【公務員】公務員にガチでなりたいんだが詳しいやつ来て

1 :マネロビ! 2018/09/08(土) 23:11:28 BhmaCDMip
1年生のうちから勉強ってしたほうがいい?
2年生から学内で公務員講座があるんだが
2 :マネロビ! 2018/09/08(土) 23:11:56 BhmaCDMip
大学の偏差値は低いから多分半年じゃ受からない
3 :マネロビ! 2018/09/08(土) 23:11:58 4Wpsk0L/0
そら準備は早いに越したことはないやろ
7 :マネロビ! 2018/09/08(土) 23:12:41 BhmaCDMip
>>3
単位取得を優先したほうがいいのかなって
1年からやるとしたら独学だが何したらいいのかわからん
6 :マネロビ! 2018/09/08(土) 23:12:36 2lJltSrp0
面接練習を怠るな
ちな二次で全落ちしたニート
11 :マネロビ! 2018/09/08(土) 23:13:05 GEDIpkmRa
>>6
さっさと働け穀潰し
14 :マネロビ! 2018/09/08(土) 23:13:58 BhmaCDMip
>>6
一番面接が辛いんだけど
コミュ症 ブサメンなんだが受かるんかな
28 :マネロビ! 2018/09/08(土) 23:15:38 2lJltSrp0
>>14
顔は関係無いやろけどコミュ障やとマジで詰むで
ワイは面接の練習すら嫌であんせんかったから全落ちや

聞かれそうなことの答えは用意して行ってたけど喋れんかったわ

17 :マネロビ! 2018/09/08(土) 23:14:41 apxqMKsp0
県庁職員やが、3年から勉強して間に合うで
36 :マネロビ! 2018/09/08(土) 23:16:44 BhmaCDMip
>>17
ワイの頭じゃ無理や 本当に頭悪いんや
21 :マネロビ! 2018/09/08(土) 23:14:54 1GJm6lf50
大学時代何か頑張ったてこと言えるようにしろよ
公務員試験の勉強だけ頑張りましたなんてのはアカン
41 :マネロビ! 2018/09/08(土) 23:17:19 BhmaCDMip
>>21
サークルやってない GPA2 詰んだんだがボランティアでもやっとくべき?それとも資格とか?
47 :マネロビ! 2018/09/08(土) 23:18:20 1GJm6lf50
>>41
資格はいらねーからボランティアでも
やったほうがましやろな
87 :マネロビ! 2018/09/08(土) 23:22:28 BhmaCDMip
>>47
そこでコネ作るのもアリやな
というか叔父さんが公務員なんだが有利になったりしないかな?
これ凄く気になる
94 :マネロビ! 2018/09/08(土) 23:23:12 apxqMKsp0
>>87
ない
むしろ不利
面接で絶対言うなよ〜
178 :マネロビ! 2018/09/08(土) 23:30:42 BhmaCDMip
>>94
>>97
>>104
>>110
サンクス
34 :マネロビ! 2018/09/08(土) 23:16:33 /pu9iNvh0
F欄(ニッコマ)
地上なんてニッコマ、マーチばっかやぞ
39 :マネロビ! 2018/09/08(土) 23:17:11 apxqMKsp0
>>34
ほんこれ
うちの県はマジでガチF・駅弁が半数以上
57 :マネロビ! 2018/09/08(土) 23:19:22 BhmaCDMip
>>34
神奈川大学や
しかも推薦で入ったから本当に馬鹿なんや
35 :マネロビ! 2018/09/08(土) 23:16:40 AL1Tf9dfa
そこそこの規模の県庁は旧帝クラスがゴロゴロおるから気をつけるんやで
63 :マネロビ! 2018/09/08(土) 23:20:19 BhmaCDMip
>>35
まじか
ワイのところでいうと横国や慶応がいるんか
80 :マネロビ! 2018/09/08(土) 23:22:01 AL1Tf9dfa
>>63
おるで
157 :マネロビ! 2018/09/08(土) 23:28:47 BhmaCDMip
>>80
そんな高学歴共と戦わなきゃいかんのか
42 :マネロビ! 2018/09/08(土) 23:17:35 yXgVwK9B0
市役所とか超絶ブラックだからやめとけ
ゴミ市民から理不尽な苦情ばっかり言われて最悪だぞ
給料も低すぎる
51 :マネロビ! 2018/09/08(土) 23:18:55 WM11qtnh0
まあ正直>>42やな
少なくとも就職は売り手市場な今
新卒カード使って市役所はやめた方がええわ
64 :マネロビ! 2018/09/08(土) 23:20:49 BhmaCDMip
>>42
無能なワイにはそれしか道がないんよ
69 :マネロビ! 2018/09/08(土) 23:21:12 UUXFCE93d
イッチ本当に公務員なりたいんやなくて就活への不安の裏返しとか、「ワイでもなれそう」とかやないの?
81 :マネロビ! 2018/09/08(土) 23:22:02 xe/px44rp
>>69
絶対これ
夢持って公務員目指してるやつが公務員一括りにするはずがない
125 :マネロビ! 2018/09/08(土) 23:26:06 BhmaCDMip
>>69
仕事が怖いんや いつクビになっても可笑しくない
それに安定した職について親を安心させたい
145 :マネロビ! 2018/09/08(土) 23:27:50 UUXFCE93d
>>125
そんな卑屈になるほどだと面接落ちるで
265 :マネロビ! 2018/09/08(土) 23:37:52 BhmaCDMip
>>145
まず自分に自信を持てるようにするところから始めます
131 :マネロビ! 2018/09/08(土) 23:26:39 V/HdbX9u0
まじで金はたまらんな
273 :マネロビ! 2018/09/08(土) 23:38:25 BhmaCDMip
>>131
金はいらないよ
安定した職を優先したい
148 :マネロビ! 2018/09/08(土) 23:28:01 f4bLMwMj0
公務員 浪人 末路

で検索

294 :マネロビ! 2018/09/08(土) 23:39:58 BhmaCDMip
>>148
やめて
175 :マネロビ! 2018/09/08(土) 23:30:31 tM0vROK90
Fランなら筆記は講座内でトップ取るつもりで頑張れ
319 :マネロビ! 2018/09/08(土) 23:41:34 BhmaCDMip
>>175
わかりました
ぼっちなんで時間だけはあります
194 :マネロビ! 2018/09/08(土) 23:31:42 BHaCHu+q0
イッチは役所一度行ってみろや

・引っ越したので手続きを・・・
・会社辞めたので年金/健保の切り替えを・・・

そんなのがひっきりなしに延々来るんやで
丁寧に説明して終わった思たら間髪いれずまた無知なアホが来て説明して・・・
その繰り返しを1日8時間、年間240日やるんやで
よく頭おかしくならんわあいつら

247 :マネロビ! 2018/09/08(土) 23:36:18 ivxs/SAUd
>>194
しかもペットボトルをデスクに置いて飲んでたらキレられるらしいぞ
256 :マネロビ! 2018/09/08(土) 23:37:14 0MMoEDUG0
>>247
(ヽ´ん` )「なに勤務中にジュース飲んでんだ!」
368 :マネロビ! 2018/09/08(土) 23:44:37 BhmaCDMip
>>194
そこさえ目を瞑れば安定した職なんだしワイはいいと思う
221 :マネロビ! 2018/09/08(土) 23:33:40 AL1Tf9dfa
多郎もええけど24歳くらいまでには決めとかんと人生詰むで。あと民間も受けなあかんで
236 :マネロビ! 2018/09/08(土) 23:35:33 3NCYazmR0
>>221
30くらいまで大丈夫やろ?
267 :マネロビ! 2018/09/08(土) 23:37:57 QbMidJpS0
>>236
年齢制限的にはそうやけど20代後半は職歴有りの受験生と戦わなあかんで
経験者採用は5年くらい民間経験いるからそれに足りてない奴らが一般枠で受けるから
285 :マネロビ! 2018/09/08(土) 23:39:11 AL1Tf9dfa
>>236
まあ受験資格は29歳までやけどな・・・
年齢重ねる度にプレッシャー半端なくかかってきて精神潰れて勉強どころじゃなくなるで
258 :マネロビ! 2018/09/08(土) 23:37:21 nm/1ofoo0
無能はマジで公務員やめとけ
激務だしサビ残だらけだし割りに会わんぞ
まったりみたいなんはマジで嘘
269 :マネロビ! 2018/09/08(土) 23:37:58 oGv9k8Z90
>>258
いうて有能も辞めた方がええけどな
どんなに頑張っても給料は少ないし
279 :マネロビ! 2018/09/08(土) 23:38:39 zObD43vRM
>>258
これが真実
まったりなのはごく一部か薄給ど田舎だけ
明日も出勤だしよ
278 :マネロビ! 2018/09/08(土) 23:38:38 zzAvBbx30
余程のFランじゃなきやいわゆる普通の地方公務員に新卒カード使うの勿体無いで
正直公務員はブラック企業社員のセーフティーネットでしかない
ソースはワイ

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

人気記事

今すぐ始める外為特集

外為オンライン

年連続FX年間取引高NO.1!

実績と信頼の外為ならここ

5000円から始められるFXならば

外為オンライン
外為ジャパン

外為ジャパン

1,000通貨単位からのお取引可能!

振込手数料無料対応可能銀行が約380もあるため、少額から始められるFXです。

スマホで取引を行うと2万円のキャッシュバックが最大もらえるキャンペーン中なので急ぎましょう

FXなら外為ジャパン
初めてのFX取引[FXブロードネット]

FXブロードネット

『FX』をもっと身近に感じてほしい。

そんな想いからまずユーザー様の負担を軽減、コスト安に拘りました!

≫クイック入金で振込手数料0円(無料!)

出金手数料もFXブロードネット持ち

いたれりつくせりのユーザー目線。

[FXブロードネット]

      相互リンク・RSS お問い合わせ

      相互リンク・RSS等の申請は随時受け付けております。 また、削除申請や広告の掲載などもこちらからお問い合わせください

      MAIL:master@gmatom.com

      sslの関係で、トップページからの逆アクセスになります。

      記事作成外注募集中です。