1 :マネロビ! 2018/01/11(木) 20:03:35 uOSXqs0Q
一番多い意見の奴買うわ
2 :マネロビ! 2018/01/11(木) 20:04:05 Wo+x4o0v
REP
3 :マネロビ! 2018/01/11(木) 20:04:06 iDunVxyN
リップル
4 :マネロビ! 2018/01/11(木) 20:04:52 /yjvKX+e
ネム
5 :マネロビ! 2018/01/11(木) 20:05:17 Qvl9gMx8
ストロングハンズ
7 :マネロビ! 2018/01/11(木) 20:05:46 Zfxu9JKK
エイダコイン
8 :マネロビ! 2018/01/11(木) 20:06:21 YvvmZVML
全部買え
11 :マネロビ! 2018/01/11(木) 20:07:14 7S/AsazZ
リップル←わかる
リスク←わかる
リスク←わかる
ネム←???wwwwwwwwww
13 :マネロビ! 2018/01/11(木) 20:08:06 +Kw4KA4Z
ネムかなぁ。
安定してるのはリップルだろうが、可能性があるのはネムだと思ってるわ。
安定してるのはリップルだろうが、可能性があるのはネムだと思ってるわ。
14 :マネロビ! 2018/01/11(木) 20:08:19 uOSXqs0Q
なるほどねぇ
15 :マネロビ! 2018/01/11(木) 20:08:35 uOSXqs0Q
ネム全部ぶち込むわ
16 :マネロビ! 2018/01/11(木) 20:09:04 6gIDzCmK
cc銘柄ならライトコインだな
17 :マネロビ! 2018/01/11(木) 20:09:52 O5NUHmwM
今からじゃ全部おそい
有望な株買ってろよ
有望な株買ってろよ
18 :マネロビ! 2018/01/11(木) 20:10:17 PF7bntYP
まただんだんとメジャーどころに集まるようになるし、最後は実用性のあるものが残るから長期で見るならだけど
いまはLISKとXEMで稼いでいずれはXRPの枚数増やしていくとか?
いまはLISKとXEMで稼いでいずれはXRPの枚数増やしていくとか?
19 :マネロビ! 2018/01/11(木) 20:11:23 /qvBKFpO
その3つならストハンかな
20 :マネロビ! 2018/01/11(木) 20:12:01 pauc5bRH
ネムは個人でもトークンを作れるようにするのが目標なわけよ
でもそんな事できるようになったら詐欺コインが量産されまくる
ICOがこれから規制されるのにネムに投資するやつは馬鹿だよ
でもそんな事できるようになったら詐欺コインが量産されまくる
ICOがこれから規制されるのにネムに投資するやつは馬鹿だよ
21 :マネロビ! 2018/01/11(木) 20:12:26 G0Iv2dbw
一番テスト早いのがネム
23 :マネロビ! 2018/01/11(木) 20:15:12 rJ39XoCV
3つやのにどっちとかいう2つみたいな言い方してるしきもっプル買っとけ
26 :マネロビ! 2018/01/11(木) 20:22:16 m4zEOqXg
その三つ全部持ち
今の下落も別に気にならん。
シアコインが上がって利益底上げしてくれたのもでかいけど
今の下落も別に気にならん。
シアコインが上がって利益底上げしてくれたのもでかいけど
まぁ今から買うならリスクとネムじゃね?
28 :マネロビ! 2018/01/11(木) 20:29:27 AWJ+Y1IQ
全部買いのストロングホールド一択
29 :マネロビ! 2018/01/11(木) 20:40:51 JLwdPoTN
ストハン一択
30 :マネロビ! 2018/01/11(木) 20:44:28 yj2eNQWX
その3つなら銀行間送金で使われるのが確定してるリップル以外ねーだろ?
31 :マネロビ! 2018/01/11(木) 20:44:29 IZEQdUYc
時代はciderやぞ
33 :マネロビ! 2018/01/11(木) 20:45:56 EsEZABQc
地雷だらけやんけ
BTCかBCHかETHかLTCにしとけ
BTCかBCHかETHかLTCにしとけ
34 :マネロビ! 2018/01/11(木) 20:46:57 2UygEE4k
ネム
35 :マネロビ! 2018/01/11(木) 20:47:35 uOSXqs0Q
ripple購入しました
39 :マネロビ! 2018/01/11(木) 21:05:51 825VU1v2
>>35
こんなんでリップラーになっちゃっていいの?
戒律が一番厳しいとこよwww
こんなんでリップラーになっちゃっていいの?
戒律が一番厳しいとこよwww
38 :マネロビ! 2018/01/11(木) 20:49:12 TRduDi1s
>>1
日本語の不自由なFランはPACでも買っとけ
日本語の不自由なFランはPACでも買っとけ
40 :マネロビ! 2018/01/11(木) 21:46:49 aYM2Uhp4
分散投資が基本だぞ
44 :マネロビ! 2018/01/12(金) 12:29:49 BWv/VBY5
リスクはねーは
リップル ネム イース
この3つを買っとけば問題ないよ
リップル ネム イース
この3つを買っとけば問題ないよ
45 :マネロビ! 2018/01/12(金) 23:35:41 8OytF1i6
リップルはねーな
リスクかっとけば10倍は狙えるよ
リスクかっとけば10倍は狙えるよ
46 :マネロビ! 2018/01/12(金) 23:58:18 J9U3IZHl
こんだけのレスの中で4回もでてるストハンにワロタ
49 :マネロビ! 2018/01/13(土) 02:15:01 5FmwKKVW
ネムとりっぷるはずっ友なんだろ?
だったらネムだな
50 :マネロビ! 2018/01/13(土) 02:21:30 4wlkixZJ
ネム一択だろ。
そもそもリップルなんて価格変動目的じゃないだろ。
リップル社が明言してるのに数千円とか夢見てる馬鹿が多すぎる
そもそもリップルなんて価格変動目的じゃないだろ。
リップル社が明言してるのに数千円とか夢見てる馬鹿が多すぎる
51 :マネロビ! 2018/01/13(土) 02:22:25 lQ5bJDj/
ネムってもはや上がる材料ないだろ
52 :マネロビ! 2018/01/13(土) 02:23:06 EIyEquTy
世界統一のリップル一択
53 :マネロビ! 2018/01/13(土) 02:29:23 ibY5aE60
リップルが強いと思うけど最終的にはネムが上になる
54 :マネロビ! 2018/01/13(土) 08:08:16 RFjF5XGP
ネムは三月のゼウスはかなりの上げ材料じゃねーかな
55 :マネロビ! 2018/01/13(土) 12:47:22 eADAn2r1
>>54
むしろ50円くらいで掴んでたやつがそこで売る気満々だからな
来る材料がわかってる通貨ってその段階で一気に売りが発生して落ちる
そこまでにはヨコヨコでしかいかない
むしろ50円くらいで掴んでたやつがそこで売る気満々だからな
来る材料がわかってる通貨ってその段階で一気に売りが発生して落ちる
そこまでにはヨコヨコでしかいかない
57 :マネロビ! 2018/01/14(日) 06:02:03 dnHWj76G
リップルとネムに分散でいいだろ
2-3倍は高確率、10倍はワンチャン、くらいの期待はしてる
2-3倍は高確率、10倍はワンチャン、くらいの期待はしてる
58 :マネロビ! 2018/01/14(日) 06:31:45 /UxFNeG0
ネムリップル両方持ってるけど、どちらかというとネムに期待してる。
これからバージョンアップも控えてるしな。
これからバージョンアップも控えてるしな。
62 :マネロビ! 2018/01/14(日) 13:21:36 0sWRL/5r
リップル買って永眠
63 :マネロビ! 2018/01/14(日) 13:23:15 YowOpmhl
BF上場で噂のリスク
今仕込んで本当に上場すれば2倍くらいにはなるんじゃね
今仕込んで本当に上場すれば2倍くらいにはなるんじゃね