【就職・転職】会社「君4月から課長ね^^」俺「(こんな人数少ないのに課長て・・)」 

1 :マネロビ! 2018/04/08(日) 07:34:50 3VIDC3Xmd
俺「課長なったわ」 

母親「おとうさーーん!?!?」(発狂)

父親「うぉおおおおお!!!!!!!!」(咽び泣く)

お婆ちゃん「課長になったと聞きつけてきますたwwwww」

姉「課長になったんだって!!!?ほらあんたも挨拶!!!」

幼女姪「おめでとうございますでしゅ」

俺「あわわわわ、大ごとになってるでござる、、」

4 :マネロビ! 2018/04/08(日) 07:35:36 B1inMT2Wa
ええ話やないか
5 :マネロビ! 2018/04/08(日) 07:35:39 b6niLz2j0
課があるならええやん
課がないのに課長のワイは一体何の長や?
6 :マネロビ! 2018/04/08(日) 07:36:13 yp+yZytB0
>>5
7 :マネロビ! 2018/04/08(日) 07:36:55 sYCrBHuN0
>>5
かなしいなぁ…
23 :マネロビ! 2018/04/08(日) 07:39:38 3acl68xQ0
>>5
過超やぞ
26 :マネロビ! 2018/04/08(日) 07:39:57 KsJ79Qp80
>>23
154 :マネロビ! 2018/04/08(日) 08:12:24 C3HDLBlDM
>>5
課長には残業代払わなくてええからな
ワイも給料微増で課長や
残業代なくなったから昇進の前の方が給料ええ
9 :マネロビ! 2018/04/08(日) 07:37:07 xOkPWCa+0
残業代出ない名ばかり管理職ってやつか
10 :マネロビ! 2018/04/08(日) 07:37:07 zX9rAMK70
ちっこい会社だと6年くらいで課長になるってマ?
41 :マネロビ! 2018/04/08(日) 07:42:02 loNwdqJK0
>>10
うちなんか
小さすぎて5年目で支社長とかいるぞ
132 :マネロビ! 2018/04/08(日) 08:06:46 aWyyQReFa
>>41
4年目副社長がいる会社に勤務してるワイ、低みの見物
143 :マネロビ! 2018/04/08(日) 08:09:15 dbH6DemYa
>>41
人材派遣っぽい
>>132
糞ベンチャーっぽい
142 :マネロビ! 2018/04/08(日) 08:08:37 CxyTYrLV0
>>10
上の年代がバンバン定年してしかも中間層もいないから
一回役つくと速攻上がって行ってるわ
11 :マネロビ! 2018/04/08(日) 07:37:10 BQcr2GI40
ワイ部下居ないけど係長やで
14 :マネロビ! 2018/04/08(日) 07:37:19 +8JNoyoZa
宴会課長かな
18 :マネロビ! 2018/04/08(日) 07:38:20 d883eBLvd
課長以上は
残業代出さなくていいからね(ニッコリ)
21 :マネロビ! 2018/04/08(日) 07:38:52 F1xp4VCm0
社長 父
専務 母
部長 おじ
担当部長 娘の旦那
課長 いっち

以上

27 :マネロビ! 2018/04/08(日) 07:40:00 SMFDfTsqp
ワイ新卒いきなり主任になって草
36 :マネロビ! 2018/04/08(日) 07:41:04 KsJ79Qp80
>>27
技術屋さんか?
エリートやんけ
42 :マネロビ! 2018/04/08(日) 07:43:08 SMFDfTsqp
>>36
学校事務や
いきなり1人やからなんもできない
45 :マネロビ! 2018/04/08(日) 07:44:03 KsJ79Qp80
>>42
ヒエッ…
30 :マネロビ! 2018/04/08(日) 07:40:34 zMUZDPGF0
でも知らん人からしたら課長になるって凄いことやししゃーない
50 :マネロビ! 2018/04/08(日) 07:46:00 Mogr9wAfr
なんで管理職って残業代出ないんや?手当含めても給料減るんやろ?
偉くて仕事も増えてるのにおかしくない?
54 :マネロビ! 2018/04/08(日) 07:46:52 zMUZDPGF0
>>50
増える会社も割とあるぞ
役付きで200万300万跳ねるようなとことか
56 :マネロビ! 2018/04/08(日) 07:47:46 VfHjZpuYd
>>50
ホワイトカラーエグゼプション
なお日本では正式に導入されている制度ではない模様
52 :マネロビ! 2018/04/08(日) 07:46:42 ADKPmtgT0
ワイの課は課員300人おるから課長の雲の上感ハンパない
60 :マネロビ! 2018/04/08(日) 07:48:51 kiimzJfQ0
ワイがガキの頃は部長すら大して偉くないイメージあったんやけど
なにが原因やったんやろな
68 :マネロビ! 2018/04/08(日) 07:50:08 HC/ajMug0
>>60
こち亀の影響やろ
71 :マネロビ! 2018/04/08(日) 07:51:10 QuSu56hwd
>>60
大原巡査部長はいわゆる部長ではない
あの年で巡査部長は一体何やらかしたんだってレベルの底辺
73 :マネロビ! 2018/04/08(日) 07:51:57 t1bR5flZd
>>71
部下がね…
78 :マネロビ! 2018/04/08(日) 07:52:34 6zxkQqlt0
わいチームリーダー、チーム人員はワイ一人
しかも社長が「会社引っ越して新しい名刺作ったンゴねぇ」って渡された名刺でチームがあったこともそこで知った模様
94 :マネロビ! 2018/04/08(日) 07:58:07 rylkoY1Ga
工場

