ステーキチェーンの「いきなり!ステーキ」を運営するペッパーフードサービスが、
アメリカの新興市場ナスダックに上場しました。ナスダックへの上場は日本の外食産業では初めてで、
会社側は知名度を高めてアメリカでの店舗展開に弾みをつけたいとしています。
ペッパーフードサービスは今月初めにナスダックへの上場を申請し、28日から本格的な取り引きが始まりました。
ベンチャーやIT企業が多く上場し、「新興市場」と呼ばれるナスダックに日本企業が上場したのは5年4か月ぶり、
13社目で、外食産業としては初めてだということです。
5年前に東京 銀座に1号店がオープンした「いきなり!ステーキ」は「立ち食い」形式など手軽にステーキを
食べられるスタイルが人気を得て、店舗数は日本国内で320を越えています。
去年2月にはアメリカで初めてニューヨークに出店し、年内には11店舗に広げる計画です。
アメリカでも当初は「立ち食い」形式でしたが、会社側は支持されていないと判断して取りやめ、日本にはない
デザートを導入するなど、アメリカの消費者の好みに合わせ見直しを進めています。
会社側としては今回のナスダック上場で知名度を高め、ステーキの本場アメリカでの店舗展開に弾みをつけたいとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180929/k10011649121000.html
なかなか報道されないよな
メルカリなんかが欧米で受けるわけがない
eBayが最強なのに
その情報はないけど上場ゴールでゴミ扱いされてるけどね
膝にきてるからな
ほんとこれ。
バーベキュー
BBQって焼き手は立ってるけど座って食べるだろ
回転寿司のカリホルニヤロールは売れてる
日本でも客離れが激しいのに
BBQや立食パーティーならともかく屋内で立ち食いはないんじゃね
ペッパーランチのが食えた
それ、ワイルドステーキじゃんwww
対格差を考えろと
日本文化の方が抵抗ある感じがするけど
立食は、人との交流が主目的で、食べるのは脇役。
食べるのが主目的なのに、他に交流する相手すら居ないのに、何故立ってないければいけないのか、と思って当然。