1 :マネロビ! 2018/07/20(金) 03:47:16.295 b30jMN5Y0.net
まあ出掛けないからあまり意味ないがな
それでも
それでも
6 :マネロビ! 2018/07/20(金) 03:48:22.731 48H26/ou0.net
サーキュレーションしか知らない
7 :マネロビ! 2018/07/20(金) 03:48:47.473 b0mtwVAA0.net
割とマジで扇風機と違いがわからんのだが
サーキュレーターでも十分涼しいし
サーキュレーターでも十分涼しいし
13 :マネロビ! 2018/07/20(金) 03:51:54.757 b0mtwVAA0.net
>>9
攻撃範囲が多少違うだけでほとんど変わらなくね?
わざわざ使い分けてる奴アホじゃね
攻撃範囲が多少違うだけでほとんど変わらなくね?
わざわざ使い分けてる奴アホじゃね
10 :マネロビ! 2018/07/20(金) 03:50:42.862 4QdkjoRqa.net
安物だからがサーキュレーター男うるさくね?
14 :マネロビ! 2018/07/20(金) 03:52:08.153 b30jMN5Y0.net
>>10
俺は山善の2500円くらいで買ったの使ってるが快適
テレビショッピングで見たんだが温風出せるやつもあるらしくて気になってる
俺は山善の2500円くらいで買ったの使ってるが快適
テレビショッピングで見たんだが温風出せるやつもあるらしくて気になってる
15 :マネロビ! 2018/07/20(金) 03:53:14.790 4QdkjoRqa.net
>>14
温風良いね
温風良いね
16 :マネロビ! 2018/07/20(金) 03:54:38.437 b30jMN5Y0.net
>>15
夏も冬も使える!とか宣伝してた
TVショッピングだと1万円くらいだったけどネットなら7000円くらいだな
温風ならさらに早く乾きそう
夏も冬も使える!とか宣伝してた
TVショッピングだと1万円くらいだったけどネットなら7000円くらいだな
温風ならさらに早く乾きそう
11 :マネロビ! 2018/07/20(金) 03:51:01.241 b30jMN5Y0.net
サーキュレーターは風が直線上に遠くまで飛ぶんだよな
レーザーポインタとLED灯の関係に近いイメージ
レーザーポインタとLED灯の関係に近いイメージ
12 :マネロビ! 2018/07/20(金) 03:51:40.560 wXqaNUhr0.net
風が広がるかまっすぐ遠くまで届くかの違い
サーキュレータはエアコンと併用して部屋全体の空気を対流させるのに使う
サーキュレータはエアコンと併用して部屋全体の空気を対流させるのに使う
17 :マネロビ! 2018/07/20(金) 03:54:55.206 Lc8nB6Mj0.net
サーキュレーター(笑)
ただの扇風機だから調子に乗んなw
ただの扇風機だから調子に乗んなw
19 :マネロビ! 2018/07/20(金) 04:05:27.532 rwENu7NNp.net
え、乾燥器でいいよね
20 :マネロビ! 2018/07/20(金) 04:07:37.089 e8hsVFtz0.net
サーキュレータの風はまっすぐとか思われてるけど扇風機とかわんねーよ
21 :マネロビ! 2018/07/20(金) 04:09:56.978 tiyyzCqv0.net
サーキュレーターもどきしか知らないやつに変わらないと言われてもな
22 :マネロビ! 2018/07/20(金) 04:11:18.287 e8hsVFtz0.net
実際かわんねーじゃん
23 :マネロビ! 2018/07/20(金) 04:14:19.144 96htrKj60.net
部屋から窓のそとに向けてるけど扇風機とはえらく違う
24 :マネロビ! 2018/07/20(金) 04:16:18.963 e8hsVFtz0.net
>>23
単に扇風機のほうを窓から遠くに設置してるからだよ
かわんねーよ
単に扇風機のほうを窓から遠くに設置してるからだよ
かわんねーよ
25 :マネロビ! 2018/07/20(金) 04:18:28.354 96htrKj60.net
いや変わるぞ
27 :マネロビ! 2018/07/20(金) 04:19:27.961 nZ/OEyC30.net
冬に反射式ストーブと一緒に使う
28 :マネロビ! 2018/07/20(金) 04:21:36.719 e8hsVFtz0.net
まあ実際は羽根の大きさのせいか扇風機のほうが上やな
台座の丸いのぶんどって距離をサーキュレータと同じにした場合
台座の丸いのぶんどって距離をサーキュレータと同じにした場合
29 :マネロビ! 2018/07/20(金) 04:24:24.786 .net
サーバルキュレーター2台で頭と足元からクロスファイアさせてるわ