【生活】1人暮らし始めて3ヶ月なんだけど電気フライヤー欲しくなってきた

1 :マネロビ! 2017/12/24(日) 11:33:25.54 0.net
揚げ物食いたいから買おうか迷ってる
調べたら場所取るし油の処理が面倒らしいけど
1人暮らしで使ってる人の意見聞かせてくれ
2 :マネロビ! 2017/12/24(日) 11:34:55.33 0.net
フライヤーにハマると太る
3 :マネロビ! 2017/12/24(日) 11:34:58.02 0.net
燃えるゴミじゃないの油なんか
4 :マネロビ! 2017/12/24(日) 11:35:26.22 0.net
一人で電気フライヤーとかどう考えても無用の長物だろ頭おかしいんじゃねお前みたいな低脳は熱源の管理も出来ずに火事も起こしそうだからやめとけ
5 :マネロビ! 2017/12/24(日) 11:36:18.87 0.net
唐揚げうまいで
6 :マネロビ! 2017/12/24(日) 11:36:23.34 0.net
油の処理に困るからやめとけ
7 :マネロビ! 2017/12/24(日) 11:36:52.28 0.net
少量の油で揚げ焼きでいいじゃん
8 :マネロビ! 2017/12/24(日) 11:37:21.85 0.net
冷凍食品でいいじゃん
10 :マネロビ! 2017/12/24(日) 11:37:46.09 0.net
>>8
やっぱり揚げたてが美味いじゃん
9 :マネロビ! 2017/12/24(日) 11:37:37.56 0.net
処理?ゴミ回収来ないの?
11 :マネロビ! 2017/12/24(日) 11:38:08.28 0.net
一人暮らしで毎日揚げ物してるが
12 :マネロビ! 2017/12/24(日) 11:38:10.95 0.net
あれ調理できる量のわりに機械でか過ぎね?
あと揚げ物がくどくないから逆に食べる量増えるぞ
13 :マネロビ! 2017/12/24(日) 11:38:33.91 0.net
その冷凍を揚げるんだが
14 :マネロビ! 2017/12/24(日) 11:39:23.76 0.net
揚げたてのカリカリはスーパーの惣菜じゃ味わえない
15 :マネロビ! 2017/12/24(日) 11:39:27.27 0.net
ノンオイルフライヤーってのがあったろ
17 :マネロビ! 2017/12/24(日) 11:40:49.41 0.net
>>15
音うるさいんだろあれ
16 :マネロビ! 2017/12/24(日) 11:40:35.48 0.net
オーブンで焼けよ
18 :マネロビ! 2017/12/24(日) 11:41:15.19 0.net
油なんて元の容器に戻してスーパーに引き取ってもらえばいいじゃん
19 :マネロビ! 2017/12/24(日) 11:42:03.71 0.net
使うのは数回になるだろうから止めとけ
スーパーでお惣菜買ってくる様になる
20 :マネロビ! 2017/12/24(日) 11:42:47.29 0.net
普通に油で揚げてもうるさいだろ
21 :マネロビ! 2017/12/24(日) 11:42:58.09 0.net
なんでフライパンじゃ駄目なんだ?
22 :マネロビ! 2017/12/24(日) 11:43:53.11 0.net
燃えるゴミだろ
23 :マネロビ! 2017/12/24(日) 11:44:20.82 0.net
火のそばだと揚げながら食べるてのができないからね
24 :マネロビ! 2017/12/24(日) 11:44:33.32 0.net
毎日揚げ物してるわ
毎日スーパーなんか行きたくないし
25 :マネロビ! 2017/12/24(日) 11:46:35.68 0.net
トースターの温度高いので揚げられるらしいが
26 :マネロビ! 2017/12/24(日) 11:47:42.79 0.net
僕ら電気フライヤー
揚げ物焦がさぬフライヤー
27 :マネロビ! 2017/12/24(日) 11:48:31.09 0.net
俺も独り暮らしだけど揚げ物はスーパーで値引かれたものを買って来てそれを温めて食べた方が
自分で材料買って作るよりも安く済む
大抵の料理はフライパン有れば作れるし
後の引っ越しとか考えるとモノ増やしたくないから簡易的に作って食べれれば充分
28 :マネロビ! 2017/12/24(日) 11:49:26.06 0.net
エビフライが好きだけどスーパーの惣菜のエビフライは衣ばっかで不味いからな
自分で揚げた揚げたてはすんげぇ美味い
29 :マネロビ! 2017/12/24(日) 11:49:55.91 0.net
だからみんなどうやって揚げてるのさ
30 :マネロビ! 2017/12/24(日) 11:50:32.54 0.net
後片付けがめんどくさいから揚げ物はしない
31 :マネロビ! 2017/12/24(日) 11:50:39.72 0.net
揚げたては美味しいっていう味の話だからそこが合わないとそもそも平行線だな
32 :マネロビ! 2017/12/24(日) 11:51:25.11 0.net
業務用スーパーで冷凍買って毎日揚げ物祭り
33 :マネロビ! 2017/12/24(日) 11:51:45.32 0.net
フライパンでいいじゃん
34 :マネロビ! 2017/12/24(日) 11:51:50.67 0.net
ノンフライヤー
油を使わない揚げ物でヘルシーな食生活をサポート!
https://www.philips.co.jp/c-m-ho/cooking/nonfryer
35 :マネロビ! 2017/12/24(日) 11:52:12.38 0.net
後片付けなんかないし
一週間は使う
36 :マネロビ! 2017/12/24(日) 11:52:34.20 0.net
鶏の唐揚げと竹輪の天ぷらは自分で揚げた方が美味しい
そして簡単
37 :マネロビ! 2017/12/24(日) 11:52:44.95 0.net
揚げたら残った油はオイルポッドに放り込むだけだろ
38 :マネロビ! 2017/12/24(日) 11:53:36.91 0.net
ベルメゾンのオイルポット買えばいい
39 :マネロビ! 2017/12/24(日) 11:53:39.43 0.net
継ぎ足し継ぎ足しで伝統の味をだな
40 :マネロビ! 2017/12/24(日) 11:54:23.71 0.net
世の中には皿洗うのすら面倒とかいう奴が居るんだよ
46 :マネロビ! 2017/12/24(日) 11:57:31.99 0.net
>>40
いや皿は洗う必要ないぞ
夏場は知らん
41 :マネロビ! 2017/12/24(日) 11:55:18.63 0.net
唐揚げよりポテト揚げたい
42 :マネロビ! 2017/12/24(日) 11:55:23.13 0.net
こういう小さめで底が深い鍋が油も節約できて捗る
43 :マネロビ! 2017/12/24(日) 11:55:58.35 0.net
フレンチフライも簡単
じゃがいも切って油が冷たい時に入れて火をつける
5分くらいかな
44 :マネロビ! 2017/12/24(日) 11:56:44.26 0.net
ポテトなんか業務用で1キロ250円とかだしな
マックがいかにぼったくりか
45 :マネロビ! 2017/12/24(日) 11:57:20.96 0.net
俺は電気ケトルが欲しい
48 :マネロビ! 2017/12/24(日) 12:00:49.31 0.net
ノンオイルフライヤーマジオススメ
業務スーパーで買った1kgのポテトとかはかどりまくり
49 :マネロビ! 2017/12/24(日) 12:01:08.80 0.net
カレーはそんなに洗うほど汚れないと思う
50 :マネロビ! 2017/12/24(日) 12:01:37.17 0.net
唐揚げは自分で揚げた方が美味いとか言ってる奴居るけど専門店行って食った方が美味いから
電気フライヤーなんて5000円くらいでも充分なの買えるんだから買ったらいいじゃん
失敗しても痛くない金額だし
52 :マネロビ! 2017/12/24(日) 12:02:53.21 0.net
いちいち出かける方が怠い
53 :マネロビ! 2017/12/24(日) 12:03:30.78 0.net
通販で美味しい冷凍唐揚げあるし
54 :マネロビ! 2017/12/24(日) 12:05:19.05 0.net
家で使うなら鍋でいいだろ
フライヤー掃除面倒だぞ
55 :マネロビ! 2017/12/24(日) 12:07:08.60 0.net
ウチのたこ焼き機は鉄板はずれなかったw
外れるやつならいいんじゃね
56 :マネロビ! 2017/12/24(日) 12:08:32.35 0.net
うちも鍋だ
57 :マネロビ! 2017/12/24(日) 12:08:34.19 0.net
ノンオイルフライヤーは電気をかなり食うのと匂いが酷くてめったに使わなくなった
一人暮らしなら揚げ焼きが一番良いよ
58 :マネロビ! 2017/12/24(日) 12:15:48.54 0.net
安売りでティファールのセット買った時に付いてきた鍋をフライ用にしてる
59 :マネロビ! 2017/12/24(日) 12:18:11.57 0.net
ダイソーのスキレットでいいわ
60 :マネロビ! 2017/12/24(日) 12:37:59.00 0.net
揚げ物食いたいなら仕方ないな
フライヤーじゃなくてコンロと鍋でも油の処理は必要だろ
天かすとかは酸化して勝手に火事になるからな
61 :マネロビ! 2017/12/24(日) 12:41:00.00 0.net
ノンフライヤーが匂うの意味がわからんw
綺麗にしろよw
62 :マネロビ! 2017/12/24(日) 13:49:49.59 0.net
スーパーの揚げ物は魚焼きグリルで温めると揚げたてと変わらないよ
コロッケもサクサク
63 :マネロビ! 2017/12/24(日) 13:56:38.63 0.net
美味過ぎて連日喰いすぎて太るな
64 :マネロビ! 2017/12/24(日) 13:58:48.18 0.net
スーパーの揚げ物は家で揚げ直すわ
65 :マネロビ! 2017/12/24(日) 14:04:36.74 0.net
てんぷる見たいな名前の廃油を固めるやつあれ便利だぞ

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

人気記事

今すぐ始める外為特集

外為オンライン

年連続FX年間取引高NO.1!

実績と信頼の外為ならここ

5000円から始められるFXならば

外為オンライン
外為ジャパン

外為ジャパン

1,000通貨単位からのお取引可能!

振込手数料無料対応可能銀行が約380もあるため、少額から始められるFXです。

スマホで取引を行うと2万円のキャッシュバックが最大もらえるキャンペーン中なので急ぎましょう

FXなら外為ジャパン
初めてのFX取引[FXブロードネット]

FXブロードネット

『FX』をもっと身近に感じてほしい。

そんな想いからまずユーザー様の負担を軽減、コスト安に拘りました!

≫クイック入金で振込手数料0円(無料!)

出金手数料もFXブロードネット持ち

いたれりつくせりのユーザー目線。

[FXブロードネット]

      相互リンク・RSS お問い合わせ

      相互リンク・RSS等の申請は随時受け付けております。 また、削除申請や広告の掲載などもこちらからお問い合わせください

      MAIL:master@gmatom.com

      sslの関係で、トップページからの逆アクセスになります。

      記事作成外注募集中です。