X
    Categories: その他

【その他】【自動車】トヨタ、燃料電池大型トラックを改良 航続距離5割増

1 :マネロビ! 2018/07/31(火) 09:42:25.40 CAP_USER.net
2018/7/31 7:30 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33599260R30C18A7000000/

【シリコンバレー=白石武志】トヨタ自動車の米国法人は30日、燃料電池を搭載した大型トラックの改良型を公開した。これまで4つだった水素タンクを6つに増やし、航続距離を従来の1.5倍の約480キロメートルに延ばした。カリフォルニア州の港湾で進めている燃料電池トラックの実証実験に追加導入し、性能を評価する。

トヨタは自社の物流施設で排出する二酸化炭素(CO2)をゼロにする目標に向け、2017年夏からロサンゼルス港で燃料電池を搭載した大型トラックの実証実験を続けている。初代の走行距離は約1万6000キロメートルに達しているといい、実用化を意識した改良型では運転席に簡易ベッドを備えるなど居住性を高める工夫を凝らした。

次世代のエコカーとして電気自動車(EV)が本命視されるなか、燃料電池車(FCV)は水素ステーションの整備が進まず米国でも市場開拓が遅れている。トヨタはカリフォルニア州でバイオマス(生物資源)から水素や電気などを生み出す発電施設の建設を予定するなど、インフラ整備も主導することで水素利用の拡大を目指している。

2 :マネロビ! 2018/07/31(火) 09:44:26.52 UCdlcheo.net
大型トラックこそFCVにするメリットある
トヨタ嫌いだが、これは応援する
5 :マネロビ! 2018/07/31(火) 09:54:02.11 CEpse8xY.net
>>2
非電化区域の列車も行けそうだよな
あとは、ガス管敷設して家庭で燃料電池
3 :マネロビ! 2018/07/31(火) 09:44:29.67 1JtKDGTY.net
広大なアメリカでEVはムリゲーじゃないのか?
もっと効率を考えて
4 :マネロビ! 2018/07/31(火) 09:44:42.76 EVnFbsjO.net
荷物に水素タンク運べばいいやん?
6 :マネロビ! 2018/07/31(火) 10:06:44.69 98NsUDS6.net
長距離トラックや大型トラックは電気自動車(EV)じゃ無理
それにこれだけの設備投資はトヨタ以外にはできないよ
コツコツとした地味な取り組みだけど大きく花開くと思う
8 :マネロビ! 2018/07/31(火) 10:16:42.13 CEpse8xY.net
>>6
水素ボンベとバッテリーの重量差があり過ぎて相手にならないよな。
7 :マネロビ! 2018/07/31(火) 10:13:32.86 qlpi45Ev.net
何で今まで生産しなかったのか不思議。
9 :マネロビ! 2018/07/31(火) 10:19:33.47 2nI6jW7J.net
>>1
トータルコスト低減するん!?
EVと競えるんか?
10 :マネロビ! 2018/07/31(火) 10:20:27.90 1j9q6U6j.net
FCVは3分で満タン
12 :マネロビ! 2018/07/31(火) 10:26:50.36 H74yidY.net
ロサンゼルス港は船やトラックの排ガスで大気汚染が酷かったらしいな
停泊中の船はエンジン停止して外部電源を使うようにしたのもここでしょ
13 :マネロビ! 2018/07/31(火) 10:40:10.15 +WFW9gTp.net
電車でいいだろ
ウテシ一人でいいし
16 :マネロビ! 2018/07/31(火) 10:46:54.07 8ul7/JyM.net
電車は架線撤去して、燃料電池車走らせればいい、
架線がなければ高架も簡単にできるし、開かずの踏切もなくなる
24 :マネロビ! 2018/07/31(火) 11:19:42.56 dz9pFZl/.net
>>16
淡水車が必須
17 :マネロビ! 2018/07/31(火) 10:49:39.33 Ja7H3gVW.net
その前に自動運転じゃないの?
18 :マネロビ! 2018/07/31(火) 10:51:49.06 xPObIeD1.net
街中や工場団地より、高速ICの出入り口に水素ステーションつければいいだけだから成功する可能性はある
19 :マネロビ! 2018/07/31(火) 11:01:35.97 QVRF/qtH.net
まぁ軍用車とか大型トラックはFCVになるんだろうな

EVはそういうのには完全に不向きだわ

実際、DARPAや米陸軍はFCV実験車作ってるからねぇ
EV軍用車など悪夢でしかないし

26 :マネロビ! 2018/07/31(火) 11:25:46.25 d86sQKdr.net
>>19
ならない。ずっとディーゼルのまんま。
20 :マネロビ! 2018/07/31(火) 11:05:23.44 GfyHNko8.net
燃料電池は水素燃料さえあれば有望なんだけど、水素燃料を作ってから保管や移送するときの効率が悪すぎるのが問題。
再生可能エネルギーで水素作るまでは良いんだけど、その後の取り扱いにエネルギー使いすぎるのを解決しないと普及しないだろう。
23 :マネロビ! 2018/07/31(火) 11:08:08.76 l9YqVSGE.net
>>20
トルエンをメチルシクロヘキサンにして、備蓄かな?
21 :マネロビ! 2018/07/31(火) 11:07:05.30 l9YqVSGE.net
どこかのコンビニは、
配送トラック全てを燃料電池車にするんじゃなかった?
22 :マネロビ! 2018/07/31(火) 11:07:28.63 1a1SyMwi.net
燃料電池で潜水艦やってるのもドイツもだ

成果ははっきりしないが

29 :マネロビ! 2018/07/31(火) 11:37:23.35 GVlL27Ma.net
中国が燃料電池トラックでも国策で推進してるって東洋経済に書いてたな
30 :マネロビ! 2018/07/31(火) 11:45:24.80 gceyjtBd.net
大型トラックの荷台いっぱいに電池を積めばもっと走れるんじゃね
31 :マネロビ! 2018/07/31(火) 11:46:16.96 3trEhHIN.net
5割凄いと思ったらタンク増やしただけか
34 :マネロビ! 2018/07/31(火) 12:33:38.08 kzlr7F76.net
>>31
タンク1つ分燃費が良くなっているな
32 :マネロビ! 2018/07/31(火) 12:09:10.82 aPeuFh4M.net
無音の大型トラックとか怖えーな
33 :マネロビ! 2018/07/31(火) 12:31:54.79 dq6lXOBp.net
FCVなんて絶対普及しないのに。
普及しないと大量生産出来ないから、車体の価格が下がらない。
46 :マネロビ! 2018/07/31(火) 13:37:08.46 Zwirdr4J.net
>>33
それはニッケル水素電池の価格とエネルギー密度を見てEVなんて普及しないって
言ってるのに等しいでしょ。

白金使用量を減らし高圧水素を入れられるカーボンタンクを開発してようやく
実用的なレベルに降りて来たのが今の状況であって、今後
・白金凝集のメカニズムを明らかにして白金使用量を更に減らしたFCスタックの開発
・カーボンアロイなどの白金触媒に変わる非白金触媒の実用化
・そもそも酸性環境化での発電を行わないPEFCの開発
・高圧水素に替わる常温常圧で液体の水素キャリアの実用化
が進んで行けば量産を待たずに車両価格が下がっていくし、そうなれば
台数が出て量産効果も得られるようになっていく。

35 :マネロビ! 2018/07/31(火) 12:38:06.69 SrKhIQeZ.net
ディーゼルに対する利点はあるんかね
36 :マネロビ! 2018/07/31(火) 12:41:34.22 rLCLkL38.net
>>35
無いけど、環境派の人たちのオナニーを手伝うのも重要なのさ
40 :マネロビ! 2018/07/31(火) 13:05:14.54 7kzp3ok/.net
日本メーカーにしては珍しく格好のいいトラック(笑)
44 :マネロビ! 2018/07/31(火) 13:23:30.51 aR8MCSD3.net
>>40
トヨタの米国法人の開発だってさ。
54 :マネロビ! 2018/07/31(火) 14:09:38.70 WKZaUBKk.net
クソ重い電池で積荷満載って何トンなんねん?
道路潰す気か。
56 :マネロビ! 2018/07/31(火) 14:14:39.52 hPlW8o38.net
FCVと蓄電池EVのどちらかでは無く、蓄電池EVは補間的なものだろう。
蓄電池EVは自動運転付きのジジババのスーパー買い物用などで、自宅でのんびり
充電だろう。FCVは大は小を兼ねるから、バスやトラックなどで進めば小型車で
もそのまま技術は使える。水素は基本はガスだからキャリアなどの開発が待たれる。
57 :マネロビ! 2018/07/31(火) 14:16:43.04 hTehAmam.net
ヨーロッパは道路に架線引いて
トロリートラックやろうとしてるけど

どうだろうか? 事故多発の予感なんだよな
沢山走らせると事故多発で渋滞だらけになるんじゃ?

でも水素もねぇ厳しいだろ
やっぱり鉄道貨物輸送を広範囲に網羅した方が現実的だよ

58 :マネロビ! 2018/07/31(火) 14:21:26.38 mvAb7iD7.net
やっぱ水素だろうな
家庭用も結局インフラが整えば水素になるんじゃないのか
エアコンだって使いたいだろうし
61 :マネロビ! 2018/07/31(火) 14:27:45.77 czxnRr+a.net
小池
東京のバス EV FCV以外禁止にしてみろ。名が残るぞ。
63 :マネロビ! 2018/07/31(火) 14:36:42.34 QVRF/qtH.net
ただ、所謂白金族元素に水素吸着を頼ってる点で過渡期だわな
パラジウム(自分の体積の900倍水素を吸着・蓄積する)なんて白金より埋蔵量やべぇ

いくら再資源化つっても、埋めるだけの中国っていうバカが居るからな
あそこが資源ガブ飲みし始めたら一気だわ

つーか、2050年にはレアメタルは深刻な資源不足が予告されてるわけだが
こんなもんに頼った現代文明は2200年とか持つのかね?・・・どうも怪しいんだがw

今だけ良ければいい、という経営者など所謂上級市民が求める典型だw
(今回は需要ではなく)資源の先食いw 後は野となれ山となれ〜w

64 :マネロビ! 2018/07/31(火) 14:44:09.22 1eNdHFRQ.net
冷凍車とか保冷車には、自力で発電できる燃料電池車は便利だもんな。ガンバれトヨタ!
65 :マネロビ! 2018/07/31(火) 14:48:42.40 QVRF/qtH.net
科学技術振興機構JSTがやってる元素を組み合わせて似た「新元素」を作るってのがあるが
結局、周期表の隣同士を使うって点であまり価値がない

ロジウム(白金族の中でもさらに埋蔵量が少ない)の代わりに人口ロジウム作るのはいいけど
それにルテニウムとパラジウム使うのではイヤハヤ・・・ww

精々、ニッケルまでだね 
(コバルト、クロム、バナジウムは除く)鉄、銅、あとはチタン位で使えるようにしないと
人間文明には先がない

78 :マネロビ! 2018/07/31(火) 16:26:34.83 8TA78DMF.net
>>65
イマドキ水素吸蔵なんて何処もやっとらんよ
今の目標は100Mpのタンク。
66 :マネロビ! 2018/07/31(火) 14:49:18.66 QVRF/qtH.net
亜鉛が抜けたわw
67 :マネロビ! 2018/07/31(火) 14:53:53.88 ba8XgB1m.net
まず、ヒートアイランドが進んでる都内や都市部のバス、宅配便のトラックすべてをFCVにすると良いんだろうけどコストが…
69 :マネロビ! 2018/07/31(火) 15:27:35.48 m1DtYMaO.net
>>67
お湯を吐き捨てながら走るFCV・・・
68 :マネロビ! 2018/07/31(火) 14:55:43.58 qv3JNsKk.net
次は燃料電池戦車だな
70 :マネロビ! 2018/07/31(火) 15:31:28.13 QVRF/qtH.net
アスファルトを剥がせ
77 :マネロビ! 2018/07/31(火) 16:15:47.61 jxA3EFwO.net
>>70
代りに何敷くのさ
71 :マネロビ! 2018/07/31(火) 15:31:33.73 z6ONOez5.net
長距離 大容量 大型は
FCVとTOYOTAが言い続けてたのは
ほんとだったな
鉄道や業務用なら整備所もつくれるし
常駐のメカニックいるだろうし
73 :マネロビ! 2018/07/31(火) 15:36:08.82 z6ONOez5.net
第二東名で東京名古屋かんに
1ヶ所あればいけちゃうのね
すげえ
74 :マネロビ! 2018/07/31(火) 15:37:00.38 QVRF/qtH.net
日本列島の長さは3000キロ

日本の道路の総延長は130万キロ以上

75 :マネロビ! 2018/07/31(火) 15:50:06.49 hTfhApVA.net
バスやトラックはFCVだよな・・・
79 :マネロビ! 2018/07/31(火) 16:46:05.55 sMEVDIcJ.net
すげーな

大型トラックが1年で16000kmって
ほとんど使えてないゴミやん
普通だと大型トラックなら1年間に10万キロ走ってないと話にならない

80 :マネロビ! 2018/07/31(火) 16:48:02.11 jxA3EFwO.net
>>79
そもそも使ってはいない件
omorovie: