X
    Categories:

【車】【EV】Tesla元社員が、SECに公式内部告発

1 :マネロビ! 2018/07/12(木) 20:27:07 CAP_USER
Teslaの元従業員で解雇された後訴訟された人物が、米国証券取引委員会(SEC)に正式な内部告発を行い、同社が投資家を欺き顧客を危険にさらしたと訴えた。

Martin Trippは、内部告発、証券、投資、詐欺、雇用を専門とする法律事務所であるMeissner Associatesを代理人に立てている。Teslaは内部告発に関する質問に対して回答していない。

この告発は、Tesla、同社CEO Elon Musk、およびTrippの間に起きている争いの最新の一撃だ。

Teslaは6月20日、Trippに対して100万ドルの訴訟を起こし、同社のネバダ州リノ付近の巨大バッテリー工場でプロセス技能者として働いていたTrippが、同社の機密情報をハックして第三者に渡したと主張した。さらにこの訴訟は、Trippがメディアに偽情報をリークしたことも主張している。

そのわずか24時間後、MuskとTrippの間で激しいメールのやりとりが起こった。またTeslaは、同社カスタマーサービス窓口に寄せられた、Trippがネバダ州スパークスの同社ギガファクトリーを襲う計画であると友人に話したとする情報に基づき、警察にも通報した。Trippはこれを否定しており、捜査を担当したStorey County ShriffはTechCrunchに対して、脅迫に関する信頼できる証拠は見つからなかったと伝えた。

Trippは、内部告発裁判で実績のある弁護士を頼った。同法律事務所は2016年のMonsanto 内部告発事件の代理人を務め、SECによる2200万ドル以上の判決を勝ち取った。

Trippの内部告発情報が申請されたのは7月6日で、Teslaが路上を走る数百数千台の車に影響を与える恐れがあると知りながら穴の空いたバッテリーを製造していたこと、Model 3sの週間生産台数を実際より最大44%大きく発表して投資家を惑わせたこと、および自製造基準を下げ、体系的にスクラップや廃材を使っていたことなど、すべて生産ノルマを満たすために行っていたことを訴えた。

かつてTeslaは、Trippの主張は誤りであり彼は内部告発者ではなく機密情報をハックして盗み出した人物であると言っていた。

Trippは、彼がTeslaに関する情報をメディアで暴露して以来、脅迫や嫌がらせを受けていると言った。

「真実を明らかにする行動は悪夢だった。脅迫や嫌がらせから逃れるために、オンライン、オフラインともに引っ越しを余儀なくされ、活動を進めることが困難になったが、家族も私も大きな支援を受けたおかげで、ここまで続けることができた」とTrippが声明で語った。「最終的には、私の戦いによって将来の内部告発者が私の受けたような反発に遭うことを恐れずに名乗り出られるようになることを望んでいる」

Meissnerは、TeslaがTrippを相手取って訴えている連邦裁判には関わらない。現在Trippは裁判で彼の代理人になる弁護士を探しているところだと、法律事務所の経営メンバーであるStuart MeissnerがTechCunchに話した。

元マンハッタンの地方検事補およびニューヨーク州司法次官だったMeissnerによると、TeslaはTrippを訴訟し、彼を中傷するPRキャンペーンを行いTrippの評判を損なうことでTrippや他の内部告発者を黙らせようとした。
2018年7月12日
https://jp.techcrunch.com/2018/07/12/2018-07-11-ex-tesla-worker-sec-whistleblower/

3 :マネロビ! 2018/07/12(木) 20:47:12 CdHNCigx
工場で怒鳴りつけていたと聞いて
マスクは無能のブラック経営者なのがわかった

こりゃ会社倒産するわ

5 :マネロビ! 2018/07/12(木) 20:56:20 5qHzj6+C
>>3
おまえどんだけメンタルが弱いんだよ
8 :マネロビ! 2018/07/12(木) 21:05:20 CdHNCigx
>>5
メンタル?
アホかw

