【企業・業界】日本の企業、悲鳴をあげる 「専門的な知識や技術を持つ正社員が少なすぎる!どうなってるんだ!」

1 :マネロビ! 2018/02/01(木) 13:04:22 5BnSttDm0
「1年前より深刻」が半数以上 企業の人手不足

企業の人手不足の実態を財務省が全国の企業を対象に調査した結果、半数以上が1年前よりも深刻になったと答え、景気の回復が続く中、人手の確保に危機感を強めていることがわかりました。
この調査は、財務省が、人手不足の実態を調べるため、全国の企業1341社を対象に、去年11月下旬から先月中旬にかけて行いました。
それによりますと、全体の71%に当たる952社が「人手不足を感じている」と回答し、中でも52.1%に当たる412社が、1年前よりも人手不足が深刻になったと答えました。

8 :マネロビ! 2018/02/01(木) 13:05:45 tcAhSYYTd
技術者が欲しけりゃ金払え
12 :マネロビ! 2018/02/01(木) 13:06:23 HtIVQz1Dp
社内で教育出来ないんか?
26 :マネロビ! 2018/02/01(木) 13:08:17 V6Zv1PYJ0
>>12
育ててこなかったから育成のノウハウも欠落してるしな
だいたい氷河期世代を見捨てたのが悪い
98 :マネロビ! 2018/02/01(木) 13:19:28 b6DIS3GEa
>>12
そもそも育成するノウハウのある企業はこんな事言ってないし
放り投げて出来るやつだけ使ってた企業の甘え
13 :マネロビ! 2018/02/01(木) 13:06:33 Jk0aHcit0
何のための新卒一括採用だよ
育成せんかい
17 :マネロビ! 2018/02/01(木) 13:07:17 5oSQIfCP0
採用してこなかったらいなくなるのは当たり前ですよ
22 :マネロビ! 2018/02/01(木) 13:07:43 vnwdtvJ50
コミュニケーション能力でなんとかしろ
40 :マネロビ! 2018/02/01(木) 13:10:27 J6LMk4Cea
企業「人が足りないンゴ…」
企業「あ、でも既卒はいいっす…」
44 :マネロビ! 2018/02/01(木) 13:11:09 EhTjkO7Hd
ちゃんとした教育研修や技術の継承を組織的にせずに見て覚えろとかやってるからこうなる
中堅世代ごっそりおらん会社なんてざらにあるし
49 :マネロビ! 2018/02/01(木) 13:11:51 V6Zv1PYJ0
>>44
中堅がおらんのは氷河期を見捨てたせいやね
58 :マネロビ! 2018/02/01(木) 13:13:54 UPovWPzfr
コミュニケーション出来たところで技術持ってないんだから
65 :マネロビ! 2018/02/01(木) 13:15:09 eBk9pwhcx
技術者を軽視してきたつけやで
76 :マネロビ! 2018/02/01(木) 13:16:31 55+fJVNfa
就活生「パソコン使ったことないローマ字入力できない」
96 :マネロビ! 2018/02/01(木) 13:19:19 QW1NygkwM
>>76
そんなやつ居るわけないじゃん
78 :マネロビ! 2018/02/01(木) 13:16:52 QbkR17eiM
できない奴ばかり居座ってそいつらが教育しとるんやからな
居座るノウハウだけやで洗練されてくのは
97 :マネロビ! 2018/02/01(木) 13:19:27 E1UPThte0
日本の大学って専門技術学ぶための場所じゃねーもん
107 :マネロビ! 2018/02/01(木) 13:20:24 /+Pj5/YFd
>>97
これほんまに大問題や
115 :マネロビ! 2018/02/01(木) 13:22:24 TAcNDw25M
技術者の待遇悪いんやから当たり前やろ
俺なんか出来高やぞ氏ねや
118 :マネロビ! 2018/02/01(木) 13:22:55 Xi239DnZ0
文系なんて取ってる企業は
ウチの仕事は中卒でもできますよって言ってるのと同じことだと気付こう
126 :マネロビ! 2018/02/01(木) 13:23:48 wiR2g47Sa
欧米と日本て職歴の多さに関して認識真逆だよね
133 :マネロビ! 2018/02/01(木) 13:25:05 2RM2TRdLa
終身雇用どころかいつ潰れるかわからない大企業たくさんあるからな
154 :マネロビ! 2018/02/01(木) 13:27:25 Jk0aHcit0
ほんま日本の労働者って舐められてるわ
企業も消費者も甘やかされすぎ
170 :マネロビ! 2018/02/01(木) 13:29:25 Xi239DnZ0
>>154
権威主義の社畜国民やね
労働条件が悪いのは自分らが良い企業に入らなかったから悪いとかいう考え方が蔓延ってる
155 :マネロビ! 2018/02/01(木) 13:27:37 VLemLMimd
ドイツみたいに管理職ルートと技術者ルート用意したれや
どっちも同じくらいの旨みあるやつ

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

人気記事

今すぐ始める外為特集

外為オンライン

年連続FX年間取引高NO.1!

実績と信頼の外為ならここ

5000円から始められるFXならば

外為オンライン
外為ジャパン

外為ジャパン

1,000通貨単位からのお取引可能!

振込手数料無料対応可能銀行が約380もあるため、少額から始められるFXです。

スマホで取引を行うと2万円のキャッシュバックが最大もらえるキャンペーン中なので急ぎましょう

FXなら外為ジャパン
初めてのFX取引[FXブロードネット]

FXブロードネット

『FX』をもっと身近に感じてほしい。

そんな想いからまずユーザー様の負担を軽減、コスト安に拘りました!

≫クイック入金で振込手数料0円(無料!)

出金手数料もFXブロードネット持ち

いたれりつくせりのユーザー目線。

[FXブロードネット]

      相互リンク・RSS お問い合わせ

      相互リンク・RSS等の申請は随時受け付けております。 また、削除申請や広告の掲載などもこちらからお問い合わせください

      MAIL:master@gmatom.com

      sslの関係で、トップページからの逆アクセスになります。

      記事作成外注募集中です。