利用者は長期に渡る出金停止と売買停止による機会損失がある
仮想通貨を損切りすることで免れることが出来た損失は、コインチェックの過失によって生まれた
一時的な鯖落ちなどによる機会損失は補償を勝ち取りにくいが、
今回は26日からすでに10日近く経っていて、まだいつ出金や売買が再開するか見通しも立っていない
そのため、利用者の機会損失の補償が認められるのは確実である
そしてコインチェックは社長や会社の資産から十分補償できるほどの額を持っているし、補償する義務もある
もし、コインチェックや社長の資産が少ないとするならどっちにしろ破産することになるし
資産があるなら莫大な損失を埋めるために補償に費やす必要がある
今後補償を求める裁判が次々に行われ、社長やコインチェックの資産は補償の支払いによって無くなり破産、倒産することになる
もし出金できたとして使い続けるやついるわけがない
ライブドア事件と似てるね
国は最初から許す気がない
絶対潰すつもり
でも、堀江もカルプルスもセレブとして
大手振って生きてるね?
これが現実なの
更に倒産に近づいた
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00383928.html
コインチェックは1月28日、「NEM」を預けていたおよそ26万人に、日本円でおよそ460億円を補償すると発表。
コインチェック・大塚取締役は、「(500億円近く現預金はある?)現預金がございます」と話し、十分な預金があると強調したが、
同席していた堀 天子弁護士は、「預金残高として持っているわけではなくて、手元の資産としてご用意できるのが、その金額ということになる」と、大塚取締役の発言を修正。
手元の資産=仮想通貨なのかね
あちゃーそれが資産ならもう値段下がってるね
現金で返すって言わなけりゃ良かったのにね。
大手を振って生きてゆく人生が始まるのさ
和田なんちゃらとやらが、どんな人生になろうが興味すらない
うーん、そうなるよなあ
何十万人ものユーザーは激怒してるよ。これが普通に再開出来る訳がない。潰すしかない
・
ネムを88円で返金した場合、実質的に機会損失の内、38/55= 60%補償したことになる
ということは、ネム所有者にだけ機会損失を補償するというのは不公平であり
他のコイン所有者に対しても機会損失の60%を補償する必要があるはず
っていうのがなんかややこしいことになるはず
ネムは盗難時110円で今の価格は55円とすると、機会損失はちょうど半分で1xemあたり55円分になる
ネムを88円で返金した場合、実質的に機会損失の内、33/55 = 60%補償したことになる
ということは、ネム所有者にだけ機会損失を補償するというのは不公平であり
他のコイン所有者に対してもコインチェックは機会損失の60%を補償する必要がある
ネムに対する補償が実質的に機会損失の補償になってる、というのがこの問題の重要な点になる
ということは、だ
盗難時より暴落した今の状態がこのまま続いた場合
コインチェックは全てのコイン所有者に対して莫大な機会損失の補償金を支払う必要があり
100%倒産することが確定する
ネムの88円補償を撤回するだろう
利用者の実質的な機会損失の補償になることを避けるためだ
機会損失の補償になってしまう行為をしたら全利用者にも同じような補償をする必要があり100%倒産するから
どんなに批判されようがネムの88円補償は撤回するしかない
となると、ネムをコインの形で返還することが唯一の逃げ道になるかもしれない