社会現象にもなった「生キャラメル」をはじめ、現在はタイなどアジアでチーズビジネスを展開して大成功。しかし、失敗した事業もあり、東京・青山に出店した豚丼店は、調理で大量に発生する煙が原因で閉店に追い込まれ、約5000万円の損害を出したという。
また、商品のネーミングでは「大失敗。1億円以上損しました」とも。大ヒットした生キャラメルをポテトチップスに染み込ませた商品を開発。そのジャガイモの形状が天使の羽に見えることから商品名を「天使のポテト」として売り出した。
しかし発売10日後に大手製菓会社の弁護士から電話があり「『この商標、ずっと使うんですか?天使はうちの商標ですよ。使うのは今すぐやめてください』って言われてしまった」と説明。「広告も打っちゃったし、パッケージを何万個も作っちゃった。捨てられないと言っても『ダメです』って。全部ダメ、廃棄です」と振り返った。リサーチ不足で1億円の損失。田中は「天使が悪魔に見えました」と苦笑いしていた。
スポニチアネックス2018年6月4日09時01分
https://news.infoseek.co.jp/article/sponichin_20180604_0073/
ランドセルでそのフレーズ出てくるからそれでもダメだろうよ。
森永
知らなくて損害だしたのにパクってるの?いみふめい
普通は商品登録を確認しますので
何時もの癖でパクって販売したら火傷しただけです
天使〜で登録できるのか
天使のなんとかまで全部を権利とかできるの?
色んなパターンで登録しててそれに引っかかったんだろな
それ。
弁理士がいたらこんなミス絶対無い
そういうこと。つけるなら商標持ってるとこの許可が必要。
商標の制度については批判的な意見もあるだろうけど
この件については、簡易検索で「天使」で調べれば
ばっちり森永製菓の名前出てくるのに
そんなこともせずに安易に名前決めた義剛がアホ
天使の〜も登録してるって言うならどうにもならんわよな
大手だからパクり対策で登録はしてるか
そもそもロゴが天使だから、天使関係全部やってんじゃね
商標登録してる側に、登録するなら相応の周知徹底義務を負わせろや。どの単語がアウトなのかなんて知るかボケ。
どう考えても司法がおかしいよな
調べれば「簡単に」わかることを調べもしない方が悪い。
これ
まあ、検索で簡単にわかるようにしとけとは思う
弁護士を雇い続けることすらできない零細企業の社長に、無茶な完璧鉄人っぷりを要求しすぎ。
1億円って笑って済ませられるレベルじゃないだろ。
こういう事案で一家離散して首吊った奴も実際にたくさんいるだろう。