X
    Categories: アメリカ

【アメリカ】【現代ビジネス】アメリカが経済面では日本を「同盟国」とは見ていない現実を直視せよ

1 :マネロビ! 2018/04/24(火) 12:11:23 CAP_USER
現代ビジネス 2018.04.24
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55395

先週の火曜、水曜の両日に開催された安倍首相とトランプ大統領の日米首脳会談で、米国が仕掛ける貿易戦争においては、
安全保障と違い、アメリカは日本を同盟国とはみていないということがはっきりした。

折しも米中貿易戦争が激化して世界中が巻き込まれかねないリスクが高まる中で、日本はどう生き残りを
図るべきだろうか?

日米間の溝は隠しようがない

親密さを演出するための3度目のゴルフを交えた会談を終えて、安倍、トランプ両首脳が臨んだ記者会見で、
はからずも、両国の間に経済・通商問題で深刻なミゾが生じていることが浮き彫りになった。

先月、米国が「安全保障上の懸念がある」として通商拡大法第232条を適用、鉄鋼やアルミに輸入制限を発動して
高い輸入関税を科したのを憂慮して、日本が「同盟国である」ことを理由に日本製品の適用除外を
求めたにもかかわらず、アメリカが一蹴したからだ。

しかも、安倍首相が米国のTPP(環太平洋経済連携協定)への復帰が「日米両国にとって最善と考えている」と述べると、
トランプ大統領が間髪を入れず「私は2国間協議が良い」と異を唱える場面もあった。

(中略)

ピント外れの要求

その意味では、今回の日米首脳会談で、アメリカが中国への通商法301条の適用に先立ち、通商拡大法232条を適用し、
安全保障を理由に外国産の鉄鋼やアルミニウムに幅広く高関税をかけたことに対し、「同盟国である」からと
適用除外を求めた日本の経済外交はピント外れだった。

というのは、トランプ政権が、EU、カナダ、メキシコ、韓国、オーストラリアなどの同盟国や、
米国と関係の深いアルゼンチン、ブラジルを通商拡大法第232条の適用対象から除外したことの意味を
取り違えたとしか言いようがないからだ。

米国がこれらの国々を適用除外にしたのは、同盟国だとか関係が親密だといったことが理由ではない。
そうではなくて、これらの国々との間には2国間の自由貿易協定があって、個別に米国の貿易赤字を減らすよう
交渉できるか、もしくは、そもそも米国が貿易黒字かなのである。

例えば、カナダとメキシコは米国と北米自由貿易協定(NAFTA)を結んでおり、現在、その見直し交渉が進められている。
また、EUは米国と米EU自由貿易協定の締結交渉の最中だ。韓国も米韓FTA協定の見直し交渉に応じたし、
オーストラリアとの間には長い歴史を持つ米豪自由貿易協定が存在するのだ。また、アルゼンチンとブラジルは、
米国が黒字を稼ぎ出している貿易相手国である。

一方、日本はトランプ大統領が離脱を決定したTPPの米国抜き発足を主導してきたほか、同政権が求める
日米自由貿易協定の交渉開始を逃げ続けてきた経緯がある。これでは、「日本は米国の同盟国だ」という理由で、
通商拡大法232条の適用を免除してほしいと求める日本の要求は、早急な貿易赤字減らし策か、
そのための交渉の場の設置を勝ち取りたいトランプ政権からすれば、ピント外れであり、到底受け入れられないものだった。

日本政府に世界的な視野があれば、通商拡大法232条の適用除外を求めることの無意味さもわかったはずである
。なぜなら、仮に日本製品が適用除外となったとしても、米国から締め出された他国の製品が世界の市場に
溢れ出して国際的な価格下落を招き、日本製品が打撃を受ける可能性が高いからである。

窮余の策として、安倍政権は、茂木経済財政・再生担当大臣とUSTR(通商代表部)のライトハイザー代表をヘッドとする、
新たな通商協議の設置を提案して賛同を得たものの、今後の協議の難航は必至である。むしろ、協議の場の設置こそが、
藪蛇になりかねない情勢となっている。

(以下省略。全文は記事元参照。全3ページ)

2 :マネロビ! 2018/04/24(火) 12:13:08 ReFYjSru
経済は戦い
7 :マネロビ! 2018/04/24(火) 12:28:01 42LQ4CsX
同盟国なのだから一方的な黒字を許容すべき
是正を要求するなんて同盟国とは見ていない
9 :マネロビ! 2018/04/24(火) 12:33:29 4N+RNZi9
そりゃあお客様だし。
中国も一見お客様だけど、最終的にアメリカに売ってるんだから商売敵だし。

日本屋と中国屋というアイスクリーム店があって、アメリカというお客さんがいる。
誰と仲良くするのが正しいんだっていう。

10 :マネロビ! 2018/04/24(火) 12:38:40 4N+RNZi9
中国、東南アジア、インドと、生産力過剰で消費力が不足している時代。
消費力が大きく、かつ代替不能な物を作ってるアメリカは強い。まあ貿易赤字多すぎだけと、、、
11 :マネロビ! 2018/04/24(火) 12:40:32 MNdHMhwg
軍事同盟はよく聞くが、経済同盟ってあるのか?
15 :マネロビ! 2018/04/24(火) 13:00:09 63slxV1b
WTO時代以降は普通に不当な要求は跳ね除けてるよ。
アメリカ相手のビジネスの比率が2割以下に落ちたせいでもあるけど。
昔みたいに対米依存が4割以上とかいう時代じゃないので。

安倍がトランプに媚びて馬鹿やらない限り、これまで通りちゃんと跳ね除けんじゃねーの。

18 :マネロビ! 2018/04/24(火) 13:05:48 arQXfsTo
>>1
> つまり、日本は、安倍政権下で、「中国の対米輸出における強力なサポート国」に成り下がってしまったのである。

で、戦後最大級の低水準の失業率と、
経済指数においてはバブル並みの景気動向なんだろ?

21 :マネロビ! 2018/04/24(火) 13:08:30 IlOwHQo7
鉄鋼に関して安全保障上の脅威を理由に規制かけるって言ってる相手に対して、それじゃ理屈に合わないよって流れでの正論をぶつけているだけであって、それはそれで意味のあるジャブなんだがね
本格的に交渉に入る前に単純な線引きを入れておくのは当然じゃないか
27 :マネロビ! 2018/04/24(火) 13:13:22 lgehEhCa
そもそも、経済に同盟とか無い
あるのは協定
32 :マネロビ! 2018/04/24(火) 13:16:38 IsVFmhBc
この貿易赤字云々って、「国の借金」とやらと一緒で単なる机上のデータなんだよなw
一か所だけ取り上げると偏ってるように見えるけど、実際には世界中のカネの流れをすべて総合しないとわからない。
例えば中国やメキシコを経由してるような貿易はどうカウントされてるんだとか、
日米間の資本収支は米国が大幅黒字なんだがそれはどうなのとか。
38 :マネロビ! 2018/04/24(火) 13:25:40 DnCNjJoc
日本はいつまでたってもがんじがらめ官僚規制既得権益保護体質は変わらないもんな
いくら米国が圧力かけても
39 :マネロビ! 2018/04/24(火) 13:27:20 6PGIwnql
じゃあ安全保障では同盟国ってことですよね?
45 :マネロビ! 2018/04/24(火) 13:39:16 YtDJF4Uz
どうでもいいけど、外交の安倍とか言ってた馬鹿連中はどこに消えたんだ?
何の外交結果も出せない上に、トランペット安倍と馬鹿にされてる現状を説明しろや。
47 :マネロビ! 2018/04/24(火) 13:42:32 GoDZXoMo
>>45
TPP発効したらそれで十分よ
インド太平洋戦略に沿って国際社会の枠組みが変わっていけば、アメリカや中国にも対抗できるかもしれん
48 :マネロビ! 2018/04/24(火) 13:43:40 DnCNjJoc
日本は中国韓国などに部品を売り中韓はそれで製品をつくり米国に輸出
日本は見えないところで米国でがっぽり稼いでいる迂回輸出,
49 :マネロビ! 2018/04/24(火) 13:43:51 pG3D74+3
つーか最初から「同盟国とみられてる」とか思ってる奴いるの?

基本対立してきたしどうやってお互いの市場から利益をあげるか
しか考えてないよ。

63 :マネロビ! 2018/04/24(火) 14:41:04 sPecJstH
>>1
経済面で「同盟国」なんて思ってる奴いねーよ。
ある意味敵だよ。
64 :マネロビ! 2018/04/24(火) 14:41:15 PmNlQ3gW
共産主義ではなく自由経済国なんだもの当たり前
アメリカと関係する国々の国民は、幕府が貿易の条約を結んだころからの日本のお得意様なんだよ。
82 :マネロビ! 2018/04/24(火) 15:43:53 n7SfO4pJ
>>1
関税をかければ企業の調達コストが上がって
結局アメリカ企業に返るし
巡り巡って値上げで消費者に転換される
99 :マネロビ! 2018/04/24(火) 16:19:27 7V9VSwtt
2国間ではそう言えなくても他の国に対しては同盟国だって主張できる場合はあるんじゃない
TPP参加国日豪に対しての韓国とか
101 :マネロビ! 2018/04/24(火) 16:21:02 gyEY92if
自民を見ていると自己保身のためにアメリカを利用しているだけだからね。
こんなのじゃアメ公がパートナーとして見るわけがない。
107 :マネロビ! 2018/04/24(火) 16:37:08 uNkkJjzn
むかし、ビルゲイツが日本のテレビ番組に出演したとき「(日本は)カメラなど周辺機器の分野で
マイクロソフトとビジネスパートナーになりうる(にっこり)」と言ったとき、スタジオは爆笑だった。

「でも日本の市場で、日本企業の利益を、マイクロソフトが持っていくんでしょう?」という
ニュアンスだったとおもう。商売してる日本人を騙すには言葉がきれいすぎたかもしれない。

110 :マネロビ! 2018/04/24(火) 16:48:17 TH3sPnV7
アメリカは今も日本の経済力を恐れているんだよ。
対人口比から言っても民度の高さから言っても、中国よりも日本の方が遥かに脅威。
112 :マネロビ! 2018/04/24(火) 17:08:57 gmLTZF56
日本の市場なんてアメリカからすればなんの価値も無い
日本人はアメリカの物を買わないからな
113 :マネロビ! 2018/04/24(火) 17:15:41 G2v68Peq
アメリカは情報と金融を握ってるのに、これ以上日本に何を差し出せというのか
115 :マネロビ! 2018/04/24(火) 17:22:40 yq6s0I0u
これは隣の家に金をただであげる人はいないってことと同じだぞ
この場合の同盟国というのは、今の自由経済体制を守るために同盟しているという
意味であって、当然自由経済体制であるからには、その中で競争が
行われるわけだよ
つまり、そういう競争を行う場を守るために同盟しているということ
競争しないのであれば、それは自由主義国として同盟している意味が根本から失われる
116 :マネロビ! 2018/04/24(火) 17:23:52 tt97p0Qa
アメリカ製品を売れる背景はいくらでもあるけど
日本市場が重視されてないし日本で働きたくないと思う米人が多いから無理でしょう
122 :マネロビ! 2018/04/24(火) 21:33:31 rF5+FXkd
何を今さらw
omorovie: