビ! 2018/10/14(日) 21:47:27 HL7zAfh10
今回は女子バレーのアイドルちゃんがいない
木村沙織とか吉村志穂とか、かわいい子がみたいだけなの
57 :マネロビ! 2018/10/14(日) 21:50:12 M3Ca2ev80
>>52
これだなぁ
協会はそういう事実を無視しすぎ
スポーツとは興行なんだから
これだなぁ
協会はそういう事実を無視しすぎ
スポーツとは興行なんだから
61 :マネロビ! 2018/10/14(日) 21:53:43 montiijM0
女子バレーや女子フィギュアはもてはやされて
女子サッカーが成績の割にいまいちなのはやっぱりそういうことだよね
女子サッカーが成績の割にいまいちなのはやっぱりそういうことだよね
73 :マネロビ! 2018/10/14(日) 21:57:08 HL7zAfh10
>>67
かわいくておっぱい大きいとか絶対正義
かわいくておっぱい大きいとか絶対正義
成績より大事なこと
70 :マネロビ! 2018/10/14(日) 21:56:53 lC77YVp6O
開催したい国があるなら
もう他の国にやらせてやれよ
日本のあの応援の仕方は不快だ
プレー間とはいえ、マイクパフォとか恥ずかしくないのか?
もう他の国にやらせてやれよ
日本のあの応援の仕方は不快だ
プレー間とはいえ、マイクパフォとか恥ずかしくないのか?