【クレカ】クレジットカードの限度額よりも高い買い物する時に複数のクレジットカードで支払いを分担することってできる?

1 :マネロビ! 2017/12/31(日) 14:53:14.94 0.net
やったことないんだけど出来るの?
20万の買い物で10万づつ2枚のクレジットカードを使って支払う
2 :マネロビ! 2017/12/31(日) 14:54:41.65 0.net
知りたい
3 :マネロビ! 2017/12/31(日) 14:54:57.57 0.net
どうなんだうか
4 :マネロビ! 2017/12/31(日) 14:55:35.97 0.net
違う会社ならまず無理だろ
5 :マネロビ! 2017/12/31(日) 14:55:46.93 0.net
増枠頼め
6 :マネロビ! 2017/12/31(日) 14:55:49.93 0.net
店が加盟してればできるだろ
7 :マネロビ! 2017/12/31(日) 14:56:27.16 0.net
違う会社ってvisaとかブランドのこと?
8 :マネロビ! 2017/12/31(日) 14:57:02.72 0.net
出来るよ
現金10万で残り10万はカードでってのが可能だし
9 :マネロビ! 2017/12/31(日) 14:57:14.14 0.net
え、じゃあ10万はクレジットカードで支払いして残りは現金っていうのは有り?
10 :マネロビ! 2017/12/31(日) 14:57:41.25 0.net
何の問題も無くできるよ
半分現金とかもできる
11 :マネロビ! 2017/12/31(日) 14:58:40.46 0.net
できんのか
やったぜ
32 :マネロビ! 2017/12/31(日) 16:11:42.97 0.net
>>11
初恋ジャンプ
12 :マネロビ! 2017/12/31(日) 14:58:49.79 0.net
カード2枚を一度の買い物で一緒に使うのは無理だろ
13 :マネロビ! 2017/12/31(日) 15:00:09.22 0.net
車買う時出来たら最高
14 :マネロビ! 2017/12/31(日) 15:01:43.35 0.net
どっちだよ
現金と併用できるなら
クレジットカード間の干渉ってなくね?
15 :マネロビ! 2017/12/31(日) 15:02:29.62 0.net
いや家電だよ
高いカメラ買いたいから
16 :マネロビ! 2017/12/31(日) 15:02:43.90 0.net
デビットなら50万まで行けるっぽいが
17 :マネロビ! 2017/12/31(日) 15:03:28.59 0.net
ショッピング枠だろ1枚で事足りるやろ
18 :マネロビ! 2017/12/31(日) 15:03:31.38 0.net
店は2回分手数料取られるからな俺なら断る
23 :マネロビ! 2017/12/31(日) 15:05:14.09 0.net
>>18
手数料は%だから回数は関係ない
19 :マネロビ! 2017/12/31(日) 15:03:50.58 0.net
両方その店で使えるクレカなら二枚で合わせて支払いもできるよ
心配なら聞いて見ればいい、滅多に居ないけど何回かやった事ある
20 :マネロビ! 2017/12/31(日) 15:04:01.37 0.net
20なら一枚でいけんか?
21 :マネロビ! 2017/12/31(日) 15:04:05.31 0.net
カード2枚出ししてこれ10万ずつ1回払いでって言ってみれば分かるだろ
やってみろ
22 :マネロビ! 2017/12/31(日) 15:04:38.25 0.net
コンビニバイトの俺ですらショッピング枠80万あるぞ
24 :マネロビ! 2017/12/31(日) 15:06:00.47 0.net
毎回2回払いだわ
金利とられないしこれが最強
25 :マネロビ! 2017/12/31(日) 15:06:48.82 0.net
車をクレカで買おうとするとディーラーにめっちゃ嫌がられる
29 :マネロビ! 2017/12/31(日) 15:15:45.50 0.net
>>25
手数料損だから当然嫌がるわな
26 :マネロビ! 2017/12/31(日) 15:08:50.09 0.net
カード会社に電話して増枠頼め
運が良ければずっと増枠
27 :マネロビ! 2017/12/31(日) 15:09:02.81 0.net
店舗がクレジット会社に支払う金利って当然還元率よりも高いもんな
28 :マネロビ! 2017/12/31(日) 15:11:10.49 0.net
金利とか還元率なんて無いよ
契約とか業種によって違うけど3%とか5%とか一律で取られる
カードで50万売り上げたら5%の契約なら47.5万翌月とかに入金がある

それでもカード決済できないと逃す売り上げとかがあるから導入する

31 :マネロビ! 2017/12/31(日) 16:10:20.73 0.net
複数のクレカ会社であるJCBやUCセゾンやVISTAなら枠は別でも
同じグループ会社なら持っているカードの中の最大利用枠を超えることはできない
1枚20万円ならUCセゾン2枚使用しても40万円まで使えない
しかしリボ払いなら枠が大きいことがあるので夢のリボ払いを使おう
33 :マネロビ! 2017/12/31(日) 16:21:46.62 0.net
「電子マネーと現金やポイントを併用して払う」のは大抵できる
「複数枚の同じ種類の電子マネーを同時に使って払う」のは一部の電子マネー(nanaco、Edy等)で出来る
「複数枚の違う種類の電子マネーを同時に使って払う」「クレカやデビッドカードと現金やポイントを併用して払う」「複数のクレカやデビッドカードを同時に使って払う」のは基本的にできないだろ
システム的に無理なケースが多いと思う
36 :マネロビ! 2017/12/31(日) 16:37:49.05 0.net
>>33
店側が手打ちで対応すればいいだけ、融通利かせる店ならできる
10万を五万が二つ売れた事にすればいいだけだからな
34 :マネロビ! 2017/12/31(日) 16:35:44.52 0.net
リフォームした時は複数のカード使ったな
35 :マネロビ! 2017/12/31(日) 16:36:37.70 0.net
業者が請求書分けてくれたんでしょ
37 :マネロビ! 2017/12/31(日) 16:38:43.16 0.net
同時に使うんじゃないだろ順番に処理すればいいだけの話
38 :マネロビ! 2017/12/31(日) 16:39:48.85 0.net
限度額の倍買う気なのか
貧乏なのにチャレンジャーだな
39 :マネロビ! 2017/12/31(日) 17:21:07.14 0.net
そもそも1つの物を複数会計に分けること自体拒否する店も多いだろ
何個もの物を買う時に1個ずつ会計してくれてならまだしも
40 :マネロビ! 2017/12/31(日) 17:25:38.45 0.net
商品券買えば良くね
41 :マネロビ! 2017/12/31(日) 17:30:33.17 0.net
会計を分割してくれれば出来るだろうけど家電量販店みたいなところだと無理だろうなカメラだと保証の関係もありそうだし

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

人気記事

今すぐ始める外為特集

外為オンライン

年連続FX年間取引高NO.1!

実績と信頼の外為ならここ

5000円から始められるFXならば

外為オンライン
外為ジャパン

外為ジャパン

1,000通貨単位からのお取引可能!

振込手数料無料対応可能銀行が約380もあるため、少額から始められるFXです。

スマホで取引を行うと2万円のキャッシュバックが最大もらえるキャンペーン中なので急ぎましょう

FXなら外為ジャパン
初めてのFX取引[FXブロードネット]

FXブロードネット

『FX』をもっと身近に感じてほしい。

そんな想いからまずユーザー様の負担を軽減、コスト安に拘りました!

≫クイック入金で振込手数料0円(無料!)

出金手数料もFXブロードネット持ち

いたれりつくせりのユーザー目線。

[FXブロードネット]

      相互リンク・RSS お問い合わせ

      相互リンク・RSS等の申請は随時受け付けております。 また、削除申請や広告の掲載などもこちらからお問い合わせください

      MAIL:master@gmatom.com

      sslの関係で、トップページからの逆アクセスになります。

      記事作成外注募集中です。