【Ripple:XRP】ケテ…タスケテ……

606 :マネロビ! 2018/06/27(水) 15:01:03 a53qos9H
ケテ…タスケテ……
607 :マネロビ! 2018/06/27(水) 15:14:10 7w/Fxxdh
今が底 今が底
613 :マネロビ! 2018/06/27(水) 15:50:13 LUSEPpRI
40円までは想定内
615 :マネロビ! 2018/06/27(水) 15:55:45 d3O2qL66
ビットコが底を打ってないのと連動している時点で
40円または30円代は確実でしょう
620 :マネロビ! 2018/06/27(水) 16:03:31 99zjUmQ7
77円まで上げてお願い…
まだ死にたくない…
623 :マネロビ! 2018/06/27(水) 16:14:44 WtqSrkvQ
100円まで戻ってください、お願いします

70円まで戻ってください、お願いします

50円まで戻ってください、お願いします

何なんこれ

635 :マネロビ! 2018/06/27(水) 16:41:15 dpLtYJBj
400円だったのが50円。
普通の人なら買わない。
てか買えない怖くて。
636 :マネロビ! 2018/06/27(水) 16:43:44 EAHNIOx2
しかし普通の人生しか送れない
637 :マネロビ! 2018/06/27(水) 16:46:32 dpLtYJBj
ここで買えるヤツが勝つとでも?
上がってもたかが100円まででしょ
640 :マネロビ! 2018/06/27(水) 16:51:41 7UmKHOa7
>>637
2倍になるとか超勝ちやぞ
638 :マネロビ! 2018/06/27(水) 16:48:06 UVdSHG8Z
400円だったのが50円。

財布の中に4万入っていたのが、5千円

パチンコで負けている人って、その5千円で4万復活の夢見て…

バカじゃなきゃ結果がどうなるかみえるだろうに、当事者は無理なんだよなw

646 :マネロビ! 2018/06/27(水) 16:56:58 puGzX/7L
わい古参リップル
400円の頃を記憶から消したい
このスレでは400円ってワードは禁止でお願いします
647 :マネロビ! 2018/06/27(水) 16:57:33 WtqSrkvQ
>>646
ワシの402円早く助けてくれや
648 :マネロビ! 2018/06/27(水) 16:58:37 luwEtolq
>>647

wwww

650 :マネロビ! 2018/06/27(水) 16:59:37 WtqSrkvQ
4万円→5000円って考えたらまだ逆転できそうな気がする!ふしぎ!
651 :マネロビ! 2018/06/27(水) 17:02:43 UVdSHG8Z
>>650

40億が5億 家もかえちゃうぜw

656 :マネロビ! 2018/06/27(水) 17:13:41 fGSZsiGa
短期目線なやつ多すぎて笑えてくる
660 :マネロビ! 2018/06/27(水) 17:18:53 miutCwlX
>>656
状況次第だろ今の状況で長期目線する方がおかしい
664 :マネロビ! 2018/06/27(水) 17:20:37 su1KR4D6
300円200円100円と落ちた時も短期で見すぎってやついたなー
665 :マネロビ! 2018/06/27(水) 17:21:54 dpLtYJBj
>>664
ほんとこれ。
長期ていつまで待たせるねーん
666 :マネロビ! 2018/06/27(水) 17:22:13 UVdSHG8Z
彼女が家から出て行って数か月、

今の状況で長期目線で待っているヤツはおかしい

688 :マネロビ! 2018/06/27(水) 17:50:49 8qzBUaL5
いま50円やん。10万入れとけば二年後2000万になる可能性あるな
701 :マネロビ! 2018/06/27(水) 18:35:39 Ik1gw9Ry
でも400円にはもう戻りそうにないよな
そもそもxrpが2ドル予想ってことは2ドルあれば
まず送金余裕って考えてるんだろリップル社は

xrpは27兆ドルのコストを0にできるからここから1000倍なるとかいうてるやつおるけど
27超ドル全部がxrpの時価総額におきかわるものでもないし

774 :マネロビ! 2018/06/27(水) 22:02:32 d3O2qL66
いちいち上げ下げに一喜一憂するのに疲れたわ
この値段でガチホして、一年後にまた来るわ
786 :マネロビ! 2018/06/27(水) 22:48:25 LvN9eFOj
>>774
ほんそれ
でも見に来てしまう

年内にまた上場の話あるけど上がる気がしない

784 :マネロビ! 2018/06/27(水) 22:38:53 29FF1lzA
もう今年は100円戻らんなぁ
787 :マネロビ! 2018/06/27(水) 22:49:35 rKW1jo6p
>>784
あと6ヶ月もあるんだぞ?
ちなみにゴールデンウィークは100円だったんだ
たった2ヶ月前の話だ
年末は二百円の可能性もあるし10円の可能性もあるな
829 :マネロビ! 2018/06/27(水) 23:20:22 dqfK//JL
俺の人生リップルに賭けるで
860 :マネロビ! 2018/06/27(水) 23:44:13 dqfK//JL
てか去年も25円から50円のボックス相場でずーっときて
12月中旬に突然300円なったやろ?
今年もそのパターン
915 :マネロビ! 2018/06/28(木) 02:10:24 6Zq4VVbo
50円でも買われていかないのに
誰が1000円で欲しいと思う?
考えれば考えるほど500円にもならないことがわかる
916 :マネロビ! 2018/06/28(木) 02:26:30 DYmbF2pF
今これだけ繁栄してるソフトバンクですら20年かけてやっとITバブル絶頂の半分やぞ
400円はもう意識しちゃいけない
917 :マネロビ! 2018/06/28(木) 02:41:20 84z8HsGh
ソフトバンクは日本だけど、リップルは日本拠点じゃないしなぁ。
967 :マネロビ! 2018/06/28(木) 05:52:41 rFL7Rtm/
2013年に5円越えたことがある それから
10分の1 すなわち
小数点以下時代(0.3〜0.7円前後)が数年続いたから

400円の10分の1 すなわち
100円以下時代(30円〜70円前後)も数年続くかもね
まぁあの頃とは世間の認知度も市場規模もケタが違うから
もっと早く結果が出ると思うけど

970 :マネロビ! 2018/06/28(木) 06:00:17 DYmbF2pF
数年この辺で停滞は考えなきゃいけないよね
それに耐えられないなら買うべきじゃない
そして今のホルダーはほとんど耐えられないと思う…
974 :マネロビ! 2018/06/28(木) 06:03:26 6Zq4VVbo
>>970
だよね、一万円になると手数料もかさむようになるから本来の目的とズレてくるんよね
そこまで価格を上がらせたくないんじゃない?リップル としても
971 :マネロビ! 2018/06/28(木) 06:02:27 E7aZdt72
3ヶ月周期で50円になってるから、8月に一度高値つけると予想。
いいとこ80円と見ている。
あと1.5ヶ月の辛抱や。
975 :マネロビ! 2018/06/28(木) 06:05:34 8W851IPd
60円で300万仕込んだ翌日から下降の一途。。
私が救われる日は来るのでしょうか?
毎日悩んでいます。よろしくお願いいたします。
976 :マネロビ! 2018/06/28(木) 06:07:46 DYmbF2pF
>>975
救われる日は来ると思うけど、その程度の損で毎日悩むくらいならもう売った方がいいんじゃない

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

人気記事

今すぐ始める外為特集

外為オンライン

年連続FX年間取引高NO.1!

実績と信頼の外為ならここ

5000円から始められるFXならば

外為オンライン
外為ジャパン

外為ジャパン

1,000通貨単位からのお取引可能!

振込手数料無料対応可能銀行が約380もあるため、少額から始められるFXです。

スマホで取引を行うと2万円のキャッシュバックが最大もらえるキャンペーン中なので急ぎましょう

FXなら外為ジャパン
初めてのFX取引[FXブロードネット]

FXブロードネット

『FX』をもっと身近に感じてほしい。

そんな想いからまずユーザー様の負担を軽減、コスト安に拘りました!

≫クイック入金で振込手数料0円(無料!)

出金手数料もFXブロードネット持ち

いたれりつくせりのユーザー目線。

[FXブロードネット]

      相互リンク・RSS お問い合わせ

      相互リンク・RSS等の申請は随時受け付けております。 また、削除申請や広告の掲載などもこちらからお問い合わせください

      MAIL:master@gmatom.com

      sslの関係で、トップページからの逆アクセスになります。

      記事作成外注募集中です。