【個別銘柄】【PC】シャープ副社長、東芝PC事業「18年度にも黒字化」【Dynabook】

1 :マネロビ! 2018/10/15(月) 14:40:09 CAP_USER
シャープの石田佳久副社長は15日に記者会見し、10月に買収した東芝のパソコン事業について、2018年度中に黒字化できるとの見解を示した。買収完了後に、旧東芝パソコン事業について公式に経営幹部が発言するのは初めて。事業の構造改革に加えて、シャープや親会社である鴻海(ホンハイ)精密工業との部品調達や販売面で連携しコスト削減を進める。

「CEATEC(シーテック)ジャパン」(16日開幕)の報道向け記者会見で明らかにした。石田副社長は「(東芝パソコン事業は)前体制下で構造改革が進んでおり、事業基盤はしっかりしたものになりつつある。想定外の事態がなければ、ブレークイーブン以上の業績が残せるはずだ」と意欲をみせた。

シャープは約40億円と投じ「ダイナブック」などのブランドでパソコン事業を展開する東芝クライアントソリューション(TCS、東京・江東)の株式80.1%を取得した。買収前、TCSは83億円の営業赤字(18年3月期)だった。TCSの覚道清文最高経営責任者(CEO)は留任するが、会長にシャープの石田副社長が就いた。

一方、拡大戦略については「ダイナブックは国内ではよく知られるブランドだが、これまで海外は他ブランドで展開していた。今後はダイナブックを前面に海外展開を進めていきたい」と語った。また、シャープが持つ複合機など企業向け商材の販路と組み合わせるなど、地域や販売チャネルの拡大も並行して進める。そのほか、超高精細画像の8K、高速通信規格「5G」など先端技術との連携による事業展開もはかる方針だ。

石田副社長は「パソコン市場の縮小傾向は事実だが、減り方は極端ではない。従来グローバルで2億台あったパソコンが、現状1億7千万台に減った程度で、あまり心配していない」と話した。

2018/10/15 13:36
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36485830V11C18A0X13000/

5 :マネロビ! 2018/10/15(月) 15:29:34 FTqErmpp
すごいな
誰が買ってるんだ?
10 :マネロビ! 2018/10/15(月) 15:43:40 gQ1KV8bc
ゴミスペpcなんて誰が買うんだよ
11 :マネロビ! 2018/10/15(月) 15:53:03 vP2ZHbn/
頑張れば頑張るほど株価が下がるシャープw
19 :マネロビ! 2018/10/15(月) 17:32:20 Sa1Nfmx8
シャープみたいにホンハイに赤字移転して黒字化させるだけだろ
20 :マネロビ! 2018/10/15(月) 17:35:00 aaSSGoeV
もう商標売りすぎてて東芝のブランドは価値が分からん
22 :マネロビ! 2018/10/15(月) 18:21:48 gfAUef32
中華企業になったら、すぐに黒字化。
日本企業が売るのが、下手なだけ。
23 :マネロビ! 2018/10/15(月) 18:27:08 eDgWnSJt
>>22
売るのが下手というよりも、高コスト体質だからリストラを行えば黒字ですよ。
多くの大手電機メーカーの共通するが、間接部門の社員が多すぎる。
24 :マネロビ! 2018/10/15(月) 18:35:36 0PE7bMNA
嘘つきだなぁ
ここからpcの売り上げが増えるわけないじゃん
ましてやノートだろ
そんなんスマホにシェア奪われるだけの存在だわ
42 :マネロビ! 2018/10/16(火) 01:42:15 h3fKf+qE
>>24
親会社が「ミルク補給」したらあっという間だよ

それで勢いをつけたいって腹なんだろ

シャープでうまくいってないのに何回同じ失敗するんだろうな

25 :マネロビ! 2018/10/15(月) 18:37:06 f7YuKeUQ
そもそもホンハイってパソコンの受託製造とかで伸してきたんだろ
東芝が単独で作るよりかホンハイでついでにつくった方が劇的にコストは下がる
杭州とかに工場あるらしいがもういらんだろうな
28 :マネロビ! 2018/10/15(月) 18:55:10 f+FljPTs
経営者の差だな〜
戦前教育世代が去ってリーマン社長の時代になってアッと言う間に凋落した
特に管理型がトップになると悲惨や
32 :マネロビ! 2018/10/15(月) 20:11:23 7opvwqWW
実際にダイナブックで黒字になったら、東芝の経営陣は馬鹿丸出しだなw
34 :マネロビ! 2018/10/15(月) 20:13:23 qiYuxp4W
安くしろよもう買えるメーカーこことHPデルぐらいしかないんだから
36 :マネロビ! 2018/10/15(月) 20:28:14 0bzXAwjU
チャイナブックにはならないでほしいな・・。
49 :マネロビ! 2018/10/16(火) 08:08:08 1nBlp6hD
使いもしないソフトてんこ盛り
拡張性もまったくないPC持ってきて高級品でございます

ここを改善しないと日本のPCは世界に相手にされないだろうねー

51 :マネロビ! 2018/10/16(火) 11:25:43 KorprTFW
>>49
だな。
アホな日本人は騙せても、世界では通用しない。
53 :マネロビ! 2018/10/16(火) 12:33:11 APk8Fa6e
東芝は接待付けで余計なマージンや割高なパーツ使ってそうだから
そこに手を入れれば黒字化自体は可能だろうな
VAIOですら黒字だし
54 :マネロビ! 2018/10/16(火) 13:04:19 d7XTimrL
VAIOは東芝の1/10しか従業員がいないから全然違うだろ
55 :マネロビ! 2018/10/16(火) 13:20:55 1nBlp6hD
東芝の粉飾はpc部門の赤字隠しが発端だよな
それを黒字化できるならたいしたものだけど

実際にどんなPC投入してくるかねえ

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

人気記事

今すぐ始める外為特集

外為オンライン

年連続FX年間取引高NO.1!

実績と信頼の外為ならここ

5000円から始められるFXならば

外為オンライン
外為ジャパン

外為ジャパン

1,000通貨単位からのお取引可能!

振込手数料無料対応可能銀行が約380もあるため、少額から始められるFXです。

スマホで取引を行うと2万円のキャッシュバックが最大もらえるキャンペーン中なので急ぎましょう

FXなら外為ジャパン
初めてのFX取引[FXブロードネット]

FXブロードネット

『FX』をもっと身近に感じてほしい。

そんな想いからまずユーザー様の負担を軽減、コスト安に拘りました!

≫クイック入金で振込手数料0円(無料!)

出金手数料もFXブロードネット持ち

いたれりつくせりのユーザー目線。

[FXブロードネット]

      相互リンク・RSS お問い合わせ

      相互リンク・RSS等の申請は随時受け付けております。 また、削除申請や広告の掲載などもこちらからお問い合わせください

      MAIL:master@gmatom.com

      sslの関係で、トップページからの逆アクセスになります。

      記事作成外注募集中です。