【銀行】ATMの利用手数料(108円)ってどう考えても高いよな?

1 :マネロビ! 2018/04/27(金) 17:38:51 KRe6CKzud
ATM使うだけで1300円の物買う時と同じ消費税払うっておかしいやろ(怒)
2 :マネロビ! 2018/04/27(金) 17:39:07 YD91XuXvM
じゃあつかうなよ
5 :マネロビ! 2018/04/27(金) 17:39:44 fR/Sk6go0
利権だから
6 :マネロビ! 2018/04/27(金) 17:39:44 Ty+5yajy0
手数料払わずに済む方法いくらでもあるやろ
7 :マネロビ! 2018/04/27(金) 17:39:48 bw9VRfht0
せやな
金利0.01とかだしATM手数料のほうが高いよね
8 :マネロビ! 2018/04/27(金) 17:40:16 fR/Sk6go0
ATM使ってやってる側の利用者が金払う糞システム
10 :マネロビ! 2018/04/27(金) 17:40:47 ND5bLVcR0
一台500万くらいするんだろ
それ考えたら妥当
むしろ安い
28 :マネロビ! 2018/04/27(金) 17:42:49 KRe6CKzud
>>10
タダにしろとは言わんけど54円が妥当なラインちゃう?
37 :マネロビ! 2018/04/27(金) 17:43:53 G5RH3kaea
>>28
なんの根拠があってその額提示したの
41 :マネロビ! 2018/04/27(金) 17:44:38 U209Y6dg0
>>28
10円でええやろ
11 :マネロビ! 2018/04/27(金) 17:40:55 S3ZAaNWp0
手数料払うガイジなんかおるん?
12 :マネロビ! 2018/04/27(金) 17:40:56 REVTgXr3p
金利とかいう悪ふざけ
13 :マネロビ! 2018/04/27(金) 17:40:59 J5lfSFE2a
じゃあその銀行の使えよ
無料じゃないとこあるんか?
14 :マネロビ! 2018/04/27(金) 17:41:02 bsVY55hc0
コンビニATMでさえ手数料払わずに済む方法あるやろ
20 :マネロビ! 2018/04/27(金) 17:42:12 U209Y6dg0
>>14
どうやるんや?やっぱ渾身の右ストレートか?
15 :マネロビ! 2018/04/27(金) 17:41:16 F2qZxx/40
普通手数料がかかる使い方しないよね
17 :マネロビ! 2018/04/27(金) 17:41:30 LdaOxLL50
ゆうちょかネット銀行使えよ
18 :マネロビ! 2018/04/27(金) 17:41:44 nlV/Gk6p0
口座に10万あれば無料で引き出せるみずほ
19 :マネロビ! 2018/04/27(金) 17:41:53 Ty+5yajy0
コンビニATMとか手数料かからんとこの方が多いぐらいや
調べないと
頭使わないと
22 :マネロビ! 2018/04/27(金) 17:42:18 KUK6xKyCd
>>19
そんな頭あったらこんなスレ建てないやろ
21 :マネロビ! 2018/04/27(金) 17:42:14 IHXtTAY+r
銀行は利息より手数料で儲けてるからしゃーない
23 :マネロビ! 2018/04/27(金) 17:42:22 HVMw7y3Ir
手数料無料や
24 :マネロビ! 2018/04/27(金) 17:42:27 /9TfhgxH0
これだけら情弱は(๑´•.̫ • `๑)
25 :マネロビ! 2018/04/27(金) 17:42:29 UxlDWi0Jd
コンビニで降ろす必要ないじゃん
26 :マネロビ! 2018/04/27(金) 17:42:35 dINEfQvnM
メンテナンス代も込みで、いつでも(ソフト面)どこでも(ハード面)金の出し入れができると考えればええんちゃう
それに手数料かからない条件で上手く利用すればええわけやし
27 :マネロビ! 2018/04/27(金) 17:42:37 uLYwgO5o0
ワイも高いと思う
細々は下ろさない
29 :マネロビ! 2018/04/27(金) 17:42:55 w4M/aVaRa
ヨーロッパで金下ろしたら一回4ユーロも取られたわ
二回下ろしたら千円かかるからな
36 :マネロビ! 2018/04/27(金) 17:43:49 ZuzOr7mXd
>>29
それはしゃーない
31 :マネロビ! 2018/04/27(金) 17:43:25 U209Y6dg0
手数ひゃくにじゅうなんぼかやな ワイんとこのは
32 :マネロビ! 2018/04/27(金) 17:43:27 QGlrsHT1M
給料日の18時とかにATM並んでる奴らってガイジなんか?
38 :マネロビ! 2018/04/27(金) 17:44:17 PmWUioDi0
ネットバンク使えよ
46 :マネロビ! 2018/04/27(金) 17:45:12 CSCnRrk/0
>>38
キャリアメール起動して一々ログインするのめんどい…面倒くない?
52 :マネロビ! 2018/04/27(金) 17:46:15 ttsaQCv0a
>>46
指紋で1秒もかからんぞ
40 :マネロビ! 2018/04/27(金) 17:44:31 1j2FtCU80
貸してる金返してもらうのになんで手数料払わないかんのや!?
42 :マネロビ! 2018/04/27(金) 17:44:45 W/EMG6zN0
現金信仰消えないから維持費に金かかるんだぞ
43 :マネロビ! 2018/04/27(金) 17:44:48 nZcYvC5dp
ゆうちょ最強やで
都市部ではファミマでタダやし、田舎でも離島でも郵便局は絶対あるからな
44 :マネロビ! 2018/04/27(金) 17:44:58 ttsaQCv0a
未だにネット銀行とクレカ使えないガイジ
45 :マネロビ! 2018/04/27(金) 17:45:04 ksmw0JA+0
銀行はこれで大儲けしとるらしいわ…
47 :マネロビ! 2018/04/27(金) 17:45:37 rCO2c2b1p
役務収益なるから ありがたいんやで
48 :マネロビ! 2018/04/27(金) 17:45:41 pcc9MICu0
てか端数の8円はなんなん?消費税なん?何を消費してんだよ
49 :マネロビ! 2018/04/27(金) 17:45:55 cCUK44S+M
地方銀行とか信用金庫の方がコンビニATMの手数料取られない
50 :マネロビ! 2018/04/27(金) 17:45:58 Ty+5yajy0
新生銀行もええで
コンビニATMは無料だし他銀でも一旦は取られるけど翌月戻ってくる
56 :マネロビ! 2018/04/27(金) 17:47:05 dqArOVCO0
>>50
あらゆるATMで手数料無料なのはマジええよな
他行振込も月5回まで無料やし
53 :マネロビ! 2018/04/27(金) 17:46:17 Yaq1xAJZM
クレカ決済だけで生きていけ
54 :マネロビ! 2018/04/27(金) 17:46:26 cDJRsCTsd
月5回まで無料やないの?
55 :マネロビ! 2018/04/27(金) 17:46:28 A11jEZWoa
手数料も引き出しちまえばいい
1万下ろしたいなら10108円引き出せ
57 :マネロビ! 2018/04/27(金) 17:47:22 i2Ov+82CM
クレカ付きなら深夜でも取られんけどコンビニATM使うとあかんわ
58 :マネロビ! 2018/04/27(金) 17:47:31 2oL+YyeYd
銀行「お金貸して♡」
ぼく「いいよ♡」

ぼく「貸したお金ちょっと返して♡」
銀行「は?なら108円な」

60 :マネロビ! 2018/04/27(金) 17:47:40 KZ6rVQa20
月に1回5万下ろしたらそれっきりや
よっぽど昼間忙しい人くらいちゃうの

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

人気記事

今すぐ始める外為特集

外為オンライン

年連続FX年間取引高NO.1!

実績と信頼の外為ならここ

5000円から始められるFXならば

外為オンライン
外為ジャパン

外為ジャパン

1,000通貨単位からのお取引可能!

振込手数料無料対応可能銀行が約380もあるため、少額から始められるFXです。

スマホで取引を行うと2万円のキャッシュバックが最大もらえるキャンペーン中なので急ぎましょう

FXなら外為ジャパン
初めてのFX取引[FXブロードネット]

FXブロードネット

『FX』をもっと身近に感じてほしい。

そんな想いからまずユーザー様の負担を軽減、コスト安に拘りました!

≫クイック入金で振込手数料0円(無料!)

出金手数料もFXブロードネット持ち

いたれりつくせりのユーザー目線。

[FXブロードネット]

      相互リンク・RSS お問い合わせ

      相互リンク・RSS等の申請は随時受け付けております。 また、削除申請や広告の掲載などもこちらからお問い合わせください

      MAIL:master@gmatom.com

      sslの関係で、トップページからの逆アクセスになります。

      記事作成外注募集中です。