合わせて912億ユーロ(約12兆円)相当の年金資産を運用するフィンランドのイルマリネンとバルマは、人工知能(AI)の現在の能力では生身の人間に可能な複雑で将来を見越した分析を再現できないと考えている。投資ソリューションとしてAIを受け入れることを妨げる重要な障害として、いわゆる「ブラックボックス」の問題を挙げた。
バルマ・ミューチュアル・ペンション・インシュアランスのクロスアセット・アロケーション責任者、カリ・バタネン氏はヘルシンキでのインタビューで、情報が入り結果が出てくるが、その間に何が起きているか誰も分からないモデルについて「人間の精神は長期的に我慢できない」と指摘し、「人間は元来、状況をコントロールしている感覚を必要としている」と語った。
AIが陥りかねないある種のパターンも問題視するバタネン氏は、AI技術の活用が「実現した過去にモデルを傾斜させ、行き過ぎた最適化につながる」と主張。「ブラックボックスでは何が起きたか見えない。それが問題だと思う」と述べた。
イルマリネン・ミューチュアル・ペンション・インシュアランスの株式投資責任者のアンニカ・エクマン氏も、顧客から手数料を徴収する資産運用会社は投資判断の背後にある考え方を説明できなければならないとし、ブラックボックスの活用はそれを不可能にするとの見方を示した。(ブルームバーグ Kati Pohjanpalo)
2018.3.29 06:02
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180329/mcb1803290500021-n1.htm
影では自分達だけで優秀なAI運用を独り占めしたいんだろ
皆がAIを運用すれば
AI取引の中で平均化されちゃう可能性はある。
取引AIで平均化されたらますます経験のあるトレーダーが勝つでしょ
失敗した時の言い訳しかしないお前らが言ってもなぁ
どのようなAIがどのくらいの資産を運用してるのかを解析できるAIが現れれば先手をうてる
出来ないものの大損からは逃げているような印象。
AIだろうが何だろうが他人に任せるのがそもそも間違い。
どれくらいの未来を想定してるのかで話が変わってしまう
大衆迎合したからといってもうかるわけではないし
ましてAIはデーターが無ければ、まったく無能やが
データーというものは過去事象でしかない
結局われわれヒトと同じで経験なくしていかなる知識もあり得ない、というw
その点、われわれは生命30億年の経験を遺伝子に刻み込んでいるところが有利、、今のところは
まあそういうことだね
資産運用に過去の経験は役立たない
これは人間にも当てはまる
でもAI じゃそういう判定はできないだろう
将棋が良い例だよね。
資産運用は将棋と違って絶対的な正解も決着もないんですよ
またあの爆発があれば投資家も人工知能も関係ないわ
少なくとも現時点ではAI関連の株を直接買ってたほうがずっと成績がいい
後は速度で上回れば常勝
理論的にはね
そのうちAIもインデックスファンドに投資し出すと思う