高還元率のポイントサービスが次々と姿を消し、暗いニュースが飛び交うクレジットカード業界。まさに冬の時代とも言えるなか、カード会社が営利目的の企業である以上、支払いに関して無知だったり、広告に釣られて加入すると思わぬ落とし穴にハマったりする危険性もある。
◆リボ払い設定に個人情報流出も……アホ丸出しの情弱カード部門
カード会社が営利目的の企業である以上、支払いに関して無知だったり、広告に釣られて加入すると思わぬ落とし穴にハマったりする危険性もある。
「三井住友カード発行のガールズ&パンツァーマスターカードなどはその典型ですね」とはクレジット・デビットカードを合わせて60枚以上保有するポイ探代表の菊地崇仁氏。
「三井住友はこれ以外にもアニメやアイドルのカードを多く発行しており、ポイントで限定グッズが交換できるなど、ファンにとって
はたまらない仕様ですが、どれもデフォルトの支払い方法がリボ払い。しかも上限額が少額に設定されていることがほとんどで、グッ
ズ欲しさに使うといつの間にか借金地獄に陥る危険性が高い。かといってリボ払いを解除すると、年会費がかかるうえ、ポイントが貯
まりにくくなるなど、あの手この手でオタクをカモろうとしていると批判を浴びています」
2位にランクインしたのは、所有者も多いYJカードだ。クレジットカードのお得な情報に詳しく、有名転売ブロガーである転売ヤーの日記氏によると、
「YJカードで貯まるTポイントは、提携企業に利用者データを流してもよい規約となっており、個人情報の観点から見るとオススメできません」(転売ヤーの日記氏)
3位は三菱UFJニコス発行のVIASOカード。好意的な意見が多いカードだが、転売ヤーの日記氏は語気強く否定する。
「還元率も低く、パッとしないカードなんですが、アフィリエイト報酬が高いので、ブロガーは必死に紹介するんですよ。ブロガー本人は絶対に使ってない(笑)」
ブロガーの裏の顔に注意だ。
1位 ガールズ&パンツァーマスターカード
リボ払いがデフォルトなうえ、リボを解除するとグッズが当たらない。他のゲーム系も同類
2位 YJカード
Tポイントの利用者情報は加盟店に横流しされており、個人情報目当てで加入する企業も
3位 VIASOカード
アフィリエイト報酬が高いため、低スペックだが無理やり褒めるブログが後を絶たない
ベスト タカシマヤプラチナデビットカード
LINEペイと同じく国内2%還元のデビットカード。年会費を許容できるならアリ
なんぞこれw
現金は落とすから危ない!ぐらい
馬鹿なこと言ってるんだよなぁ
リボ払いの方式自体はどうでもいいが手数料かかるから全くメリットを感じない。
別に一括で買える金は通帳に入ってるし、なんで普段使いのカードで借金せにゃならんのか理解できない。
月の支払額50万くらいにしてるから実質1回払いと変わらんけど
それやるとプライム代と合わせて実質ほぼ年会費無料なんだよね
俺もamazonゴールドはリボの支払い額と限度額同じにしてる
ポイントやらで作ったけど正直多い
全部信憑性の高い情報じゃん(´・ω・`)
尼みたく150万とかなら無いに等しいんだけど
ただこの指摘ではTポイント自体の問題よね?
別のカードでもTポイントを貯めたら一緒よね。
あ、それなのか
強引に全部「IY」で混乱させた前例あるヨーカドーが
今更オサレイメージにジャパンでも付けて「YJ」にでもしたのかと思った
カード会社から連絡来て初めて知った
勝手に使われた分は無かったことにしてくれたけどカード会社ってすげーな
こっちが普段何に使ってるかとか大体把握してんのな
なんでそもそも楽天カードの支払い自体を一度も滞らずキャッシングも使わないのにそんな怪しい業者の世話になると思うねん
暇でしょうがないならいじめてやるとこだが
酒飲んで寝てたわ
7時くらいに頼むわw
「どこで俺の情報知ったん?」
「儲かるなら自分でやれば?っっw」
個人情報って俺が何買ったかとかそういう情報?
そんなん別にどうでもいいけど?
なお覚えのないDMとかは届いたりしてない
あえてね
S枠と同じにしてもらっている
俺の勝ちという事か?
YahooがというよりTポイント全般そんな感じじゃね?
損なのか得なのかどっちなんだろ
枠もひろがったし、まぁいいのかな
楽天でいいんじゃね。