2018年4月27日 / 05:39 / 4時間前更新
Tom Finn
[ロンドン 20日 ロイター] – 長年にわたり、有事の資産避難先として、また税務当局の目を逃れる隠れ家としての地位を確立していたスイスフランの威信はいまや失われつつあるのかもしれない。少なくとも、スイスや自国で摘発リスクにさらされているロシアの富豪たちにとっては。
スイスフランは19日、対ユーロで一時1.20スイスフランまで下落し、3年ぶりの安値を更新。この水準はかつて対ユーロの為替相場の上限だったが、2015年1月にスイス国立銀行(中央銀行)が突然この枠を撤廃し、いわゆる「スイスフランショック」を巻き起こした。
最近のスイスフラン安が特に注目を集めるのは、地政学的な緊張が急激に高まったタイミングと符合するからだ。かつては、緊張が高まれば、有事でも価値が変わらない安全資産の1つとして、スイスフランが買われることが常だった。
今年に入り、スイスフランはユーロに対して2.5%下落している。一方、やはり安全資産とみなされている金と円は、それぞれ5%近く上昇した。今月のシリアに対する米英仏3カ国による報復的ミサイル攻撃や、多くのロシア企業に壊滅的な影響を与える米制裁が実施されても、スイスフランの上昇にはつながらなかった。
その理由は単純だ。今年後半に欧州中央銀行(ECB)が債券購入プログラムを終了することで、金融政策を引き締めに転じた場合でも、スイス中銀は同調姿勢を示すことを拒んでいる。スイス中銀のトーマス・ジョーダン総裁は、超緩和政策の終了は検討課題としても上がっていないと強調している。
その結果、スイスフラン売りに賭ける動きを再燃させ、同通貨の突出した下落につながったとの声も出ている。米商品先物取引委員会(CFTC)によれば、スイスフランに対するネットショートポジションは14億スイスフラン(約1555億円)に達しており、1カ月前の2倍近くに膨らんでいる。
UBSアセット・マネジメントで通貨戦略を担当するジョナサン・デイビス氏は、対ユーロで「1.20台の前半」が適正水準だと述べ、その理由は「両中銀による金融政策トレンドの乖離が、スイスフラン安の方向に働くから」だと説明する。
(リンク先に続きあり)
円高のサイン?
韓国とスワップ結んでから
さっそく、あの国の法則ですかーww
スイス銀行総裁はゴルゴ13に狙われますようw
そんなもん没収したれ。
何やってるんだよw>スイス
つい、リベラル心を出して、スワップしたら、案の上、即効スイスフランを市場に
投げまくって必死でドルをかき集めてるってパターンなのか?w
日本円だって魔法が解ければ逃避先じゃなくなる
そうだな。絶対韓国とはスワップしてはならないってことが分かった。
スイスフランですら呪いから逃れられなかった。
>日本円だって魔法が解ければ逃避先じゃなくなる
魔法じゃねーし、通貨の強さは以下の要素が必要であり、日本はすべてを持ってる
・債権国であること(アメリカドルは排除される)
・市場流動性があること(中国元は排除される)
・経済大国であること
最狂コンビで数年前の悪夢再来!
単に円キャリートレードの解消で円高が進んでるのを、
円が安全だから買われるなんてアホ報道するマスメディアが広げてる勘違い。
安全な通貨なら国債を外貨準備に保有されるので、国債の海外保有比率が高まる。
スイス的にはウハウハなんだろ
何かまずいことでも?
前回の事案からの期間からすると何か起こる周期に入っているかも
スイスフラン仕込んどけか?
ショート溜まってんならいつかは
みんな決済するから爆アゲ?
それともまだ落ちるからショートでいいの?
ロング仕込もうかと思ってたわw
公務員なら80万円なんて世界だわ
そら狙われるwなぁ
初任給があんなでも毎日が観光地単価だけどな
じゃなきゃわざわざ山下りて越境して輸入しないし
ならよかったじゃない
信用のない通貨と組んで下落させようと目論んだら、予想下限を突き抜けたってコト?
これで一番安心は円に確立したな、日本最強だな。
為替が高い事は強さの証明になる