119 :マネロビ! 2017/12/17(日) 18:34:31 PZNeP8qq
21日は上がったらホールドだし、ガラってもせいぜい40後半止まりだろうから買い増しタイムになるだけだからどっちでも大丈夫!
140 :マネロビ! 2017/12/17(日) 19:08:22 evfjwIXE
21日の上げがどんなものなのか
402 :マネロビ! 2017/12/18(月) 01:05:52 c7P/Afh9
NEMに好材料は色々あるけど
市場の評価が追いついてない
市場の評価が追いついてない
449 :マネロビ! 2017/12/18(月) 03:00:58 /acamV9F
じゃあカタパルトの話しようぜ
つーかカタパルトがあるから強いって言われてるけどどれだけ値が上がるんだかどうなんだか全然わかんねーわ
性能上がったからって提携ニュースとかと違って急に買いが増えるわけないよなぁ
つーかカタパルトがあるから強いって言われてるけどどれだけ値が上がるんだかどうなんだか全然わかんねーわ
性能上がったからって提携ニュースとかと違って急に買いが増えるわけないよなぁ
452 :マネロビ! 2017/12/18(月) 03:13:47 GOh7irtx
nemで億りめざすならカタパルト完成に期待して1万nem購入してハーベストするのがいいのかね
今なら80万でハーベスト権がとれる
今後どうなるか…
今なら80万でハーベスト権がとれる
今後どうなるか…
454 :マネロビ! 2017/12/18(月) 03:16:56 F5Qh42cP
>>452
俺は新規草コインでこれから来るやつ含めてネムに人生かけてもいいと思ってるわ
でなきゃ底辺が陽の目みれるわけない
俺は新規草コインでこれから来るやつ含めてネムに人生かけてもいいと思ってるわ
でなきゃ底辺が陽の目みれるわけない
453 :マネロビ! 2017/12/18(月) 03:15:15 /yQAAb6l
カタパルト自体がどーこーより
それを使ったサービスが増えて
はじめて材料になる感じじゃね?
それを使ったサービスが増えて
はじめて材料になる感じじゃね?
455 :マネロビ! 2017/12/18(月) 03:21:26 T1jS3Axn
覚悟をきめて行動したものだけが結果をたどり着ける
全部が救われるわけではないが
いまの仮想通貨の熱相場は多くを救ってくれるかもしれん
全部が救われるわけではないが
いまの仮想通貨の熱相場は多くを救ってくれるかもしれん
483 :マネロビ! 2017/12/18(月) 08:23:46 eB/FufxK
はやくネムネムしたいのにCCからの承認が終わらない
484 :マネロビ! 2017/12/18(月) 08:25:47 Ku88xgVF
>>483
顔認証とか速攻でおわったけどな
顔認証とか速攻でおわったけどな
492 :マネロビ! 2017/12/18(月) 09:09:08 HaMolDzb
NEM・・・強くなったな・・・
てかお前ほんとにNEMか?
てかお前ほんとにNEMか?
495 :マネロビ! 2017/12/18(月) 09:21:16 eoSluSpY
安定してるなあ
年内100円は無理そうだけど90円にはもう一度タッチ出来そうかね
年内100円は無理そうだけど90円にはもう一度タッチ出来そうかね
505 :マネロビ! 2017/12/18(月) 09:59:39 N99i5nvE
ネムってこれから伸びていく要素はいっぱいあると思うんで全力で買っていこうと思います
まずはハーベストできるとこまで買わないと
まずはハーベストできるとこまで買わないと
518 :マネロビ! 2017/12/18(月) 10:21:05 eb1PVwmy
それにしても日本も海外もリップルの評価しまくる記事ばかり
だからこそネムですね
だからこそネムですね
529 :マネロビ! 2017/12/18(月) 10:29:50 7QjNKyj/
いつの間にかネムとリップル逆転したのか
この2つは交互に上がっていくな
この2つは交互に上がっていくな
554 :マネロビ! 2017/12/18(月) 11:09:10 EFTNEhsn
今からネム買うのは遅いかね?余力出てきたから検討してるんだけど
556 :マネロビ! 2017/12/18(月) 11:13:14 sGjUTv1L
>>554
大量買いしにくくなっただけで上がり調子のものに対して遅いってことはないだろ
アルト全下げのタイミングと高騰後の反発以外では下がってなくて底値更新し続けてるんだから買い時は買い時だよ
大量買いしにくくなっただけで上がり調子のものに対して遅いってことはないだろ
アルト全下げのタイミングと高騰後の反発以外では下がってなくて底値更新し続けてるんだから買い時は買い時だよ
555 :マネロビ! 2017/12/18(月) 11:12:39 zG3Gg+KH
ネム強い、強すぎる
559 :マネロビ! 2017/12/18(月) 11:17:01 /nEe5u7/
まだ遅い事は無いんじゃね
566 :マネロビ! 2017/12/18(月) 11:25:52 lKbE6P3N
21日向けての買い増しかな?
580 :マネロビ! 2017/12/18(月) 12:14:46 hzawn1K5
よく21日に向けて云々言ってるけど、21日にリリースされるアプリの影響などほぼ皆無だぞ?350万xemもちの古参の立場から言わせてもらうけど、アプリよりだったら、その後にくるゼウスの方が遥かに凄いこと。
まぁ、これからに期待ってので買うなら大いにありで買いだけど、短期間で儲けようとしてるなら間違いだよ。
最近、新参の方に対する過剰な煽りが酷いからクギをさしておきたい。
まぁ、これからに期待ってので買うなら大いにありで買いだけど、短期間で儲けようとしてるなら間違いだよ。
最近、新参の方に対する過剰な煽りが酷いからクギをさしておきたい。
584 :マネロビ! 2017/12/18(月) 12:17:24 Y+uwK7T0
>>580
俺も全く同意見
21日に上がるなんて言ってる奴は
短期の買い煽りにすぎんわ
むしろ出尽くしで下がるやろ。
俺も全く同意見
21日に上がるなんて言ってる奴は
短期の買い煽りにすぎんわ
むしろ出尽くしで下がるやろ。
585 :マネロビ! 2017/12/18(月) 12:18:30 hzawn1K5
俺も同意
だから21日以降の失望売りで30円まで下がる
合ってるよな?
だから21日以降の失望売りで30円まで下がる
合ってるよな?
588 :マネロビ! 2017/12/18(月) 12:20:08 oRQBYHFg
買ってる奴らも21に爆上げするなんて思ってないだろ
失望売りでそこまで下がるって思ってる時点で自分のこと高く見過ぎでしょ
失望売りでそこまで下がるって思ってる時点で自分のこと高く見過ぎでしょ
592 :マネロビ! 2017/12/18(月) 12:22:26 Z1XT6ALt
>>588
ん?
俺を失望させたら俺が所持してる全XEMが流れる事になるんだが
価値が下がって当然だろ
ん?
俺を失望させたら俺が所持してる全XEMが流れる事になるんだが
価値が下がって当然だろ
590 :マネロビ! 2017/12/18(月) 12:22:02 cEkGCKg+
今日は高く安定してるな
591 :マネロビ! 2017/12/18(月) 12:22:24 TaWuUnTf
下がったら買いたいから期待してる
602 :マネロビ! 2017/12/18(月) 12:32:34 v2n+mEO5
NEM意外と強いな
ビットコインに連動しないし
上がるときはあがるし
ビットコインに連動しないし
上がるときはあがるし
618 :マネロビ! 2017/12/18(月) 13:02:23 2GH2KntY
今からNEM買います奴なんているの?
620 :マネロビ! 2017/12/18(月) 13:05:41 TaWuUnTf
買い増したいから80割ってくれ
621 :マネロビ! 2017/12/18(月) 13:07:24 91LteETW
昨日からいくらでもチャンスあったのに
622 :マネロビ! 2017/12/18(月) 13:07:51 aTu/Y1h9
ネムは1万目指してほしい
624 :マネロビ! 2017/12/18(月) 13:19:20 eb1PVwmy
ネムは上がりが綺麗だな
まだまだ上がりそう
まだまだ上がりそう
631 :マネロビ! 2017/12/18(月) 13:35:56 aTu/Y1h9
21日は失望うりでも50で耐えそう
633 :マネロビ! 2017/12/18(月) 13:37:40 EFTNEhsn
21日なんて上がりも下がりもしないでいつも通り過ぎるだけ
637 :マネロビ! 2017/12/18(月) 13:42:24 i6GdgrVB
21日頃に100円超えだと思われ
そっから下がって80円で年内終了の予感
勝負は来年だね
そっから下がって80円で年内終了の予感
勝負は来年だね
641 :マネロビ! 2017/12/18(月) 13:49:52 WCbdYAfB
既に2万枚持ってるが、この感じだと買い増したいな。
他通貨売ってまで買うのためらってたけど、これは迷う。
他通貨売ってまで買うのためらってたけど、これは迷う。
643 :マネロビ! 2017/12/18(月) 13:53:17 37KXNEHq
ライト、ダッシュ、オーガ、モネロあたりから流れてきた人多そう
654 :マネロビ! 2017/12/18(月) 14:42:37 5ZnTZhSU
上がるのは望むところなんだが上昇理由がよく分からんのがちょっと不気味
21日への期待とボーナス勢の参入ってだけにしては今月の上げはちょっと急すぎる気が…