X
    Categories: 景気

【景気】【社会】2045年までに日本の人口が2000万人減少、東京への人口集中がエスカレート

1 :マネロビ! 2018/04/10(火) 21:07:14 CAP_USER
国立社会保障・人口問題研究所が発表した報告によると、少子高齢化が深刻化しているのを背景に、日本の人口は2045年に現在の1億2700万人から15%以上減の1億600万人になると予想されている。東京を除くすべての地域で、人口が今より減少するとみられている。

同研究所は5年ごとに、国勢調査や想定される出生率などを基に、地域ごとの推計人口を算出している。今回発表された報告によると、2045年には東京の人口が0.7%増える以外、他の46都道府県全てで人口が減少すると予想している。大阪府と京都府の人口は2割減り、東北地方の秋田県に至っては40%減と激減し、現在の100万人から60万人に減ると予想し、若い働き手の半数以上が県外に移るとしている。

一方、地方を出た若者は大量に東京へと集中し、2045年には東京の人口が全国の人口に占める割合は、現在の11%から13%になると予想している。そしてこうした人口や資源が東京に集中するという一極化傾向は、日本各地の経済発展に悪影響を及ぼす要因にもなるとしている。このような傾向に歯止めをかけようと、各地の自治体は東京に事務所を設置し、故郷に戻って働きたいと考える学生や若者に仕事や生活情報を無料で紹介したり、住宅手当を支給するといった政策を掲げているが、その効果は微々たるもので、実際に東京から故郷に戻り、地方で仕事をする若者の数は、問い合わせした人の数の10分の1にも満たないという。

ニッセイ基礎研究所の研究者である天野馨南子さんによると、若い労働者が大都市に密集しすぎると、不動産価格が高騰し、生活空間としてのプレッシャーが高まる。そして、若者の結婚や出産願望がさらに低くなるなど、一連の悪循環を引き起こすことになるという。

近年、日本の一部の田舎では、人口の激減から、病院やガソリンスタンド、スーパーなどの採算が取れなくなり撤退するという事態が相次いでいる。そのため、仕方なく高齢者の呼び込みに方針転換する自治体もある。例えば、静岡県は今年、老人ホームを建設して、高齢者の呼び込みを図っている。そのような取り組みが今後、日本全国で推進されるかもしれないが、長期にわたって労働力人口が激減している地方は税収も激減しており、それを支える力がないのではという声もある。そのため、現在日本では東京だけに人口が集中するという状況を改善するために、効果的な措置を講じ、労働人口を地方に戻す取り組みが急務となっている。(提供/人民網日本語版・編集/KN)
http://www.recordchina.co.jp/b590572-s10-c30.html

20 :マネロビ! 2018/04/10(火) 21:32:42 4bQwTj96
今までの政治家は基本逃げ切り世代だから、そんな問題真剣に取り組むやつなんていなかったわけよ。
結果、日本は詰んだのよ。
25 :マネロビ! 2018/04/10(火) 21:35:59 uNGUHdZG
都市税を作ってあまり集中しすぎないようにした方がいい
その税収は社会福祉に回せ
27 :マネロビ! 2018/04/10(火) 21:37:40 aDmWhjri
2045年ともなれば働き方がだいぶ様変わりしてるはずだよ。
皆在宅勤務で会社に通勤する必要がなくなり逆に東京に出てくる理由がなくなるよ。
逆に地方に分散が進むじゃないかなぁ。
30 :マネロビ! 2018/04/10(火) 21:38:23 +BFTmCi8
>>27
何も対策を打たなきゃ、さらに加速するでしょう
32 :マネロビ! 2018/04/10(火) 21:39:56 +BFTmCi8
移民大量受け入れと首都移転はもう最低条件だろ
そこからどんな子育て支援メニューをうつかを考えていくしかない

今の団塊権力層が画策してる
老人比率40%ごえのゆるやかな衰退なんて存在しないんだよ

37 :マネロビ! 2018/04/10(火) 21:42:32 4bQwTj96
それとね、移民も、受け入れキャパの問題で根本解決にはならないんだ。
まぁ日本人が国を明け渡しますっていうのであれば別だけど、それじゃもはや日本じゃないよね(笑)
38 :マネロビ! 2018/04/10(火) 21:42:57 VUbQSsp+
いずれ適正人口に収れんするやろ。
それでええやん。
39 :マネロビ! 2018/04/10(火) 21:42:58 dkNtjb3H
2000万人減るつってもほぼ100%労働力になってない老人人口が減るだけだろ
世代バランスは改善するんだよ
年金財政も楽になるし
46 :マネロビ! 2018/04/10(火) 21:46:05 +BFTmCi8
>>39
むしろ今、現役だけが減ってるんだ

