1月13日 10時33分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180113/k10011287821000.html
日銀が個人を対象に暮らし向きなどについて聞いたところ、「ゆとりがなくなってきた」という回答が増え、賃金が伸び悩む中、物価が上昇していることで多くの人が景気回復を実感できない現状がうかがえます。
日銀は全国の個人を対象に、3か月ごとに景気の実感や暮らし向きを聞いています。今回は去年11月から先月上旬までに2200人余りから回答を得ました。
それによりますと、足もとの景気が1年前と比べて「良くなった」と答えた割合から「悪くなった」と答えた割合を引いた値は、マイナス11.9ポイントとなりました。
「景気が悪くなった」と答えた人のほうが引き続き多くなっていますが、マイナス幅は前回の調査より1.6ポイント縮小し、景気の受け止めは改善しました。
一方、暮らし向きに「ゆとりが出てきた」と答えた割合から「ゆとりがなくなってきた」と答えた割合を引いた値は、マイナス33.7ポイントとなり、前回の調査より1.8ポイント悪化しました。
景気の受け止めが改善したにもかかわらず、暮らし向きが悪化したことについて、日銀は「賃金が伸び悩む中、エネルギー価格の上昇などで物価がゆるやかに上がっていることが影響している」と見ていて、ことしの春闘で賃上げの動きがどこまで広がるかを注視したいとしています。
★1:2018/01/13(土) 13:52:10.79
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515897119/
単に物価が上がっただけで庶民は苦しくなるだけ
天候不順だったからと言うのはちょっと無理があり過ぎる感があるんだよなぁ・・・w
残り2000万人は上級国民なり
いつまでこんな高値が続くんだよ、例年ならこんなに続かなかったのにな
天候の問題だからな
こればっかりは政権が悪いとかじゃない
相対的にラーメン屋より安くなってる。
ラーメンのインフレは意味不明だわな
あんなもんが500円以上するのは許しがたい
基本日高屋でしか食わないわ
日高屋より美味いラーメン/つけ麺屋に行くと、最近は1,000円近くかかる。
日高屋のタンメンはコスパ高いけど、中毒性のある美味さは無い。
その一方で株や投資で富を独占してる
利権やお友達最優先の政治が原因だよ
安いのではないの?
バナナだけ異常に安いw
昨今の大雨は中国が日本に雨を押し付けているんだからよ
円安にしないと株価を維持できない構造の原因は日本の株の所有者の75%が外国人だからだ
ロシア見習って外国人から株を取り上げればうまくいくよ
やはり毎日の買い物は「食」だし支出が増えてると感じるだろうな
キャベツはめっちゃ高い
大根白菜は安い。
つまり、季節もの野菜はまともな値段で買えるのだな。
ただ、インフレではないから、思ってるほど実態は悲惨じゃないのかも。
卵は物価の優等生だし牛乳チーズヨーグルトは低値安定だし。