1 :マネロビ! 2018/10/17(水) 20:45:09 v79TpFlW0
ワイなんやけど
4 :マネロビ! 2018/10/17(水) 20:46:10 6B8sO3Q40
新卒1年目と20万くらいしか変わらん
5 :マネロビ! 2018/10/17(水) 20:46:30 CUMtSF+md
俺なんて0やぞ
8 :マネロビ! 2018/10/17(水) 20:46:49 QwqsEtaF0
境遇想像して泣いてまう
9 :マネロビ! 2018/10/17(水) 20:46:54 v79TpFlW0
やっぱアカンか
14 :マネロビ! 2018/10/17(水) 20:47:36 v79TpFlW0
もちろん実家住まいや
家出たこと無いで
家出たこと無いで
15 :マネロビ! 2018/10/17(水) 20:47:38 BFwdBKcL0
アルバイトかな
17 :マネロビ! 2018/10/17(水) 20:47:41 2fpe5O5v0
地方なら下の上レベル
正社員の底辺って感じ
正社員の底辺って感じ
22 :マネロビ! 2018/10/17(水) 20:48:12 BFwdBKcL0
実家なら今はいいかもしれないけど、老後とかどうすんの
31 :マネロビ! 2018/10/17(水) 20:48:37 v79TpFlW0
>>22
そのまま家に住むで
そのまま家に住むで
42 :マネロビ! 2018/10/17(水) 20:50:01 BFwdBKcL0
>>31
その年収なら退職金も期待できないし、年金受給額も心許ないやろ
その年収なら退職金も期待できないし、年金受給額も心許ないやろ
49 :マネロビ! 2018/10/17(水) 20:51:19 v79TpFlW0
>>42
しゃーない
しゃーない
75 :マネロビ! 2018/10/17(水) 20:54:37 d0e4GBl30
>>22
老後はどうすのって言うやつ多いけどナマポでええやん
老後はどうすのって言うやつ多いけどナマポでええやん
84 :マネロビ! 2018/10/17(水) 20:55:46 uD/RAg+wp
>>75
割り切ってノーガードはありやな
年収300万程度では老後資金貯めようと思っても無理だし
割り切ってノーガードはありやな
年収300万程度では老後資金貯めようと思っても無理だし
34 :マネロビ! 2018/10/17(水) 20:49:09 mfVLnJjaM
働いたことない未来を夢見るキッズは知らんと思うがこれが平均中の平均の年収やで
国民の8割わこんなもんや
国民の8割わこんなもんや
36 :マネロビ! 2018/10/17(水) 20:49:41 afEAJdvH0
>>34
んな訳あるか
んな訳あるか
46 :マネロビ! 2018/10/17(水) 20:50:59 E3XyqShUa
>>34
これと言った取り柄もなく受動的に生きてたらこんなもんだよな
それを平均とは言わないけどね
これと言った取り柄もなく受動的に生きてたらこんなもんだよな
それを平均とは言わないけどね
283 :マネロビ! 2018/10/17(水) 21:17:36 2A+UAD4e0
>>34
お前と周りがワープアなだけ定期
お前と周りがワープアなだけ定期
358 :マネロビ! 2018/10/17(水) 21:23:58 PMIfC/fSp
>>34
30歳年収500万のワイに希望を持たせるのはやめろ
30歳年収500万のワイに希望を持たせるのはやめろ
41 :マネロビ! 2018/10/17(水) 20:49:58 v79TpFlW0
来年は給料が上がるんや
300万になるって言われた
300万になるって言われた
54 :マネロビ! 2018/10/17(水) 20:52:24 O/DfS3yVa
年収より37歳が仕事から帰ってきてネット掲示板見てることの方がやばない?
他にやることとかないんか…?
他にやることとかないんか…?
59 :マネロビ! 2018/10/17(水) 20:52:58 3Nusrb3GM
まぁ300万クラスはゴロゴロしとるわ
63 :マネロビ! 2018/10/17(水) 20:53:30 uD/RAg+wp
年収350万はたくさんいると思うけど、280万って流石に少ないのでは
70 :マネロビ! 2018/10/17(水) 20:54:05 8dD1LwUfd
適当に生きてそう
ちなワイ40年収300万
ちなワイ40年収300万
72 :マネロビ! 2018/10/17(水) 20:54:07 3Nusrb3GM
キッズ達は夢見すぎや
500万いくのも結構しんどいで
500万いくのも結構しんどいで
85 :マネロビ! 2018/10/17(水) 20:55:58 rrUGBcxCp
>>72
いや普通の企業で働いてたら30後半になったら500は余裕だろ
お前たちどこで働いてるの?
いや普通の企業で働いてたら30後半になったら500は余裕だろ
お前たちどこで働いてるの?
92 :マネロビ! 2018/10/17(水) 20:57:16 witYBn4P0
>>85
何割がそんなところで働けると思っとるんや?
現実見た方がええで
何割がそんなところで働けると思っとるんや?
