X
    Categories: 仮想通貨

【仮想通貨】仮想通貨で今週40万儲けたんだが…

1 :マネロビ! 2018/01/04(木)00:30:05 j4z
明日から月に20万稼ぐためだけに仕事するとか、つらすぎて泣いてる
2 :マネロビ! 2018/01/04(木)00:31:09 Lys
じゃあ暴落待とうぜ
3 :マネロビ! 2018/01/04(木)00:32:39 g3b
先月からの儲けが年収超えて仕事のヤル気無くなった
5 :マネロビ! 2018/01/04(木)00:34:04 j4z
>>3
もうなんか労働が効率悪すぎて嫌になるよな
6 :マネロビ! 2018/01/04(木)00:37:22 g3b
>>4
税金引いて生涯年収超えたら辞めるよ
>>5
安定してる資金源は重要というのは分かってるけど
もうヤル気は無くなった
4 :マネロビ! 2018/01/04(木)00:33:08 Mw
じゃ辞めろよ
7 :マネロビ! 2018/01/04(木)00:45:36 j4z
まじクライアントの機嫌取って、上司のパワハラに耐えて、
締切に冷や汗かきながらやる業務より、
適当に時価総額とホワイトペーパーとチャートみてぽちる作業が何十倍も稼げるとか、なんなんって感じだは

>4
XEMとALISがあと20倍になったらやめるよ

8 :マネロビ! 2018/01/04(木)00:47:13 rKk
xemは分かるがalisはないな
13 :マネロビ! 2018/01/04(木)00:50:12 j4z
>>8
時価総額的には夢もてるやん?
どっちかというとXEMの時価総額20倍にすると、今のビットコインと同じぐらいになるぞ

>>9
手数料は別に端金だけど、怖いのは税金や…

15 :マネロビ! 2018/01/04(木)00:52:34 rKk
>>13
今のビットコインが将来的に割高なのか割安なのかも分からんのに時価総額なんて何の指標にならんよ
単純に実需の差
9 :マネロビ! 2018/01/04(木)00:47:18 Sxv
でも換金する時手数料ガッツリ取られるんじゃないの?
11 :マネロビ! 2018/01/04(木)00:49:12 tJo
不動産運営が安定して収入はいるわ
12 :マネロビ! 2018/01/04(木)00:50:11 iva
株やってる人とかそんな感覚なんだし仕事辞めても別にいいんじゃないかな
辞める理由だけ内緒にしておけばお金なくなった時に復帰できるかもしれないし
14 :マネロビ! 2018/01/04(木)00:51:17 bDo
バブルだなぁとは思う
2年後3年後にはなくなってる儲け方だからな
16 :マネロビ! 2018/01/04(木)00:53:17 V9
仮想通貨で短期で儲かると言う事は短期で損をすると言う事だ
こんなのが長く続くことはないし 
もし解消されるとしたら完全に値崩れするか安定資産として価格が安定し
それほど利益が出ない状況になるか

一時の利益で一喜一憂して人生を踏み外さないように
そんな奴FXでも株でも幾らでもいる

21 :マネロビ! 2018/01/04(木)01:08:58 j4z
>>16
まあバブルが弾けたらしゃあないか、と思うことにするよ
食うに困るわけではないし

ただ日本の労働のコスパの悪さを、まじでどうにかしてほしい

17 :マネロビ! 2018/01/04(木)00:57:16 tJo
俺はちょっとしか投資しないから大丈夫って言ってたやつが、
200万ほど損して嘆いてたな
18 :マネロビ! 2018/01/04(木)00:58:44 g3b
>>17
レバレッジ10倍とかやったんかな?
19 :マネロビ! 2018/01/04(木)01:06:49 BY9
俺は相場である程度金できて仕事が楽になったな
もともと仕事が楽しいっていうのもあったけど
いつ辞めても平気な気楽さが良い結果に向いたわ
20 :マネロビ! 2018/01/04(木)01:07:09 g3b
11月頭のスレがこれか
ここで買ってればどれでも倍になるとかマジバブル
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1509636681/
22 :マネロビ! 2018/01/04(木)01:17:41 j4z
>>20
アルトコインは倍どころじゃないで…
XEMは12月初めに俺が買った時、26円だったのが今160円だし
XPは0.012円が0.3円になったりした…

現物だからマイナスにも0にもならんし、ほとんどがほっときゃあがる
今バブル崩壊して全部0.001円とかになられても、もう原資抜いてるから痛くないわ

23 :マネロビ! 2018/01/04(木)01:22:16 g3b
>>22
まあ俺が立てたスレなんですけどね
リップルのおかげで当時は180万くらいだったのが
今や総資産10,864,310 円
24 :マネロビ! 2018/01/04(木)01:23:55 j4z
>>23
リップルはあそこまでいくとはなぁ
ステラルーメンも夏まで持ってたけど、売っててちょっと悔しいわ

うらやましい。俺も1千万超えたら起業して仕事辞めるわ…

26 :マネロビ! 2018/01/04(木)01:30:24 g3b
>>24
適当に安いリップル、ネム、リスク買ってて良かった
途中でビットコインに切り替えてたらヤバかったね

