制度では、同社が企業から記事制作を受託し、それをフリーランスに外注する。発注者との間にランサーズが入ることで、登録したライターは一定の仕事の量が保証される仕組み。
仕事内容は、企業のオウンドメディアやウェブメディアの記事作成など。保証される報酬は月額10万円、5万円、3万円の3段階で、仕事の内容、量は月額の報酬に応じて発注される。フリーランスや副業のライターらを対象に30人を募集する。初回の説明会・選考会は2018年7月10日に行う。募集期間は6月20日から7月6日。
同社は6カ月間、制度を試験運用し、利用者の働き方の変化などを調査する。制度の利用者は3カ月間、「仕事保証付Webライター塾」のプログラムを受講し、スキルアップの支援を受けられる。塾はウェブメディアの編集長の経験者ら3人が講師を務める。今後は、ウェブ制作やエンジニアをはじめ、他職種への展開を検討している。
同社の「フリーランス実態調査2018」によると、「国内の広義のフリーランス」は1119万人。収入の不安定さや顧客の獲得を悩みや課題に挙げる人が多かった。同社は、今回の制度を導入することで、フリーランスが営業にかける時間を減らすことを目指す。また、フリーランスの収入に対する不安感を減らし、能力を発揮できるように支援したい考えだ。
https://www.businessinsider.jp/post-169767
そう言う無能に足引っ張られたくないからフリーやってんじゃないの?
昔からこの手の事業有ったけどさ 上手くいってるの聞いたこと無いわ
出す側のリスク考えると普通にチャンと出来るフリランサー探すわ。
たしかにwww
仕事を紹介するとは言ったがまともな仕事とは言ってない
仕事をするとは言ったがまともな仕事をするとは言っていない。
補償の額が10万に設定されるってなにかの冗談か
ランサーズのライター単価は1文字2円くらいだから、月産5万字お願いします。1000文字記事50本がノルマ。もちろんパクリはなしでオリジナリティのあるもので、当方指定のテーマで執筆して下さいね!
最低保障と言いながら完全固定だったりした氷河期
吹き込むための数字だろうな
やってることは、ネットで検索して見つけた記事をつぎはぎして
パクリのまとめ記事を書く仕事が大半だからな。
ネット記事のライターって
A4レポート用紙3枚で7千円程度のお仕事なんだっけ。
マジメに取材したら絶対赤字になる価格。
底辺レベルになったら
AIとか使って自動生成させた方がマシなぐらい中身が無い。
個人の能力で勝負する気がないならフリーランスなんてやめてしまえ