現実見た方がええで
97 :マネロビ! 2018/10/17(水) 20:58:15 uD/RAg+wp
>>92
きちんと努力して生きていれば余裕だよ
なんの努力もしないで気付いた時には手遅れってそれは自業自得
きちんと努力して生きていれば余裕だよ
なんの努力もしないで気付いた時には手遅れってそれは自業自得
76 :マネロビ! 2018/10/17(水) 20:54:38 /dTq3/3Ad
ほんとこういうスレ多いけど
マジ率はどのくらいなのかね
マジ率はどのくらいなのかね
90 :マネロビ! 2018/10/17(水) 20:56:51 Kw3dTVRx0
>>76
日本人労働者の非正規の割合が40%らしいから結構マジなんじゃね
日本人労働者の非正規の割合が40%らしいから結構マジなんじゃね
100 :マネロビ! 2018/10/17(水) 20:58:34 ZKmXvSm+0
年収400万でマウント取れるスレに出会えるとは
110 :マネロビ! 2018/10/17(水) 20:59:55 lNAngl1o0
実家暮らしで独り身で280って世帯持ちの500よりええ暮らしできると思うで
121 :マネロビ! 2018/10/17(水) 21:01:36 iHR/iqgEM
>>110
それはあるな
ワイも同じくらいで一人暮らしやが
実家なら裕福だと思うわ
それはあるな
ワイも同じくらいで一人暮らしやが
実家なら裕福だと思うわ
128 :マネロビ! 2018/10/17(水) 21:02:51 Sr+e79XG0
地方じゃ30代でも平均300万〜350万ぐらいやと思うで
50過ぎて500万〜600万いけばいいほう
50過ぎて500万〜600万いけばいいほう
131 :マネロビ! 2018/10/17(水) 21:03:05 3Nusrb3GM
30過ぎで1000万貰える奴もおれば
200万以下の奴もおるわ
200万以下の奴もおるわ
240 :マネロビ! 2018/10/17(水) 21:13:26 Jc1IUO7Ra
ワイは43歳で年収190万一人暮らし車持ちやで
247 :マネロビ! 2018/10/17(水) 21:14:10 iHR/iqgEM
>>240
よく生きていけるな
よく生きていけるな
260 :マネロビ! 2018/10/17(水) 21:15:17 +5jR1Hgq0
>>247
地方ならアリやろ
車なんて20万も出せばええの買えるし家賃はほぼタダや
地方ならアリやろ
車なんて20万も出せばええの買えるし家賃はほぼタダや
279 :マネロビ! 2018/10/17(水) 21:17:08 iHR/iqgEM
>>260
遊んだりできるのか?
>>262
凄いな
飲んだり遊んだりしてるのか?
遊んだりできるのか?
>>262
凄いな
飲んだり遊んだりしてるのか?
262 :マネロビ! 2018/10/17(水) 21:15:35 Jc1IUO7Ra
>>247
贅沢しなきゃ毎月4万くらいずつ貯金もできるぞ
贅沢しなきゃ毎月4万くらいずつ貯金もできるぞ
292 :マネロビ! 2018/10/17(水) 21:18:37 g0h0lDWr0
40超えて手取り14万 非正規だからボーナスもない 終わったな俺
304 :マネロビ! 2018/10/17(水) 21:19:14 Mf3NyxMOd
>>292
明日死ぬとしてもやり直しちゃいけないなんてルールは無いぞ
明日死ぬとしてもやり直しちゃいけないなんてルールは無いぞ
319 :マネロビ! 2018/10/17(水) 21:20:50 g0h0lDWr0
>>304
嫁には毎日土下座して謝ってる。子供も作れなかったわ。4リットル焼酎をチマチマ呑むのだけが楽しみ
嫁には毎日土下座して謝ってる。子供も作れなかったわ。4リットル焼酎をチマチマ呑むのだけが楽しみ
314 :マネロビ! 2018/10/17(水) 21:20:31 yKBOUpHB0
280万って千葉とか埼玉あたりの非正規でそれくらいじゃね?
都内なら非正規でも300万行くだろ
都内なら非正規でも300万行くだろ
327 :マネロビ! 2018/10/17(水) 21:21:34 R7NCgJzSp
400に結構でかい壁があるイメージや
330 :マネロビ! 2018/10/17(水) 21:21:39 /9tLCjmfd
持ち家 家族なし、金かかる趣味なし、展望なしで余暇は多いなら280万ええやん。
346 :マネロビ! 2018/10/17(水) 21:23:08 o88YMZRX0
>>330
持ち家、結婚願望なしならバイトでもええくらいやからな
結婚諦めればマジ人生楽になると思うわ
持ち家、結婚願望なしならバイトでもええくらいやからな
結婚諦めればマジ人生楽になると思うわ
347 :マネロビ! 2018/10/17(水) 21:23:14 zVNSchuxa
>>330
それ生きてて楽しいん?
それ生きてて楽しいん?
367 :マネロビ! 2018/10/17(水) 21:25:01 /9tLCjmfd
>>347
楽しいという奴もおるんちゃう?知らんけど
楽しいという奴もおるんちゃう?知らんけど