X
    Categories: 仮想通貨

【仮想通貨】【仮想通貨】ビットコイン長者、国税が投資家リストアップ着手 税逃れ対策 「億(おく)り人(びと)」が続出

1 :マネロビ! 2018/01/01(月) 09:02:50.37 CAP_USER9.net
ビットコイン価格と時価総額

「ビットコイン」など仮想通貨の急激な値上がりを受け、国税当局は多額の売却益を得た投資家らの調査を始めた。数千万〜数億円の利益を得た投資家らをリストアップ。2018年の確定申告に向け、取引記録や資産状況をデータベースにまとめ、税逃れを防ぐ考えだ。仮想通貨をめぐる本格的な情報収集への着手は、初めてとみられる。

 仮想通貨を物品やサービスへの支払い手段として初めて認める法律が国内で施行されるなど、17年は「仮想通貨元年」と呼ばれた。時価総額1位のビットコインは、1月の1ビットコイン=10万円前後から12月は一時200万円台に、2位のリップルは年初の200倍以上に高騰。1億円以上を稼いだ投資家を指す「億(おく)り人(びと)」が続出したとの情報も出回る。

 しかし仮想通貨の売買は、両替… 残り:581文字/全文:908文字

配信2018年1月1日05時49分
朝日新聞デジタル 全文は会員登録をしてお読みいただけます
https://www.asahi.com/articles/ASKDP7G3JKDPPTIL03N.html?iref=comtop_8_01

2 :マネロビ! 2018/01/01(月) 09:03:59.94 hg4uq2yk0.net
バイトやめた戦士か
3 :マネロビ! 2018/01/01(月) 09:05:29.12 wafx8ZbA0.net
まあ元手が少なくても200倍とかになったらビビるよな。1万円が200万円だからな。
42 :マネロビ! 2018/01/01(月) 10:11:16.51 dTMuWV6k0.net
>>3
5兆円ぐらい突っ込んでおけば国の借金も返せるわけか
5 :マネロビ! 2018/01/01(月) 09:07:02.15 84Rp4uJK0.net
損が出ると国に責任を押し付ける奴らか
7 :マネロビ! 2018/01/01(月) 09:16:05.18 +HydXUWU0.net
日本が各国先行して法整備して
BTC取引を認め上がったところで
税金をふんだくる
税金取るための法整備だったのか
8 :マネロビ! 2018/01/01(月) 09:23:15.47 cb6K3L870.net
来年は税払込で管制暴落しそうだな
9 :マネロビ! 2018/01/01(月) 09:25:43.56 gDNPHR6o0.net
税金払えなくて電車止めるやつ出そう
10 :マネロビ! 2018/01/01(月) 09:27:46.12 fhAWkLqg0.net
去年大儲けして今年大損しても税金は払わないかん
11 :マネロビ! 2018/01/01(月) 09:28:37.52 hfNhMX9n0.net
は?
なに、取り引き記録渡してるんだよ
契約違反じゃないのか?
15 :マネロビ! 2018/01/01(月) 09:36:06.54 g7bEXrk40.net
>>11

え?笑

12 :マネロビ! 2018/01/01(月) 09:30:58.67 PZEuPH4a0.net
単に資産が移動してるだけで、どんどん税金が増えるというw
マネーゲームは経済的だねぇ
14 :マネロビ! 2018/01/01(月) 09:32:53.40 3bOsxuqt0.net
税務署には勝てんよ、売り買いは札束でなくて銀行振込だろ 銀行は財務省の出先機関だから逃げられんよww
逆らったら売りだけ計上されて 買いを無かったことにされるかも知れんからな、
16 :マネロビ! 2018/01/01(月) 09:36:49.13 0tX8fRV0.net
最初にギャグ10万買って放置しておいたら
財産跳ね上がってワロタ
税金怖くて売るに売れない

家改築でもすっかな

17 :マネロビ! 2018/01/01(月) 09:38:32.99 OpzXLn090.net
億利人かすごいなあ・・・とまずは素直に感心。
18 :マネロビ! 2018/01/01(月) 09:41:14.07 PZEuPH4a0.net
税金のこと知らずに使ってしまう人とかいそうだな
19 :マネロビ! 2018/01/01(月) 09:45:30.64 iR4a5XyT0.net
聞くところによると
大学生は勿論高校生でもゾロゾロ億ってる奴いる。
去年が仮想通貨元年だったけど
今年はさらなる大変貌が起きるだろう。

ビットコインが1000万越えるて話もあれば
能力に劣るビットが他のコイン、
ビッチ、イーサ、リップルあたりに基軸を奪われるて話もある。

32 :マネロビ! 2018/01/01(月) 10:01:15.06 +sDPcJit0.net
>>19
だろうね
20 :マネロビ! 2018/01/01(月) 09:45:37.32 CVZ2UuXf0.net
損益通算はできないから同じビットコインの取引でも損した分は無視されて利益が丸ごと課税されるんだっけ?
21 :マネロビ! 2018/01/01(月) 09:48:14.82 EtBTobT+0.net
これ聞いて決済現金化を躊躇う人も多かろう
そして暴落に巻き込まれて成仏する人も多かろう
23 :マネロビ! 2018/01/01(月) 09:50:11.89 WYXX0/0i0.net
お前らのせいで国税局査察部が
またウチに来るのか。。
大迷惑だぞ
24 :マネロビ! 2018/01/01(月) 09:51:24.29 PA75gS2c0.net
保険料、税金、予告納税、一発屋は来年大変だぞw
25 :マネロビ! 2018/01/01(月) 09:51:24.57 AoT/l3/50.net
ちゃんと利確出来てるんか?
26 :マネロビ! 2018/01/01(月) 09:52:05.15 RyF3nxiJ0.net
半分税金で持ってかれても半分残るから充分やん
お前の赤字はお前のもの
お前の黒字は半分俺のもの
27 :マネロビ! 2018/01/01(月) 09:53:26.87 BpbNHB200.net
無申告で巨額脱税をする人が検察の見せしめ逮捕になると思う。
28 :マネロビ! 2018/01/01(月) 09:53:42.36 pGeomMie0.net
マレーシアに行けばいい
29 :マネロビ! 2018/01/01(月) 09:53:56.54 RyF3nxiJ0.net
やっておかないと1月からマイナンバー利用拡大で銀行口座抑えられるから今しかないよ
30 :マネロビ! 2018/01/01(月) 09:55:11.67 Ao2CDyYN0.net
予定納税やろがw
31 :マネロビ! 2018/01/01(月) 09:56:26.26 yefKr+100.net
勝った人もいれば当然その分負けた人もいるんだよなあ
35 :マネロビ! 2018/01/01(月) 10:02:28.18 T5UXrquK0.net
たむけんナンボ儲けてるんやろ?
36 :マネロビ! 2018/01/01(月) 10:05:32.32 uYPgahMG0.net
暗号通貨を国内業者でやるのは馬鹿でしょ
37 :マネロビ! 2018/01/01(月) 10:08:07.48 OsmvcRD90.net
換金の仕方がイメージできない
銀行口座に振り込まれるのか?
誰が買ってくれるんだ?
わからん
39 :マネロビ! 2018/01/01(月) 10:09:50.06 KA63oA1e0.net
>>37
それそれ、わからん。
38 :マネロビ! 2018/01/01(月) 10:09:23.01 KA63oA1e0.net
ビットコインを100円分買った、寝かせてたら
みんなが参入してきて1年で価値が1億円になった。
この時点で課税?

それとも1億円になったのを日本円やドルに変えたら課税?
だって、ビットコイン1億円分になって課税されても、大暴落するかもしれないでしょ?
どうなんの?

41 :マネロビ! 2018/01/01(月) 10:10:34.94 BXe8IvQO0.net
>>38
利益確定した時点で課税。含み益は関係ない。
45 :マネロビ! 2018/01/01(月) 10:14:52.54 KA63oA1e0.net
>>41>>44
ビットコインのままなら非課税か。
ビットコインのまま買い物したらセフセフだな!
44 :マネロビ! 2018/01/01(月) 10:13:24.47 iR4a5XyT0.net
>>38
法定通貨(円とかドル)に利益確定した時点で課税て聞いてる。
40 :マネロビ! 2018/01/01(月) 10:10:08.72 iR4a5XyT0.net
社畜の俺は今年の5月から初めて
今含み益が400万くらい。

もっと前から目をつけて投資してた人ら、あるいは
ある程度の金持ちが億の金つかんでるんじゃないかな。

俺みたいな貯蓄のない社畜が後発で始めてそれで
これから大金掴もうとしてんだけど
当然、損するリスクも前提でやってるのに
何で国に半分以上取られんだか、さっぱり分らんね。

私有財産制とは名ばかりだね!

日本は社会主義国家だ。
これで新しい起業とか産業とか生まれるわけない。

43 :マネロビ! 2018/01/01(月) 10:11:46.80 5GcQ4fK70.net
裏を返せば数十万、数百万クラスまで手が回らなくてセーフ?
omorovie: