X
    Categories: 企業・業種

【企業・業種】マンション広告「緑の杜に囲まれて棲まうという新しいアーバンレジデンスのスタイル。」ぼく「???」

1 :マネロビ! 2017/12/22(金) 17:22:41.74 sVHeLXkea.net
マンション「今、邸宅はさらなる高みを目指して静寂なる叡智を携えて輝きはじめる」
ぼく「?????」
3 :マネロビ! 2017/12/22(金) 17:24:43.79 Rr1LGgiX0.net
商品に自信が無いからポエムに頼るんだぞ
5 :マネロビ! 2017/12/22(金) 17:25:52.28 ghsR/gFqd.net
新築マンション価格の1割がこういう宣伝費に使われている模様
6 :マネロビ! 2017/12/22(金) 17:26:22.42 sVHeLXkea.net
杜とか邸とか刻とかなんやねんもう
8 :マネロビ! 2017/12/22(金) 17:28:13.73 LD+uPffL0.net
少子化なのにマンション割と新築されてる謎
…でもないか
11 :マネロビ! 2017/12/22(金) 17:29:19.24 pBg9ImLx0.net
>>8
都会需要高まってるからな
19 :マネロビ! 2017/12/22(金) 17:31:28.13 ghsR/gFqd.net
>>8
郊外のニュータウンに戸建をかつて買った団塊世代が、寂れて何かと不便な郊外から病院とかのアクセスが便利な都心に移住しに来てるからな
9 :マネロビ! 2017/12/22(金) 17:28:37.18 sVHeLXkea.net
お大袈裟すぎるねん
なんや天地創造て
13 :マネロビ! 2017/12/22(金) 17:29:44.73 Tj356ZAX0.net
>>9
光景となる象徴が曖昧すぎてすこ
16 :マネロビ! 2017/12/22(金) 17:30:06.75 1wxWoIXP0.net
>>9
光景となる象徴も大概やな
10 :マネロビ! 2017/12/22(金) 17:28:52.17 SQ2B+980.net
そういうマンションより昔の団地のほうが案外敷地が広くて緑豊かだったりする
12 :マネロビ! 2017/12/22(金) 17:29:21.13 aTSAzBUF0.net
マンションポエムって言うんやで
真面目に分析した記事も読んだことある
14 :マネロビ! 2017/12/22(金) 17:30:03.44 aAAlqOfR0.net
光景となる象徴って他でも見たぞ
15 :マネロビ! 2017/12/22(金) 17:30:05.97 aTSAzBUF0.net
杜(もり)
棲まい(すまい)
20 :マネロビ! 2017/12/22(金) 17:31:28.37 SQ2B+980.net
>>15
ノムリッシュマンション
17 :マネロビ! 2017/12/22(金) 17:30:18.41 3b6Hqisy0.net
都心のマンションは値崩れしなくて良いことはわかっとる
高すぎて買えないんや
23 :マネロビ! 2017/12/22(金) 17:32:13.49 ghsR/gFqd.net
>>17
2020年以降は暴落するとか言われとるけど、どうなんやろな
郊外マンションは次第にスラム化するやろうけど
36 :マネロビ! 2017/12/22(金) 17:36:22.81 pBg9ImLx0.net
>>23
中国人「よろしくニキ〜wwwww」
37 :マネロビ! 2017/12/22(金) 17:37:02.85 ghsR/gFqd.net
>>36
チャイナの買い占めってもう減ってるって聞いたで
税金の制度がどうとかで
18 :マネロビ! 2017/12/22(金) 17:30:52.23 PYTbp/GY0.net
避難できる場所が目の前にないマンション買う奴って地震あったらどうするつもりなんやろ
32 :マネロビ! 2017/12/22(金) 17:35:05.26 pBg9ImLx0.net
>>18
ごまかしとかなければ高層建築は地震に強いから中に居た方が安全やで
21 :マネロビ! 2017/12/22(金) 17:31:45.52 sVHeLXkea.net
集うという贅てなんやのほんと
というか「贅」好きやなーマンションはんは
ようけ見るで
22 :マネロビ! 2017/12/22(金) 17:31:54.00 Rr1LGgiX0.net
他社が枠を買えないようにするためだったり〜
24 :マネロビ! 2017/12/22(金) 17:32:14.50 Tj356ZAX0.net
光景となる
まで検索窓に入れたら
「光景となる象徴 意味」って出てきて草
25 :マネロビ! 2017/12/22(金) 17:32:14.81 aTSAzBUF0.net
志村坂上て田舎とは言わんが川一つで埼玉だよね
26 :マネロビ! 2017/12/22(金) 17:32:22.51 J+TijYCyd.net
満員電車だとマンションにしか目のやり場がないから見てて辛くなってくる
27 :マネロビ! 2017/12/22(金) 17:32:52.36 sVHeLXkea.net
もうここまで来ると半分東京都のやろ
マンション要素どこにあんねん
28 :マネロビ! 2017/12/22(金) 17:33:04.86 ghsR/gFqd.net
新築と中古ならどっちがええんやろな
29 :マネロビ! 2017/12/22(金) 17:33:38.19 L6S78WmE0.net
ジジババ共地方から来んな
30 :マネロビ! 2017/12/22(金) 17:33:53.66 gaYBBh+ba.net
上の階のガキ「よろしくニキー」
31 :マネロビ! 2017/12/22(金) 17:34:33.55 SQ2B+980.net
余った古いマンションはリノベ好きな人が買うからヘーキヘーキ
33 :マネロビ! 2017/12/22(金) 17:36:05.31 ghsR/gFqd.net
中古マンション買うにしても古過ぎると耐震が不安や
34 :マネロビ! 2017/12/22(金) 17:36:12.98 sVHeLXkea.net
数千万円単位の選択を敢えられるわけないやんか
何を敢えることがあんねん
38 :マネロビ! 2017/12/22(金) 17:37:03.67 SQ2B+980.net
>>34
あえてね
35 :マネロビ! 2017/12/22(金) 17:36:14.75 JgkolfwKa.net
18階建「福岡の新たなるランドマーク!」(笑)
18階建「福岡の最高峰!!」(爆笑)
omorovie: