428 :マネロビ! 2018/04/03(火) 11:55:39 1OBRii3h
昨日ビットフライヤーのアカウントを乗っ取られて、日本円とイーサリアムコインを盗まれました。大体32万円ぐらい。
2段階認証をしていても安心出来ません。
警察には被害届を申請中。
ビットフライヤーには問い合わせ中で応答なし。進展がありましたら報告しますが、皆さんもお気を付け下さい。
2段階認証をしていても安心出来ません。
警察には被害届を申請中。
ビットフライヤーには問い合わせ中で応答なし。進展がありましたら報告しますが、皆さんもお気を付け下さい。
433 :マネロビ! 2018/04/03(火) 11:56:37 HXGmz8GT
>>428
ビットフライヤー多いみたいだね
ちょくちょく聞く
ビットフライヤー多いみたいだね
ちょくちょく聞く
435 :マネロビ! 2018/04/03(火) 11:56:49 j3gEEfYO
>>428
まじか…
まじか…
452 :マネロビ! 2018/04/03(火) 11:58:03 H+jQDMec
>>428
マジかよ
マジかよ
467 :マネロビ! 2018/04/03(火) 11:59:36 7MlGycJ0
>>428
2段階認証でも無理となるとフィッシングサイトかウィルス感染じゃないの?
他の人も居るとなると前者の方が濃厚だけど
2段階認証でも無理となるとフィッシングサイトかウィルス感染じゃないの?
他の人も居るとなると前者の方が濃厚だけど
479 :マネロビ! 2018/04/03(火) 12:00:34 yYWa5Vyt
>>428
APIキー作成されたかと2段階認証はメールかSMSどっちか教えて
APIキー作成されたかと2段階認証はメールかSMSどっちか教えて
480 :マネロビ! 2018/04/03(火) 12:00:38 HPy0UjD8
>>428
前提として、二段階認証に至るまで突破されたことに原因があるのでは?
パスワード使いまわしてたとか
前提として、二段階認証に至るまで突破されたことに原因があるのでは?
パスワード使いまわしてたとか
518 :マネロビ! 2018/04/03(火) 12:04:43 JVFAIQr7
>>480
嫌サーバーにDDoS攻撃して電話で国際線に
繋いで不正認証される
嫌サーバーにDDoS攻撃して電話で国際線に
繋いで不正認証される
519 :マネロビ! 2018/04/03(火) 12:04:57 1OBRii3h
428ですが、Yahooのアカウントを中国のipアドレスから不正アクセスされて乗っ取られて、
その時自分は操作してないのにビットフライヤーからログイン確認メールと2段階認証のコードが携帯に送られてきて、2段階認証もなぜか突破された。
ビットフライヤーのアカウントとYahooのアカウント殆ど一緒してたのがまずかった。
その後持ってたイーサリアムを売られ、日本円で残ってた32万ぐらいをビットコインで買われ、ビットコインをどこかに送金された。
その時自分は操作してないのにビットフライヤーからログイン確認メールと2段階認証のコードが携帯に送られてきて、2段階認証もなぜか突破された。
ビットフライヤーのアカウントとYahooのアカウント殆ど一緒してたのがまずかった。
その後持ってたイーサリアムを売られ、日本円で残ってた32万ぐらいをビットコインで買われ、ビットコインをどこかに送金された。
527 :マネロビ! 2018/04/03(火) 12:05:56 vcnbKsuW
581 :マネロビ! 2018/04/03(火) 12:12:38 NslOJvpc
>>527
なにこれこっわ
なにこれこっわ
551 :マネロビ! 2018/04/03(火) 12:09:21 m4FXzYTJ
>>519
メーる受信とかアホの極みだろ
ビッフラ直々にメールは危険といってたのにも関わらず、しかもdocomo,auとかですらないのかよw
メーる受信とかアホの極みだろ
ビッフラ直々にメールは危険といってたのにも関わらず、しかもdocomo,auとかですらないのかよw
554 :マネロビ! 2018/04/03(火) 12:09:36 vWBTgVM6
>>519
まさかYahooメールに2段界認証のメール来るようにしてたってオチじゃないよね?
まさかYahooメールに2段界認証のメール来るようにしてたってオチじゃないよね?
558 :マネロビ! 2018/04/03(火) 12:10:04 yYWa5Vyt
>>519
ログイン確認メールと2段階認証コードがヤフメにきただけじゃん
ログイン確認メールと2段階認証コードがヤフメにきただけじゃん
568 :マネロビ! 2018/04/03(火) 12:10:49 VUNEfz6f
>>519
ヤフーメールを海外から操作できない設定に汁
ヤフーメールを海外から操作できない設定に汁
556 :マネロビ! 2018/04/03(火) 12:09:56 Yzph1H3i
二段階認証突破されるとかデバイスを乗っ取られない限りあり得ないだろ
iOSで脱獄したりAndroidでroot化したりして怪しげなアプリ入れるから感染する
危機感無さすぎでは?
iOSで脱獄したりAndroidでroot化したりして怪しげなアプリ入れるから感染する
危機感無さすぎでは?
563 :マネロビ! 2018/04/03(火) 12:10:29 vcnbKsuW
572 :マネロビ! 2018/04/03(火) 12:11:33 vWBTgVM6
ちゃんと519読まずにレスしちまった
メールアカウントで2段界認証設定はヤバいやろ…
メールアカウントで2段界認証設定はヤバいやろ…
電話番号ですら脆弱性あるんやから、2段界認証は外部アプリ1択や
576 :マネロビ! 2018/04/03(火) 12:12:18 Yzph1H3i
メールで二段階認証とか論外だろwwwwwww
579 :マネロビ! 2018/04/03(火) 12:12:33 DC6D32Pe
二段階認証ってハッキリ言ってザルだよな
そもそもなんで6ケタだけの数字なの?
パスワード漏れたら数十万分の1で突破されんじゃん
そもそもなんで6ケタだけの数字なの?
パスワード漏れたら数十万分の1で突破されんじゃん
こんなので安心しろと言っても普通の人間じゃ無理
588 :マネロビ! 2018/04/03(火) 12:13:33 aZNmyxq7
2段階認証コードってメールで送られてくるものなの?
664 :マネロビ! 2018/04/03(火) 12:26:31 TTZMJtBs
号外!匿名さん談
昨日ビットフライヤーのアカウントを乗っ取られて、日本円とイーサリアムコインを盗まれました。大体32万円ぐらい。
2段階認証をしていても安心出来ません。
警察には被害届を申請中。
ビットフライヤーには問い合わせ中で応答なし。進展がありましたら報告しますが、皆さんもお気を付け下さい。
691 :マネロビ! 2018/04/03(火) 12:30:14 z70foMet
>>664
まだ乗っ取られるような環境に金置いてるアホいるんかwどうせフリーワイファイかヤフーアドレスだろ
まだ乗っ取られるような環境に金置いてるアホいるんかwどうせフリーワイファイかヤフーアドレスだろ
742 :マネロビ! 2018/04/03(火) 12:37:55 bUfP8YbD
>>664
そいつ二段階認証をYahooのフリメ受信に設定してるアホだぞww
そんなもんYahoo ID抜かれたら終わりに決まってんじゃんw
そいつ二段階認証をYahooのフリメ受信に設定してるアホだぞww
そんなもんYahoo ID抜かれたら終わりに決まってんじゃんw
677 :マネロビ! 2018/04/03(火) 12:28:25 1OBRii3h
519です。
いつもiPhoneのタッチidでやっててログインしてたけど、ログイン確認メールだけで2段階認証のメールもSMSも来てなかったよ。
タッチidだと確認コード省略されたっけ?
だからいつもあまり意識してなかったけど、乗っ取られた時にメールとSMSに連絡来てたからメールも設定してたって事か
いつもiPhoneのタッチidでやっててログインしてたけど、ログイン確認メールだけで2段階認証のメールもSMSも来てなかったよ。
タッチidだと確認コード省略されたっけ?
だからいつもあまり意識してなかったけど、乗っ取られた時にメールとSMSに連絡来てたからメールも設定してたって事か
699 :マネロビ! 2018/04/03(火) 12:30:57 m4FXzYTJ
>>677
おまえのスマホ以外でもビットフライヤーにはログインできるぞ
おまえのスマホ以外でもビットフライヤーにはログインできるぞ
737 :マネロビ! 2018/04/03(火) 12:37:35 33WvetGU
被害者スレたてて情報交換した方がいいのかもね
みんな共通してるのはヤフーメールみたいだね
みんな共通してるのはヤフーメールみたいだね