X
    Categories: 企業・業界

【企業・業界】【悲報】5年後、AIに仕事を奪われ「高学歴大量失業時代」がやってくる

1 :マネロビ! 2018/08/21(火) 00:10:17 M920l1JO0●
AI(人工知能)の進化がとてつもない速度で進んでいる。すでにアメリカでは「戦略図を描ける」コンサルタントでさえ花形職種では
なくなろうとしている。AIが一段とパワーアップした新たな社会に移行するまで残された時間は5年ほどしかないという。ではわれわれはどうすればいいのか。元富士通総研会長の伊東千秋氏との対談をお送りする。
AIはもはや気味が悪い存在?

中原:ほんの5年前には、「AIが将棋の名人に勝つことは難しい」「囲碁の名人には20年経っても勝てないだろう」といわれていました。
ところが近年、AIが将棋の名人に勝ったばかりか、囲碁の名人まで打ち負かしてしまいました。AIの世界に何が起こっているのか、技術的な経緯も含めてお聞かせください。
この連載の記事はこちら

伊東:現在のAIは、2012年にビッグバンが起きて、わずか5年ほどで今日のブレークスルーを迎えています。ということは、これから5年先はどうなるか、想像以上の進化があって不思議ではありません。

2012年に何が起こったかというと、カナダのトロント大学のジェフリー・ヒントン教授が、AIの画像認識コンテストでこれまで考えられないよう
なハイスコアを出したのです。理由はディープラーニング(深層学習)でした。人間の脳は5〜6層のネットワーク層が重なっていて、1つの層で
行った演算を次の層に送り、さらに次の層へと繰り返していくことで、高度な学習や思考ができるということが解明されていましたが、
それをコンピュータ上で再現することで、人間に匹敵するレベルの高度な学習や思考を可能としたのです。

以降、多くの研究者たちがディープラーニングに取り組みます。そして、世間をあっと言わせたのは、英国のディープマインド社が開発した
「アルファ碁」でした。これは、ディープラーニングを応用した初めての囲碁ソフトで、13層のネットワーク層を持っています。なぜ13
層かと言えば、開発者たちには、それ以上深い層を追加すると暴走するのではないかという危惧があったからです。

https://toyokeizai.net/articles/-/233835?page=2

5 :マネロビ! 2018/08/21(火) 00:12:16 jIk0Fifc0
そんなもん15年くらい前に来ると思ってたけど
未だに来ないんだから5年後とか無理
7 :マネロビ! 2018/08/21(火) 00:13:36 lSAPDo/O0
無能な役員を切れよ
9 :マネロビ! 2018/08/21(火) 00:13:59 Q004MEtk0
でも中ボス相手にザキ連発するんだろ?
271 :マネロビ! 2018/08/21(火) 13:43:00 mG7j4e1I0
>>9
クリフトさんェ
10 :マネロビ! 2018/08/21(火) 00:14:03 hEwTmUru0
現場ほどAI無能を知ってる
まあ導入してさっさと会社ごと消えてくれ
30 :マネロビ! 2018/08/21(火) 00:21:58 am5kwMfh0
>>10
研究機関レベルではマトモなのもありだろうが商品化されてるのはマジ糞だな。斜陽になったIT業界の悪あがきにしか見えん。
11 :マネロビ! 2018/08/21(火) 00:14:09 juWq2fil0
先に低学歴の人間が消えるだろ
287 :マネロビ! 2018/08/21(火) 17:50:40 4jFAZxxC0
>>11
建設業の現場作業員は消えない
レストランや店舗の接客業は消えない
高速道路は自動運転に対応できても、一般道のトラックやタクシーの自動運転は無理
12 :マネロビ! 2018/08/21(火) 00:14:34 e6XJ6X3q0
まだこんな戯言信じてるの?
民主党が政権とったら世の中変わると信じてるレベルだぞ
17 :マネロビ! 2018/08/21(火) 00:15:46 sBBctyzz0
>>12
いや実際変わったろう
悪い方に
18 :マネロビ! 2018/08/21(火) 00:15:47 QpKSUY0w0
>>12
世の中が悪い方に変わっていくからあながち間違いでもない
16 :マネロビ! 2018/08/21(火) 00:15:29 kWCWOmeU0
ただの最適化アルゴリズムのプログラムをAIと呼ぶな
21 :マネロビ! 2018/08/21(火) 00:19:00 aojeLQwQ0
>>16
采配。
大きくは振れるが細かい指示はできない。
誰が検証すんねんって奴だな
19 :マネロビ! 2018/08/21(火) 00:17:09 NmgmAKoD0
無くなる職種は出てくるが人の仕事は無くならない
20 :マネロビ! 2018/08/21(火) 00:17:15 +HNS8W0H0
シンギュラリティとやらには15年くらいかかるわ
309 :マネロビ! 2018/08/21(火) 21:21:29 Xll3uTtD0
>>20
15年てすぐだぞ
22 :マネロビ! 2018/08/21(火) 00:19:18 pD+dEktV0
もう現場レベルでは今の段階ではAI使えねってなってて次の第4次ブームに期待ってなってるからな
未だにAI推してるやつは詐欺師まがいのシステム屋か騙される側のおじいちゃんだけ
40 :マネロビ! 2018/08/21(火) 00:24:58 sBBctyzz0
>>22
俺は専攻AIだったから使えねえの知ってんだけどうちの社長がいまだにどっぷりでなあ
辞めどきかなあと毎日考えちゃいるんだがなかなかなあ
24 :マネロビ! 2018/08/21(火) 00:20:01 os4fTRrC0
まあ事務は確実に無くなるだろ
130 :マネロビ! 2018/08/21(火) 01:58:05 VyZo/Uxy0
>>24
俺、事務屋だけどどうなんだろうね?
昔に比べたら機械やコンピューターもすごく発達した、でも俺の仕事全然減らないよ?
それで思うんだけど、実は仕事は総体的に減り続けていて本当は俺は昔ほど働かなくていいのに、
社会の仕事のリバランスが悪いのが続く限り、俺はこれからも昔と変わらず働き、一方で全く働かなくてもいい奴、つまり引きこもりやニートがどんどん出てくるだけなんじゃないかと?
25 :マネロビ! 2018/08/21(火) 00:20:19 aojeLQwQ0
無責任AIにゃ人間の代わりはできんな
逆に人間が不得意なことはAIが得意
結局プロセッサの再定義
27 :マネロビ! 2018/08/21(火) 00:20:39 ivgM4tyt0
訳の分からん論理的でない書類フォーマットが大量にあるからAIでは対応できないから大丈夫。
34 :マネロビ! 2018/08/21(火) 00:22:21 aojeLQwQ0
>>27
覚え込ませるのに時間がかかるという無駄なコスト
フォーマット廃止したほうが効率的
28 :マネロビ! 2018/08/21(火) 00:21:15 OGREIZdP0
銀行員が大量リストラされてるのはこれか?
33 :マネロビ! 2018/08/21(火) 00:22:09 1ualAr570
>>28
銀行屋はAIなんて高尚なものじゃない
ただのシステム化w
52 :マネロビ! 2018/08/21(火) 00:31:43 OGREIZdP0
>>33
なるほど
システム化につきって書いてあったわ
29 :マネロビ! 2018/08/21(火) 00:21:38 xVI0p63G0
今でさえ店舗から人が減り人間が出来ることはAIに成りつつあるのに
32 :マネロビ! 2018/08/21(火) 00:22:02 YczXlxAl0
近いうちにAIバブルはじけるぞ
テレビでAI AI宣伝してるけどできるのは分析とそこからの予測だから実はそんな凄いことしてない
36 :マネロビ! 2018/08/21(火) 00:23:57 xVI0p63G0
>>32
それは今現在の話だろ
AIの進化は作ってる人間も予想つかないから
41 :マネロビ! 2018/08/21(火) 00:25:20 Xe/VUNnk0
>>36
いったいAIをなんだと思ってるんだよ
42 :マネロビ! 2018/08/21(火) 00:26:48 YczXlxAl0
>>36
予想つかないのも AIが糞なとこなんだよね
今もてはやされてるディープラーニングってなんでそういう予測したか説明できないんだぜ

あなたは病気です理由はわからないけどなんて病院で言われてみ?

37 :マネロビ! 2018/08/21(火) 00:24:17 6zuWgISb0
医者と弁護士がヤバいんだっけ。
44 :マネロビ! 2018/08/21(火) 00:27:17 Xzlrhpd50
そうなりそうな時は日本はAIを禁止するだけだろ
45 :マネロビ! 2018/08/21(火) 00:27:22 sBBctyzz0
こんなもん結局最適化問題解くだけのシステムだからな
極端なこと言うと
そんな期待できるような機能も性能もねえのよ
46 :マネロビ! 2018/08/21(火) 00:27:39 MNgm/Xsr0
そもそも仕事って存在しなくなるんじゃね
49 :マネロビ! 2018/08/21(火) 00:29:52 1pudkekQ0
動ける筋肉が一番になるってことか
omorovie: