できない理由が説明できないからね
少ない時間と金でどうにかするのがプロですよね
技術に見合った対価を貰うのがプロなんだよなぁ
こっちにはわかんねーんだから出来ないって言えばええのに
実現は難しい
あるあるや
仕事で「技術的には可能です」と言うと「可能ならやってください」と言われてしまうので誰にでも分かる表現を考えたい
uni1000yama1000 @uni1000yama1000
「技術的には可能です」というのは、「普通はやらないし、やろうとしたら非常に困難を伴うので諦めてください」という意味なのだが、
「技術的に可能ならやってください。保証もしてください」となってしまう。
もっと誰にでもわかる表現を考えないといけない。
きゃたつ @kyatatsu 2018-08-12 11:15:08
これ、ほんまそうなんよなー
技術者的には「できるのにできませんって言うのは技術面で無能に思われるので悔しい」って感情があるから、「技術的には可能」って言い方するのに、
ユーザーは「あ、できるんだったらお願いします」だもんなあ…この溝を埋めるの難しいよなあ
は?
できんなら普通に「できん」って言えや
プライド高すぎやろ
別にプライドやなくて嘘つくわけにいかんからやぞ
金と開発期間とリスクが高すぎるって言え
普通に技術的には可能だけど採算とれませんとかメリットないとか言えば良くない?
ぼく「じゃあ、やってください」
理系「『技術的には可能です』というのは、『普通はやらないし、やろうとしたら非常に困難を伴うので諦めてください』という意味なのだが?」
ぼく「」
ええんか・・・・・・?
京都の人みたいやな
京都人はやから理系割合多いんか
文系さんはそういう言葉の裏の意味を読み取るのが得意とちゃうんか?
遠回しにする意味は?
侘び寂びやろ
理系さんのプライドらしいで
中途半端な回答は自分の首締めるだけやぞと
それでわいの会社は競合に負けた
うちも負けまくってるで😁
ならええか😇
技術的に は 可能です
コスト面まで理系に考えさせるなよ
じゃあそう言えばええやん
ぼく「じゃあ諦めます……」
いやこうはならんやろ
理系さん……w
ワイも大概これ
ワイ「無理ンゴ」
後日
上上「なんでできるのにやらないの?」
ワイ「は?」
コレメンス
文系「一応出来ます」
文系「出来ますか?」
理系「一応出来ます」
理系「一応出来ました」
文系「一応動きます」
取引先「一応動きますね」
やさしいせかい
こわE
なお何故不具合起こすのかも分からない模様
運転ワイ「ファッ!?何かやばい音してるやんけ!!??!」
技術部「よせワイ君!!」
営業ワイ「同じ値段でもっと高品質な製品を期間内に納品いたしますって言ったんだよ!!」
技術部「」
ほんまこれ
殺意がわくな