しかし俺は起業する気もないわ・・・
今の仕事クビになるまでシコシコ投資で資源増やして
いつか投資生活ニートするんだ

25 :マネロビ! 2018/01/04(木)01:29:57 j4z
XEMがあがっていくー
日付変わってから1時間半で3万増えたは…
27 :マネロビ! 2018/01/04(木)01:34:21 V9
しっかしいったいどこからそんな金が沸いて出てくるんでしょうね
まあ低額投資もしやすくてこれほど利回りのいい先物はここ100年ではなかったと言ってもいいかもしれない
28 :マネロビ! 2018/01/04(木)01:39:35 j4z
>26
今1千万もってるなら全然行けそうだな
2千万で株の専業始めるやつもいるし

>>27
なんだかんだビットコインの時価総額すら、アップルの数分の1でしかないからな
・チート回線やら大資本やらで投資会社が奪っていかない
・元締めがいないから国が規制してたくても微妙なところしか締めれない
・ネット回線さえあれば参加できちゃう

円と入れ替わるとは思ってないが、こんな革新的なものないわ

29 :マネロビ! 2018/01/04(木)01:41:28 V9
>>28
手軽すぎだよなw
かつてのバブルは不動産主体で最低単位が数千万オーダーだったけど
PC一台と少々の金とネットがあれば先物が出来るとかやべーよ
しかも次から次へと高利回りを期待できるコインが沸いて来る

異常だけどチートすぎる

31 :マネロビ! 2018/01/04(木)01:50:20 j4z
>>29
金でもダイヤでも株でも、
こんな手軽で、平等に、誰かの意図通りにならない
でも”絶対複製できないもの”なんてなかったからなあ
「価値がない」って言う人いるけど、これだけでもすげえ価値だと思うわ

>>30
G20であがるらしいけど、
迂闊に規制すると、そのルールに従わない国にどんどん仮想通貨が集まってしまうジレンマ
まあ俺はあんまり心配してないわ

33 :マネロビ! 2018/01/04(木)01:54:05 V9
あとビットコインは後10年程度で技術的制約を迎えると言われている
SHA-256を暗号化アルゴリズムとして使用しているがこれからの半導体技術や量子コンピューター技術によって
破られる可能性がある

あとトランザクション処理がマイナーの演算速度より多くて未承認取引が日に日に増えている現状
これらのことからリップルのような新しい通貨に投資していく路線は変わらないと思う
>>31
ただ仮想通貨の背景には大量の中華マネーとか中華マイナーの存在があるから
本当の市場価値と時価が大きくかけ離れている側面がある
意図通りにならないのは凄いと思うが逆にコントロールが効かないのがね・・・

34 :マネロビ! 2018/01/04(木)02:03:13 Kul
>>33
SHA-256が破られる時は「https」が破られる時だから
ビットコインどころじゃない大騒ぎになる
30 :マネロビ! 2018/01/04(木)01:47:41 g3b
>>28
貯金あるから税金考えなければ二千万くらいあるんだよなあ・・・
とりあえず一年くらい投資の勉強しますかね

あと、春頃のG20で仮想通貨規制が議題に上がるからそこがどうなるか

32 :マネロビ! 2018/01/04(木)01:54:01 j4z
XEMのチャート見てたら寝る時間なくなるな
どうせ売る気ないからもう寝よう…
35 :マネロビ! 2018/01/04(木)02:22:25 g3b
1100万超えた
良い夢見れそう
38 :マネロビ! 2018/01/04(木)09:03:53 rKk
そしてこの1時間半でさらに300万増えててワロタ
俺の20万xemの破壊力ぱねぇ
まぁどっかで調整入ってダズーンするだろうけど
45 :マネロビ! 2018/01/04(木)11:33:55 70f
>>38
4000万ホルダーぱねぇ
地方底辺な俺の年収を1時間半で稼ぐとか/(^o^)\

そこまでいくと法人化とかしたほうがいいんかね

39 :マネロビ! 2018/01/04(木)09:27:28 XsL
儲けた儲けたと喜んでるけど税金は払えよ
40 :マネロビ! 2018/01/04(木)09:33:31 rKk
そりゃ当然払うしまだ儲けてないぞ
含み益は幻
44 :マネロビ! 2018/01/04(木)11:13:50 g3b
まだ仕事始まってないから
寝てても金が入る気分
46 :マネロビ! 2018/01/04(木)12:09:42 dr5
ネムのあげかたやべぇ…怖くなってきた
48 :マネロビ! 2018/01/04(木)18:37:37 bDo
正月はすごかったな。分散して賭けてるが、2倍とはいかなくとも7割増えたわ
年始は下がると踏んでたんだけどな

>>46
リップルに比べればまだまだ
あいつ、ほんの半月前ネムより安かったんだぜ

47 :マネロビ! 2018/01/04(木)14:26:16 kSa
むしろ税金払えば公務員だろうが無職だろうが大手を振って稼げるわけだろ
素晴らしいじゃないか
こんな相場次いつ来るか分からん
omorovie: