【投資】50万〜200万くらい使って少しでも貯金を増やしたいんやけど、定期預金やめて投資信託でええんか?

1 :マネロビ! 2018/02/06(火) 04:22:52.86 ckuAdtmO0.net
投資信託に自信ニキ教えてクレメンス
2 :マネロビ! 2018/02/06(火) 04:24:17.57 sSBJDwIz0.net
もうダウすら下がりだしたから預金意外ヤバイな
タイミング悪すぎるで君
3 :マネロビ! 2018/02/06(火) 04:25:58.07 ckuAdtmO0.net
今のタイミングはアカンのか?
日経平均株価とかダウとかようわからんンゴ
4 :マネロビ! 2018/02/06(火) 04:26:13.15 NQBC9/aN0.net
とりあえずコインチェックに入金しとけ
5 :マネロビ! 2018/02/06(火) 04:27:07.65 ckuAdtmO0.net
>>4
(アカン)
6 :マネロビ! 2018/02/06(火) 04:27:24.16 0qNpQKob0.net
国債買えばええやろ
7 :マネロビ! 2018/02/06(火) 04:27:25.62 +D4RiSsa0.net
投資信託の利益中抜き中々ひどいよ
8 :マネロビ! 2018/02/06(火) 04:28:27.60 ckuAdtmO0.net
>>7
毎日かかる手数料ができるだけ安いの買えばええんやろ?
積み立てNISAってので税金もかからんみたいやし
9 :マネロビ! 2018/02/06(火) 04:28:30.99 0YXk0KZSM.net
ワイ先月からインデックス始めて40万減ったで
10 :マネロビ! 2018/02/06(火) 04:29:41.93 ckuAdtmO0.net
>>9
なんでや?
ネットでインデックスはローリスクローリターンって書いてたで
話が違うやんけ…
12 :マネロビ! 2018/02/06(火) 04:31:11.96 0YXk0KZSM.net
>>10
先週からダウも日経もかなり下げてる
長期で考えれば戻ってくると信じて積み立てるしかないんやけど
16 :マネロビ! 2018/02/06(火) 04:33:15.01 sSBJDwIz0.net
>>12
ダウの長期チャートみてみ
今の落ち方確認したらちびるで
19 :マネロビ! 2018/02/06(火) 04:35:16.47 0YXk0KZSM.net
>>16
ほんまやな、今日も下げとるし
7割くらいアメリカ株インデックスやわ
14 :マネロビ! 2018/02/06(火) 04:31:38.51 0qNpQKob0.net
>>10
なんで国債買わんのや?
20 :マネロビ! 2018/02/06(火) 04:35:54.66 ckuAdtmO0.net
>>14
株式じゃなくて国債買えばええんか?
24 :マネロビ! 2018/02/06(火) 04:37:58.40 sSBJDwIz0.net
>>20
国債なんかやめとき
今月入って若干ドル買い戻しの動き出てきてるけど次またドル売りなったらゴールドと原油買っとけばいい
26 :マネロビ! 2018/02/06(火) 04:41:01.67 ckuAdtmO0.net
>>24
ワイガイジ、金と原油の買い方がわからない
株をやるってことやんな
ワイみたいな無知のガイジに株はこわいンゴ
31 :マネロビ! 2018/02/06(火) 04:45:09.77 sSBJDwIz0.net
>>26
株ちゃうぞ…
株は株式証券のことやがな
業者のしょぼいページでもええから少なくとも一通り目通しときーや
金と原油は先物やけどややこしいやろうし金額も張るからCFDでやれるとこを探したらええわ
35 :マネロビ! 2018/02/06(火) 04:48:26.11 ckuAdtmO0.net
>>31
サンキュー
CFDで調べてみるで
13 :マネロビ! 2018/02/06(火) 04:31:16.15 C1EZzeWdd.net
投資信託って儲かるの?
15 :マネロビ! 2018/02/06(火) 04:32:47.76 r8mURd9M0.net
>>13
儲かるわけないやろ
手数料抜かれるだけ
アホが買うもの
22 :マネロビ! 2018/02/06(火) 04:36:30.73 h+/T0dDyM.net
日本は契約手数料型
欧米は運用報酬型
欧米は顧客金運用して成果一部を報酬として受けとる。成果出なければ報酬なし。だから必死に懸命に運用する。互いwin-win

日本は契約時にどっさり手数料取って利益確保するからその後の運用は雑魚

日本で投信する奴は情弱だけ

32 :マネロビ! 2018/02/06(火) 04:45:20.09 l04ExVhH0.net
>>22
今の日本はそれくらい給与下がってるよ
23 :マネロビ! 2018/02/06(火) 04:37:31.60 0YXk0KZSM.net
最近は契約手数料かからないの多いやろ
28 :マネロビ! 2018/02/06(火) 04:42:22.24 W4yxzLMf0.net
裏ではトータル収支でマイナスの運用実績を毎年出し続けてる分際で
TVCMバンバン打ってるクソ会社もおるもよう
顧客の金ドブに捨てながら「相談しやすい!」とかCM流し続けるド根性
30 :マネロビ! 2018/02/06(火) 04:44:45.08 ckuAdtmO0.net
>>27
調べたら、長期で考えると国債より投信って書いてるけどどんなんやろか
ネットのブログとかもみんないってることバラバラでわからん
38 :マネロビ! 2018/02/06(火) 04:51:25.01 ckuAdtmO0.net
今は投資信託はじめる時期としてはよくないってことでええんかな?
長期の投資信託なら、はじめる時期とか関係ないと思ったけど、むずかしいンゴ
41 :マネロビ! 2018/02/06(火) 04:54:22.69 sSBJDwIz0.net
>>38
もうCFDでダウでも日経でもええからレバ掛けて売りまくっといた方が夢あるんちゃうか

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

人気記事

今すぐ始める外為特集

外為オンライン

年連続FX年間取引高NO.1!

実績と信頼の外為ならここ

5000円から始められるFXならば

外為オンライン
外為ジャパン

外為ジャパン

1,000通貨単位からのお取引可能!

振込手数料無料対応可能銀行が約380もあるため、少額から始められるFXです。

スマホで取引を行うと2万円のキャッシュバックが最大もらえるキャンペーン中なので急ぎましょう

FXなら外為ジャパン
初めてのFX取引[FXブロードネット]

FXブロードネット

『FX』をもっと身近に感じてほしい。

そんな想いからまずユーザー様の負担を軽減、コスト安に拘りました!

≫クイック入金で振込手数料0円(無料!)

出金手数料もFXブロードネット持ち

いたれりつくせりのユーザー目線。

[FXブロードネット]

      相互リンク・RSS お問い合わせ

      相互リンク・RSS等の申請は随時受け付けております。 また、削除申請や広告の掲載などもこちらからお問い合わせください

      MAIL:master@gmatom.com

      sslの関係で、トップページからの逆アクセスになります。

      記事作成外注募集中です。