同期GL「課長かぁ!同期の出世頭やな!」年収600万
同期課長「おう!年収下がったけどな!」年収450万

夜勤手当て強すぎぃ!

101 :マネロビ! 2018/04/08(日) 08:00:19 tpD6CoTf0
>>94
世間知らずで悪いんやけど、こういう年収下がるのに昇格受ける人ってなんで拒否せーへんの?
そんなに役職ってほしいもんなん?
111 :マネロビ! 2018/04/08(日) 08:01:26 Sfc2quuxd
>>101
いずれ(10年後)上がる
121 :マネロビ! 2018/04/08(日) 08:03:34 tpD6CoTf0
>>110
>>111
>>115
>>116
そういう事なんやな
結局帳尻あうんやったらそれでええわな
115 :マネロビ! 2018/04/08(日) 08:02:32 rylkoY1Ga
>>101
おっさんなると夜勤キツくなるでな
日勤で450万ならええやん!
出世コースやしな
104 :マネロビ! 2018/04/08(日) 08:00:29 VMDeQZgFd
ワイの会社係長クラスはバンバンうつ病になってやめてるのに課長以上はみんな元気そうや
なんか色々察するワイ主任
128 :マネロビ! 2018/04/08(日) 08:05:27 +x6nC+9n0
>>104
そういうとこ多いな。工場系なら課長クラスと平というかパートのオバハンの板挟みで心やられる人多いみたい。
137 :マネロビ! 2018/04/08(日) 08:07:04 t1bR5flZd
部長のカバン持ちしてた頃は名刺交換用に謎の役職付けられたな
肩書きだけなら今より偉そうだった
140 :マネロビ! 2018/04/08(日) 08:08:02 PUm4JJf70
>>137
ええ・・カバン持ちってなんやそれ
149 :マネロビ! 2018/04/08(日) 08:11:01 t1bR5flZd
>>140
まあ運転手兼雑用係よ
社内だと伝令係したり
秘書課があるような大きな会社ちゃうし
141 :マネロビ! 2018/04/08(日) 08:08:30 GDT19K0V0
あるある
営業の係長も特定の客向けの名刺だけ部長だわ
158 :マネロビ! 2018/04/08(日) 08:14:11 5VpWX28Rd
ワイも主任や
なお、なんの主任なのかは不明

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

人気記事

今すぐ始める外為特集

外為オンライン

年連続FX年間取引高NO.1!

実績と信頼の外為ならここ

5000円から始められるFXならば

外為オンライン
外為ジャパン

外為ジャパン

1,000通貨単位からのお取引可能!

振込手数料無料対応可能銀行が約380もあるため、少額から始められるFXです。

スマホで取引を行うと2万円のキャッシュバックが最大もらえるキャンペーン中なので急ぎましょう

FXなら外為ジャパン
初めてのFX取引[FXブロードネット]

FXブロードネット

『FX』をもっと身近に感じてほしい。

そんな想いからまずユーザー様の負担を軽減、コスト安に拘りました!

≫クイック入金で振込手数料0円(無料!)

出金手数料もFXブロードネット持ち

いたれりつくせりのユーザー目線。

[FXブロードネット]

      相互リンク・RSS お問い合わせ

      相互リンク・RSS等の申請は随時受け付けております。 また、削除申請や広告の掲載などもこちらからお問い合わせください

      MAIL:master@gmatom.com

      sslの関係で、トップページからの逆アクセスになります。

      記事作成外注募集中です。