1 :マネロビ! 2018/05/02(水) 00:06:22 buH0YF140
レジしかやったことないから他の担当は知らん俺が出会って迷惑だなと思ったことを思い出す限り言うだけ
6 :マネロビ! 2018/05/02(水) 00:09:01 buH0YF140
大量の荷物をカゴに入れない
人にもよるが大半のレジ打ちはカゴをスキャナーのしたに置いて持ち上げる時にスキャンする
横に置かれるとそのスタイルが崩れる上に移動が難しい
混んでる時にやられると本当に困る
人にもよるが大半のレジ打ちはカゴをスキャナーのしたに置いて持ち上げる時にスキャンする
横に置かれるとそのスタイルが崩れる上に移動が難しい
混んでる時にやられると本当に困る
8 :マネロビ! 2018/05/02(水) 00:09:19 q4giXCiy0
スーパーで商品整理のバイトやってるぞー
難しい商品ならまだしも、コーヒーの粉どこ?缶詰どこ?みたいな聞く年寄りは上の表示読めねえのか?
13 :マネロビ! 2018/05/02(水) 00:11:29 buH0YF140
>>8
わかるな
しかもレジに聞かれても基本対応中で答えられないのわかりきってるのに聞いてくるやつ
わかるな
しかもレジに聞かれても基本対応中で答えられないのわかりきってるのに聞いてくるやつ
15 :マネロビ! 2018/05/02(水) 00:13:05 q4giXCiy0
「このジュース箱でくれない?」
「今お持ちします!」「お持ちしました!」
「んー、やっぱいいや別のにする」
↑くたばれ
「今お持ちします!」「お持ちしました!」
「んー、やっぱいいや別のにする」
↑くたばれ
18 :マネロビ! 2018/05/02(水) 00:15:02 buH0YF140
>>15
1度やられてから二度と行かないようにした
1度やられてから二度と行かないようにした
16 :マネロビ! 2018/05/02(水) 00:14:00 buH0YF140
カゴをレジのだいに置きっぱなし
意外とみんなやりがちだがいちいち戻したりするのが手間で客の流れを止める
カゴを持ってこなかったら商品を手に持って帰る
カゴを持ってきたらカゴを持って帰る
それやってもらえると随分助かる
意外とみんなやりがちだがいちいち戻したりするのが手間で客の流れを止める
カゴを持ってこなかったら商品を手に持って帰る
カゴを持ってきたらカゴを持って帰る
それやってもらえると随分助かる
21 :マネロビ! 2018/05/02(水) 00:16:12 q4giXCiy0
「お兄さん!これ元の場所に返しといて!」
↑ざけんな
↑ざけんな
22 :マネロビ! 2018/05/02(水) 00:17:15 buH0YF140
>>21
そうか?
レジに立ちっぱなしなの疲れるから気分転換に率先してやってるわ
そうか?
レジに立ちっぱなしなの疲れるから気分転換に率先してやってるわ
23 :マネロビ! 2018/05/02(水) 00:17:59 tLIPoAns0
600円の買い物に1100円だすとウザがられるってマジ?
30 :マネロビ! 2018/05/02(水) 00:21:40 buH0YF140
>>23
モタモタしすぎるとウザがられるかもしれんがお釣り数えなくていいので基本助かる
モタモタしすぎるとウザがられるかもしれんがお釣り数えなくていいので基本助かる
24 :マネロビ! 2018/05/02(水) 00:18:38 q4giXCiy0
割引シール貼られる時間聞かれても俺は知らねえ
部門が違うし、仮に惣菜部門だとしても答えるの?
部門が違うし、仮に惣菜部門だとしても答えるの?
33 :マネロビ! 2018/05/02(水) 00:23:29 buH0YF140
>>24
基本秘密だと思うが
基本秘密だと思うが
26 :マネロビ! 2018/05/02(水) 00:19:52 buH0YF140
無言
レジ袋が必要か聞いても無言
袋を分けるか聞いても無言
レジ袋が必要か聞いても無言
袋を分けるか聞いても無言
挙句の果てには2000円置かれたので会計したら「私は電子マネーをチャージして欲しかったんだけど!」
しるかよ
42 :マネロビ! 2018/05/02(水) 00:28:10 fgkKmKJi0
近所のスーパーセルフレジ入れてるけど増やした方が良いよなこっちも気が楽
44 :マネロビ! 2018/05/02(水) 00:30:28 q4giXCiy0
>>42
自分で袋詰めするのめんどいんだよなー
俺の使ってるスーパーはレジで袋詰めまでしてくれるから並んでも有人レジがいい
自分で袋詰めするのめんどいんだよなー
俺の使ってるスーパーはレジで袋詰めまでしてくれるから並んでも有人レジがいい
48 :マネロビ! 2018/05/02(水) 00:32:47 buH0YF140
>>44
結構サービスいいスーパーだな
こっちは基本流して少量なら気分で入れたりする
結構サービスいいスーパーだな
こっちは基本流して少量なら気分で入れたりする
43 :マネロビ! 2018/05/02(水) 00:30:08 buH0YF140
クレーマー
店員のミスや商品のクレーム等なら対応できるが
男の店員が嫌だ
商品配置が気に食わない
向こうの店の方が安かった
なんていったすぐに対応できないクレームは困る
しかもそれをレジ全員に行って回る客ははっきりいってこなければいい
店員のミスや商品のクレーム等なら対応できるが
男の店員が嫌だ
商品配置が気に食わない
向こうの店の方が安かった
なんていったすぐに対応できないクレームは困る
しかもそれをレジ全員に行って回る客ははっきりいってこなければいい
49 :マネロビ! 2018/05/02(水) 00:34:43 fVXtzQEU0
業務スーパーに勤めてたんだけど、配送が朝だとしてカゴ台車8個分くらいの荷物を基本2人で片付けるのって普通だったのかな?
53 :マネロビ! 2018/05/02(水) 00:35:44 buH0YF140
>>49
カゴ2つで嫌気さすわ
カゴ2つで嫌気さすわ
65 :マネロビ! 2018/05/02(水) 00:46:13 fVXtzQEU0
>>53
冗談だろ?
冗談だろ?
69 :マネロビ! 2018/05/02(水) 00:48:44 buH0YF140
>>65
カートにはカゴ二つしか載らないからそれ以上を体験することがあまりなくてな
パンとかの潰れやすいものを横に避けたりしてると台上がごちゃごちゃになったりして嫌になる
カートにはカゴ二つしか載らないからそれ以上を体験することがあまりなくてな
パンとかの潰れやすいものを横に避けたりしてると台上がごちゃごちゃになったりして嫌になる
77 :マネロビ! 2018/05/02(水) 00:53:25 fVXtzQEU0
>>69
へー、パンも同じ台車で来るんだ
業務スーパーは冷凍だけでカゴ5〜6台くらいだったよ、それに日配とか調味料とか
へー、パンも同じ台車で来るんだ
業務スーパーは冷凍だけでカゴ5〜6台くらいだったよ、それに日配とか調味料とか
84 :マネロビ! 2018/05/02(水) 00:58:36 buH0YF140
>>77
壮絶なんだな業務スーパーって
壮絶なんだな業務スーパーって
58 :マネロビ! 2018/05/02(水) 00:39:01 buH0YF140
テリトリー侵入
スキャナーの後ろにある箸をとる
俺の背中側にあるポリ袋をとる
作業中の画面を意味もなく覗き飲む
こっちも渡せる限度があるんだから一言いってくれ
59 :マネロビ! 2018/05/02(水) 00:41:18 BCuQlI7hp
貴様らカードぐらい両手で返せんのか?
一回クレーム入れたよな?
またクレーム入れたろか?
一回クレーム入れたよな?
またクレーム入れたろか?
66 :マネロビ! 2018/05/02(水) 00:46:43 buH0YF140
>>59
そういうのは言ってもらって構わん
そんなの常識の範囲だし多分どのスーパーでもカードは片手で返すなって教わってる
ただ混んでる時は電話や手の空いてる店員に言ってもらえると他の人にも迷惑がかからなくて助かる
そういうのは言ってもらって構わん
そんなの常識の範囲だし多分どのスーパーでもカードは片手で返すなって教わってる
ただ混んでる時は電話や手の空いてる店員に言ってもらえると他の人にも迷惑がかからなくて助かる
61 :マネロビ! 2018/05/02(水) 00:43:16 q4giXCiy0
あと、惣菜を別の売り場に放置する客はなんなの?
箱物袋物ならまだしも、コロッケとかの惣菜は毒混入とかの問題で処分するしかなくなるからやめてほしい
箱物袋物ならまだしも、コロッケとかの惣菜は毒混入とかの問題で処分するしかなくなるからやめてほしい
71 :マネロビ! 2018/05/02(水) 00:50:05 EXVPQOFk0
>>61
元万引きGメンだけどそれはチャリっつってよくある事だよ
Gメンに目つけられたり鞄がいっぱいだったり監視カメラに気付いたりしたらその辺に捨てるやつな
元万引きGメンだけどそれはチャリっつってよくある事だよ
Gメンに目つけられたり鞄がいっぱいだったり監視カメラに気付いたりしたらその辺に捨てるやつな
74 :マネロビ! 2018/05/02(水) 00:51:53 buH0YF140
>>71
返すの面倒になって放置してるだけかと思ったわ
意外といるんだなそういう奴
返すの面倒になって放置してるだけかと思ったわ
意外といるんだなそういう奴
89 :マネロビ! 2018/05/02(水) 01:03:04 WMLlXeCw0
卵の耐久値信じてないやつきもい
上に少し重いもの乗せただけで「ちょっと!怒」みたいな
おめーが思ってる5倍は卵割れねーから
上に少し重いもの乗せただけで「ちょっと!怒」みたいな
おめーが思ってる5倍は卵割れねーから
96 :マネロビ! 2018/05/02(水) 01:05:11 buH0YF140
>>89上にキャベツ載せたくらいで卵はへこたれないんだよな
1番上に載せと頼まれるがパンが潰れるので困る
1番上に載せと頼まれるがパンが潰れるので困る
92 :マネロビ! 2018/05/02(水) 01:03:25 buH0YF140
くさい
最近現れた迷惑客
徹夜明けで少し臭うとか香水がきついとかではなく獣の匂いがする
買い物の内容的に猫を飼っているんだろうが臭いだけで接近がわかるレベルでやばい
食品を扱うだけにこちらも神経質になる
97 :マネロビ! 2018/05/02(水) 01:06:04 a4JjFFgy0
>>92
あー分かるわ
汗臭かったり洗ってない犬の臭いしたりあと爪に垢溜まりまくってる奴もいるな
あー分かるわ
汗臭かったり洗ってない犬の臭いしたりあと爪に垢溜まりまくってる奴もいるな
101 :マネロビ! 2018/05/02(水) 01:08:26 buH0YF140
>>97
食品を扱っている店だということを理解してから来店していただきたい。
食品を扱っている店だということを理解してから来店していただきたい。
114 :マネロビ! 2018/05/02(水) 01:22:10 ZxvF2mr40
接客の時ってどこ見ながらやってるの? 客と目は合わせる?
116 :マネロビ! 2018/05/02(水) 01:24:43 buH0YF140
>>114
最初の挨拶とお金のやりとりは相手の顔を見るようには心がけてる
それ以外の時は商品スキャンで忙しいからかお客さんに声をかけることがあっても基本商品見てる
最初の挨拶とお金のやりとりは相手の顔を見るようには心がけてる
それ以外の時は商品スキャンで忙しいからかお客さんに声をかけることがあっても基本商品見てる
125 :マネロビ! 2018/05/02(水) 02:08:07 NOeFagjy0
挨拶を返してくれる
会計で綺麗にお釣り返ってくるように支払いしてくれる
会計終わったあとどうもとか言ってくれる
これ三つ出来てるだけで神客扱いだからな
レジしてて気持ちいいから出来る限りのサービスしてるわ
会計で綺麗にお釣り返ってくるように支払いしてくれる
会計終わったあとどうもとか言ってくれる
これ三つ出来てるだけで神客扱いだからな
レジしてて気持ちいいから出来る限りのサービスしてるわ