誰が怒鳴ろうが知ったこっちゃないわ

適切な支持も出来ずに怒るしか能のないアホ経営者の
会社は潰れるっつってんだよ

10 :マネロビ! 2018/07/12(木) 21:07:00 5qHzj6+C
>>8
そうやってすぐにキレるのがメンタル弱い証拠。
13 :マネロビ! 2018/07/12(木) 21:12:13 N8Xwh7St
イーロン・マスクはともだちみたいになってきたな
14 :マネロビ! 2018/07/12(木) 21:14:22 6KvGyU9u
テスラ潰れろwww
15 :マネロビ! 2018/07/12(木) 21:17:29 hpOnXW/r
ソニー訴えたのかと思ったら
18 :マネロビ! 2018/07/12(木) 21:21:22 HGfdQ1Zc
>>15
俺も思ったw
17 :マネロビ! 2018/07/12(木) 21:19:09 8ufcwerU
マスクと元社員、信頼性のあるステータス持ちはどちらか
どちらが信用できるか、一目瞭然ダニ
40 :マネロビ! 2018/07/12(木) 22:34:22 qyoEKbgc
テスラ、中国に工場作らなければ頑張れって言えたが
中国に工場作ってしまったもんな
43 :マネロビ! 2018/07/12(木) 23:17:00 eEI7c8FA
テスラ不法移民も雇用してて問題なったよね
45 :マネロビ! 2018/07/12(木) 23:23:50 KqXvwGwd
大変だなマスク
46 :マネロビ! 2018/07/12(木) 23:47:51 1twZnnv2
Teslaをここまで世界に展開するサプライチェーンに数年で築き上げたことは称賛するが、
マスクにとって誤算は自動車の生産や品質維持はソフトウェアのように単純にはいかないことだ。
小規模のスペシャリティカーであれば問題なかったが、model3に広めたことが不幸の始まり
72 :マネロビ! 2018/07/13(金) 12:18:49 wak/vyjD
>>46
「EVを皆の手の届くものとする」って目標は良かったんだけど、結果として
高額モデルから優先的に生産が行われていて低額モデルの生産開始は
今なお未定って状況だしな。
まだ早すぎたんだよ……。
73 :マネロビ! 2018/07/13(金) 14:06:21 zUnrdsA9
>>72
3,5000ドルって安い車じゃあないから、誰でも手が届くってのにはならないけどな
日本に来たら500万円くらいだし、クラウンを誰でも手が届くとは言わないでしょう
74 :マネロビ! 2018/07/13(金) 14:19:12 zabY/fUE
>>73
普通に働いてれば、500万は無理な数字じゃないよ
買うか買わないかは別
50 :マネロビ! 2018/07/13(金) 00:38:11 QREYnmZv
ノウハウが無いようにみえる
52 :マネロビ! 2018/07/13(金) 00:46:49 a0ePJoaY
こいつシステムをlinuxからwindows serverにしようといって仲間とオオモメした過去があるらしい

お察しください

65 :マネロビ! 2018/07/13(金) 05:26:12 oqLeBP0O
>>52
生産機器の制御でLinux使ってたなら、むしろその時点で大問題なんだが・・・
69 :マネロビ! 2018/07/13(金) 10:21:21 a0ePJoaY
>>65
そんときはペイパル
53 :マネロビ! 2018/07/13(金) 00:47:12 YH9ZwV1c
まあ、トヨタの工場は凄かったってことだろ
自称天才は製造業なめてたね
66 :マネロビ! 2018/07/13(金) 07:06:43 yit54reJ
>>53
>「自動車絶望工場」といえば、1973 年に出版された鎌田慧氏のルポルタージュが有名だ。

トヨタは、東日本大震災での生産低下の挽回のために4000人の期間従業員を募集したが、初回契約の3カ月で辞めた期間従業員の彼も、
正社員への夢を持っていた。しかし、心身ともぼろぼろになり、鎌田氏と同じように、「今日、辞めると言おう。今日こそは…」と思っていたという。
40年前とまったく変わっていない。

『自動車絶望工場』を読んだあるトヨタ社員がいった。「この本の頃の方がまだましだ。今のトヨタの現場は、このルポの時より、どれほどしんどいことか」

>2009 トヨタ系の主力部品メーカー、ジェイテクトで社外工として10か月間働いた池森憲一氏は、
トヨタの繁栄を支える派遣労働者の実態を『出稼ぎ派遣工場〜自動車部品工場の光と陰』として出版した。
【ダイジェスト】
◇一日1560個の部品検査を手作業で
◇挨拶を一切してくれない正社員
◇人間より機械のほうが人間的
◇製品を持ちながら歩行中に眠る
◇機械は“修理と点検”、人間にはメンテナンスなし
◇休憩時間、休憩室に入らず屋外で過ごす日本人社外工

トヨタは凄かったというかまだ凄いだろ
テスラはアウシュビッツ度がまだ全然足りない

58 :マネロビ! 2018/07/13(金) 01:22:56 wOF5xwx3
マスクはどうみても詐欺師にしか見えない
59 :マネロビ! 2018/07/13(金) 01:36:35 jqwX0ADV
>>58
見た目が胡散臭いやつは損だよなぁ・・・
omorovie: