【個別銘柄】【人手不足】ファミレスのジョイフル、パートら1万7千人無期雇用へ 「雇い止めの心理的な不安をなくす」

1 :マネロビ! 2018/02/13(火) 21:14:51 CAP_USER9
 ファミリーレストランの「ジョイフル」などを展開するジョイフル(大分市)は13日、パートタイムやアルバイトで働く約1万7千人を無期雇用に転換すると発表した。4月1日から実施する。外食業界で人手不足が深刻さを増すなかで、「雇い止めの心理的な不安をなくす」(同社広報)ことで、働きやすい環境をつくるねらいという。

 これまでは、原則として1年ごとに有期の雇用契約を更新してきた。無期雇用への転換は、関東や東海、関西など各地で店舗運営などにあたる子会社も含めて実施する。

 対象になるのは、フランチャイズ店舗を除いた国内の約750店舗や工場、配送センターなどで働くパートとアルバイトの全員。昨年末時点で計1万6929人という。働いた年数には関係なく、全員を無期に切り替える方針だ。今年4月1日以降に入社するパートやアルバイトとの雇用契約は、全員が無期で結ぶという。

 改正労働契約法によって4月1日以降、有期の雇用契約を繰り返し更新して5年を超えた働き手は、無期雇用への転換を申し込むことができる。人手不足に悩む小売業などで、人材確保や働きやすさ向上などのため、無期契約への転換を進める動きが出ている。厚生労働省や日本フードサービス協会(東京)によると、今回のジョイフルはそうした中でも比較的規模が大きいとみられるという。(山下裕志)

2018年2月13日19時17分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL2F5CX6L2FTIPE01Y.html

2 :マネロビ! 2018/02/13(火) 21:17:07 AxOkINpk0
ランチが値上げしてから行ってないなぁ
13 :マネロビ! 2018/02/13(火) 21:21:34 wLvoDHZQ0
無期雇用=正社員なのか?
25 :マネロビ! 2018/02/13(火) 21:25:37 jXCzLeJl0
>>13
>無期雇用=正社員なのか?

違う。
一年毎の更新を無くして好きなだけ<パートで働けますよ!>てだけ。
これが幸せかどうかは人それぞれ。

22 :マネロビ! 2018/02/13(火) 21:24:49 4xwNtXRw0
まぁ、辞めさせたい奴には嫌がらせをして自分から辞めるように仕向けるんだけどな
28 :マネロビ! 2018/02/13(火) 21:26:49 me7y9BZw0
>>22
おいおいちゃんと洗えや?汚れてるだろ?あーん?
だらしないカッコするなや!

(・∀・)ニヤニヤ

68 :マネロビ! 2018/02/13(火) 21:41:25 /GlK84Fc0
>>28
(´・ω・`)
24 :マネロビ! 2018/02/13(火) 21:25:28 3LUnCXVb0
ここの店員優秀だと思うわ。すごい少ない人数で満員の店内回してる。時給倍くらい上げてやるべき。
53 :マネロビ! 2018/02/13(火) 21:36:06 ag+xJBbG0
>>24
時給倍にしたら人を少なくした意味がなくなる
60 :マネロビ! 2018/02/13(火) 21:38:59 Lx1eSVUu0
>>24
同意
クルー自身の資質もあるが、ランチのおばちゃんの回転の早さは異常ww
100 :マネロビ! 2018/02/13(火) 22:03:24 GoZLgSM80
ジョイフルはファミレスレベルではうまいと思う
支払いは現金のみなど、経営にこだわりがある
勝ち組になるか戦死するかはっきり分かれそう
なスタイルだ
105 :マネロビ! 2018/02/13(火) 22:04:07 JHwo2SDR0
いや偉いでしょ
パートなんて大半子持ちの主婦で
社員になるならないより続けることを望んでるんだから
114 :マネロビ! 2018/02/13(火) 22:08:54 loTNsW8d0
これからのファミレスは、客が自分で料理を運び、食べ終わったら配膳口まで自分で
運ぶセルフ方式のほうがいいんじゃないかな?
そのぶん、ご飯の大盛り無料とか、なにかサービスがあればいい
120 :マネロビ! 2018/02/13(火) 22:11:28 NGN1hdgY0
>>114
もともとご飯大盛りはサービスじゃなったか?
ランチタイムだけかもしれないが
189 :マネロビ! 2018/02/14(水) 00:27:11 uI5HJmXp0
>>114
ランチはそれでも良いけど、夜で疲れ切ってるときはドリンクバーでも取りに行くのが億劫だわ。
138 :マネロビ! 2018/02/13(火) 22:31:42 TvxuJc120
ジョイフルは2人のパートさんだけで店を回してる時もあるし雇い止めなんか出来るわけがない
145 :マネロビ! 2018/02/13(火) 22:39:51 nX3ci6jN0
薄給のバイトに急にやめられてしまう店側の心理的負担をなくしたいんだろ
151 :マネロビ! 2018/02/13(火) 22:42:17 NzZo/pyn0
無期雇用はいいけど昇給すんの?
158 :マネロビ! 2018/02/13(火) 22:46:25 Qvvn0QoI0
回転寿司みたいに殆ど自動化すりゃいいんだよ。注文や配膳みたいな無駄に面倒臭い労働は機械化すべき。
173 :マネロビ! 2018/02/13(火) 23:16:35 jFK49QPP0
こんなしょうもないことするならボーナスでも出してやれよw
そうしたほうが定着率が上がるぞw
178 :マネロビ! 2018/02/13(火) 23:20:08 VFUmmhUZ0
これが働きかた改革なの?
182 :マネロビ! 2018/02/13(火) 23:29:05 eS2YjYW+0
>>178
いえ、働かせ方改革です
183 :マネロビ! 2018/02/13(火) 23:32:21 jqR4+7ag0
辞めさせたいがために嫌がらせされるぐらいなら
有期雇用で会社都合でクビにしてくれたほうが失業保険とか有利じゃん?
185 :マネロビ! 2018/02/14(水) 00:00:39 OR0QY9t10
形だけの更新面談の手間が省けるようになったから正社員や監督者の負担軽減になるだけ。

雇い止めの時はその時に考えればいいというスタンスだろう。

191 :マネロビ! 2018/02/14(水) 01:02:07 RyGjfWMn0
低賃金すぎて人が集まらないのって人手不足って言うの?マジで疑問なんだけど
200 :マネロビ! 2018/02/14(水) 01:34:31 d5vtQm3y0
でも正社員にするつもりはありません
給料も上げるつもりもありません
203 :マネロビ! 2018/02/14(水) 01:38:01 lr2q4DDh0
でも、もし業績が悪化したりしてパートの無期雇用者を解雇しなくてはならなくなったら、
一体どれだけの保障をするのだろうか?まあ、おそらく雀の涙だろうな。
結局、非正規労働者には雇用保障など何も無いってことは覚悟しておくべきだと思うね。
210 :マネロビ! 2018/02/14(水) 01:51:40 fG6f3w9i0
これ、法律が変わったからでしょ?
なんで先進的な企業戦略みたいな話になっとるん
219 :マネロビ! 2018/02/14(水) 02:27:02 b8H4QUk30
有期が無期になったところで契約更新の煩わしさが消えたってだけ
106万の壁がある限りパートのおばちゃんはセーブして働くし、人手不足は解消されない

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

人気記事

今すぐ始める外為特集

外為オンライン

年連続FX年間取引高NO.1!

実績と信頼の外為ならここ

5000円から始められるFXならば

外為オンライン
外為ジャパン

外為ジャパン

1,000通貨単位からのお取引可能!

振込手数料無料対応可能銀行が約380もあるため、少額から始められるFXです。

スマホで取引を行うと2万円のキャッシュバックが最大もらえるキャンペーン中なので急ぎましょう

FXなら外為ジャパン
初めてのFX取引[FXブロードネット]

FXブロードネット

『FX』をもっと身近に感じてほしい。

そんな想いからまずユーザー様の負担を軽減、コスト安に拘りました!

≫クイック入金で振込手数料0円(無料!)

出金手数料もFXブロードネット持ち

いたれりつくせりのユーザー目線。

[FXブロードネット]

      相互リンク・RSS お問い合わせ

      相互リンク・RSS等の申請は随時受け付けております。 また、削除申請や広告の掲載などもこちらからお問い合わせください

      MAIL:master@gmatom.com

      sslの関係で、トップページからの逆アクセスになります。

      記事作成外注募集中です。