【お金】「金が貯まらない人の7つの習慣」がこちら お前らはやってないよな?

1 :マネロビ! 2018/07/14(土) 18:21:45 q21Gy9ed0●
▼貯まる人の7つの習慣
(1)折り畳み傘を持ち歩いている
(2)待ち合わせには、時間的余裕を持つ
(3)日々の食卓には旬の食材を使う
(4)マイボトルを使っている
(5)買い物の際は、商品の底値を意識している
(6)パーティー用ドレスはレンタルする
(7)定期的に断捨離をしている

▼貯まらない人の7つの習慣
(1)ビールをまとめ買いしている
(2)サプリメントを試すのが好き
(3)せっかくの旅行はぜいたくをする
(4)「送料無料」「ポイント2倍」は、欠かさずチェック
(5)「毎食300円以内」などと決めて、食費を切り詰めている
(6)便利な最新家電を使いたい
(7)電気はこまめに消すようにしている

http://blogos.com/article/310886/

9 :マネロビ! 2018/07/14(土) 18:24:22 zijG2lrn0
食費を切り詰めたら金貯まるだろ
10 :マネロビ! 2018/07/14(土) 18:25:12 X5iiwfOc0
結局どう人生を楽しむかだからな
15 :マネロビ! 2018/07/14(土) 18:25:59 /3WHpe8M0
14項目全てに当てはまった場合はどうすればいいですか?
20 :マネロビ! 2018/07/14(土) 18:28:07 bWmUr06C0
これ何ら根拠とか統計がある訳じゃなく、ライターのイメージで書いたやつだな
22 :マネロビ! 2018/07/14(土) 18:29:35 ReAd/pYi0
折り畳み傘を持ち歩けば金が貯まるのか
296 :マネロビ! 2018/07/14(土) 22:38:24 CKrehwlK0
>>22
不慮の支出をしなくていいってことじゃない?
傘を都度買うとか、タクシー使うとか。
24 :マネロビ! 2018/07/14(土) 18:31:02 W1zvwJf40
マイボトルはかなり節約になってる
25 :マネロビ! 2018/07/14(土) 18:31:37 vSR9waWE0
どちらかと言うと、貯まらない人寄りなんだが
貯金800マン。

考え方を変えれば
もっと貯まるのか?

27 :マネロビ! 2018/07/14(土) 18:32:31 pqv7jDnI0
おれどう考えてもたまる側なんだけど一向にたまんないんだけど
39 :マネロビ! 2018/07/14(土) 18:36:27 PIQFwGOl0
貧乏くさくペットボトルに水入れて飲んでるが大して金貯まらん
そもそも大して貰ってない
44 :マネロビ! 2018/07/14(土) 18:37:24 RQvS9f5t0
働かないがないからセーフ
52 :マネロビ! 2018/07/14(土) 18:40:31 rSyfo0If0
スケジュール手帳を年に何冊も買うやつは絶対にお金の使い方が下手
っていうか馬鹿
53 :マネロビ! 2018/07/14(土) 18:40:37 1T9aFKnw0
便利や楽しさの代償がお金なのに
目的がお金になった時点で人生しょうもなくなる
57 :マネロビ! 2018/07/14(土) 18:42:54 iOWqHRyr0
貯まる貯まらない以前に収入がない
59 :マネロビ! 2018/07/14(土) 18:47:01 hmjKi+sJ0
電気はあるあるだな
点けたり消したりする方が高くなるし
60 :マネロビ! 2018/07/14(土) 18:47:28 ZysxW0eC0
貯めるより稼ぐのマインド
69 :マネロビ! 2018/07/14(土) 18:53:15 jFO2nmg+0
昼食は自宅で作ったお弁当。
お酒は飲まない。
コンビニで買い物しない。
これだけで相当貯まるけど。
70 :マネロビ! 2018/07/14(土) 18:53:26 Duoc0fFM0
俺的金が溜まらない7つの習慣

パチンコやギャンブルが趣味の一環
タバコは1日一箱が最低ライン
流行に敏感
飲み会は二次会三次会は当たり前
ゲームやオカルトが大好き
Noと言えない人間
日課は5ちゃんねる

341 :マネロビ! 2018/07/15(日) 01:55:00 ro2qOHmN0
>>70
7以外では昭和で普通な感じのオッサン
76 :マネロビ! 2018/07/14(土) 18:58:38 LoUHKPmE0
貯まる人の項目全部やってるのに貯まらんわ
78 :マネロビ! 2018/07/14(土) 18:59:24 OpnJ/P7T0
>>76
ちゃんと働かないと^^
82 :マネロビ! 2018/07/14(土) 19:02:02 cdj+enfz0
定期預金やってる人が一番貯まるんじゃないの
なんだかんだ出費を我慢できるし
537 :マネロビ! 2018/07/16(月) 11:33:39 kr/pO6Vv0
>>82
定期預金の利息知ってるのか?
554 :マネロビ! 2018/07/17(火) 07:47:40 mgS2ZC7I0
>>537
金を減らないで済むって言いたいんだろ
88 :マネロビ! 2018/07/14(土) 19:05:52 KLKF4D8U0
欲しいなと思ったら
まず一週間考える
530 :マネロビ! 2018/07/16(月) 09:41:35 TfgErJey0
金のたまらないヒトの特徴
クーポンや特価に弱い
自分に必要か不要かの判断では無く
「得だから」が購入要因になっている

不要なモノを得と思い込んでカネを使っている

546 :マネロビ! 2018/07/16(月) 14:56:53 uCb2QUkG0
貧乏人 何とかなるという思考
金持ち 何とかするという思考
556 :マネロビ! 2018/07/17(火) 18:17:13 bGEYEdUP0
使えば減るし使わなきゃ増える

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

人気記事

今すぐ始める外為特集

外為オンライン

年連続FX年間取引高NO.1!

実績と信頼の外為ならここ

5000円から始められるFXならば

外為オンライン
外為ジャパン

外為ジャパン

1,000通貨単位からのお取引可能!

振込手数料無料対応可能銀行が約380もあるため、少額から始められるFXです。

スマホで取引を行うと2万円のキャッシュバックが最大もらえるキャンペーン中なので急ぎましょう

FXなら外為ジャパン
初めてのFX取引[FXブロードネット]

FXブロードネット

『FX』をもっと身近に感じてほしい。

そんな想いからまずユーザー様の負担を軽減、コスト安に拘りました!

≫クイック入金で振込手数料0円(無料!)

出金手数料もFXブロードネット持ち

いたれりつくせりのユーザー目線。

[FXブロードネット]

      相互リンク・RSS お問い合わせ

      相互リンク・RSS等の申請は随時受け付けております。 また、削除申請や広告の掲載などもこちらからお問い合わせください

      MAIL:master@gmatom.com

      sslの関係で、トップページからの逆アクセスになります。

      記事作成外注募集中です。