逆に高齢者はなかなか減らないんだ

50 :マネロビ! 2018/04/10(火) 21:46:59 n5Ppfh82
地方住みだけど東京に2LDKマンソン買ったわ
子供も東京で働いてるからリタイアしたら東京に移住するつもり
ワシらか死んだら子供に東京のマンソン残してやれる
気がついた時には手遅れだから何時迄も地方にしがみついてると取り残されるぞ
64 :マネロビ! 2018/04/10(火) 21:51:14 ejuW2uHo
>>50
子供を不幸な未来に残さないというのも一つの智恵
現在の異常少子化はその反映かもしれません
30年前にやってはいけない安易なグローバル化とデフレ放置の結果を日本人は知ってます
51 :マネロビ! 2018/04/10(火) 21:47:02 Si8yuNJn
まぁでも、人口が今の半分になったところで、
戦後と大して変わらないから。
もしかしたらちょうどいいくらいかもね。
55 :マネロビ! 2018/04/10(火) 21:48:09 w1xKsVqh
>>51
人口の構成比がちがう。
年寄りだらけでどうするの?
59 :マネロビ! 2018/04/10(火) 21:49:37 Cv1OOw8M
地方都市の中でも優勝劣敗が鮮明になってきたわ。
安い住宅地はタダでも売れなくなる一方で優良な住宅地は値下がりしない。
98 :マネロビ! 2018/04/10(火) 22:14:08 asTjh5MP
まぁオリンピック後に崩壊すると言って10年たっちゃったよね、中国
崩壊論者は当てになんないな
105 :マネロビ! 2018/04/10(火) 22:19:10 n5Ppfh82
この後に及んで地方の生活は豊かと言う先を見通せない馬鹿な日本人
20年後に今の生活が維持できる自信満々らしい
あたま悪杉で笑える
113 :マネロビ! 2018/04/10(火) 22:26:27 n5Ppfh82
世の中の流れには逆らいようがない
自然災害が起きそうならば避難するのが当然なのに人口減少という社会的災害に対しては無頓着
疎開先にもキャパシティがあり早い者勝ちの椅子取りゲームなのに未だに準備さえもしない平和呆け
意味が分からんわ
114 :マネロビ! 2018/04/10(火) 22:27:48 N94HYc4W
日本は豊かだからこの社会になったんだよ
貧しい国は多産だし、都市化が進む国は極少子化する
島根は2004年1.5から現在1.8前後
日本は政策すれば問題じゃない
137 :マネロビ! 2018/04/10(火) 22:40:53 3ngDNdn8
>>114
日本より豊かな欧州諸国は日本より出生率高いけどな。それでも足りないから移民を入れてる。
170 :マネロビ! 2018/04/10(火) 23:09:20 c0GO5Ik0
日本での別宅が欲しいんだが東京か沖縄で迷っている。
216 :マネロビ! 2018/04/11(水) 00:21:07 qMHskdX6
疑問なんだが、仮に今出生率が急激に改善したとしても、子育てにかかる国や個人の負担と、老人の面倒を見る負担が重なってキツくなるんじゃないのか
229 :マネロビ! 2018/04/11(水) 00:44:05 OU0Ofmbp
東京って言っても広いからな。
241 :マネロビ! 2018/04/11(水) 01:20:51 ZwU6dph4
年間出生数8千人くらいの県は本当に人が居ないな。
高校卒業したら若い人が県外に出て行くから更に寂れる。
245 :マネロビ! 2018/04/11(水) 01:25:36 4pr+6fgn
地方でまともな職は、公務員か大企業のグループ企業くらい
とうぜんそういった職につけた人以外の多くは都会に出る
259 :マネロビ! 2018/04/11(水) 02:31:40 m+SjGyK5
一極集中の是正は必要だろうし、安価な住宅の供給も必要だろう。時間はかかるが。

短期的には子育て世帯への優遇拡大を行うべき。予算措置さえすればすぐ行ける。移民はそれこそ数年単位で影響が出る。

手はまだある。

しかし問題は児童手当の月5000円の増額さえありえないという現状。

262 :マネロビ! 2018/04/11(水) 02:36:38 zooQI58d
交通誘導とか警備とか農業とかって驚くほど高齢の人がやってるよな。
264 :マネロビ! 2018/04/11(水) 02:38:35 y5I5PJeb
>>262
若い人がやらないから。
交通誘導は、真夏や真冬じゃないならアルバイトには、いいと思うけど
高齢でも
276 :マネロビ! 2018/04/11(水) 03:31:48 +LDkyh7c
年代別人口のバランス良くなりそうだな
omorovie: