【車】【EV】電気自動車は石油消費を減らせない?EVシフトのエネルギー論

1 :マネロビ! 2017/12/04(月) 00:31:53 CAP_USER
EV(電気自動車)シフトが報道を賑わしている。フランスや英国が「2040年にガソリン・ディーゼル車の販売禁止」を打ち出したことがきっかけだ。その動きに呼応するかのように欧州を中心に自動車各社はEV戦略を喧伝(けんでん)し始めている。

 ガソリン車やディーゼル車がEVに置き換わっていくとしたら、石油など一次エネルギーの供給構造にどのような影響を及ぼすことになるのだろうか。

国や自動車メーカーで異なる思惑

 同じようにEVシフトを打ち上げていても、国や自動車メーカーにより、それぞれの思惑は異なる。発表の仕方を見ていると、フランス政府は「CO2削減」を第1の目標に掲げているのに対して、英国政府は「NOx(窒素酸化物)などによる都市部の大気汚染の緩和」に重きを置いている。

 1つ言えることは、英国とフランスに共通することとして、自動車産業の国際競争力はさほど強くないということだろう(2016年の自動車生産台数でフランスは11位、英国は13位)。だからこそ、このような大胆な宣言ができたのではないか。

 逆に自動車産業で競争優位に立ち、環境技術としてのハイブリッド技術で先行する日本やドイツの政府は、EVシフトには相対的に慎重な姿勢をとっているように見える(2016年の自動車生産台数で日本は3位、ドイツは4位)。

 そう考えれば、英国やフランスは、自国の自動車の国際競争力や環境技術の劣位を逆手にとった面は否めない。

 ドイツの自動車メーカーが打ち出しているEV戦略は、主に中国市場をターゲットにしたものだ。国内や欧州市場向けでは、これまでHV(ハイブリッド車)の対抗軸と位置づけてきたディーゼル車がフォルクスワーゲン(VW)の不正によって傷つき、EV戦略はしぶしぶ打ち出したという感さえある。メルケル首相は「2正面作戦」とコメントしている。

 一方、あまり明示的には触れられていないものの、EVシフトを目指す多くの国にとって究極的に重要なのは、将来の石油供給に対するエネルギー安全保障上の懸念だろう。

 再生可能エネルギーの導入が急速に進んでいる。とはいえ、世界のエネルギー供給の8割は依然として石油、天然ガス、石炭といった化石燃料に依存している。自動車用燃料に至ってはほぼ100%が石油である。そして、化石燃料の中で最も早くに供給懸念が出てきそうな(既に出始めている)のが石油であり、石油への依存を少しでも減らしたいと考えるのは国家戦略としては当然だろう。

 米国のトランプ政権は、シェール革命を背景に石油産業を振興し、むしろ石油の輸出を外交カードとして活用する姿勢さえ見せている。EVシフトへの関心は薄い。

 しかし、シェールオイルの供給は2020年代にもピークを迎える(この問題は稿を改めて取り上げたい)。トランプ政権の間は大きな懸念に至らないかもしれないが、長期的に安心していられる状況ではない。

中国は自動車でも輸出大国を目指してきたが、国際市場で競争力を獲得するまでには至っていない。むしろ世界一の自動車市場であるがゆえに国内の石油消費が急増し、石油の輸入依存が拡大してしまった。

 だからこそ中国は早くから「脱石油」や「対HV戦略」としてのEV普及を推進してきたが、いまや生産台数で世界一となった自国の自動車産業への配慮を欠かすことはできず、これまでのところ急進的な「ガソリン・ディーゼル車の販売禁止」を打ち出すまでには至っていない(一部では、2025年の販売禁止を検討しているとも伝えられている)。

 昨今、急速な盛り上がりを見せているEVシフトだが、つぶさに見れば、国や自動車メーカーによって立場や狙いは微妙に異なる。

 そうした中、日本がEVシフトに乗り遅れることを懸念する声が聞かれる。

 だが、あえて言えば、ハイブリッド技術やEV技術で先行しているがゆえ、包囲されてしまった状況と見ることもできよう。むしろ、日本はEVでも技術や政策面で先を走っていた。だが今回、欧州勢がEV普及のリーダーに見えるようになったとしたら、挽回策としては見事なイメージ戦略と言えるかもしれない。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/022700115/112800056/?ST=editor

10 :マネロビ! 2017/12/04(月) 00:57:16 e+nhmpVh
太陽光で充電すればできるんじゃね
78 :マネロビ! 2017/12/04(月) 09:25:26 H/d3Ekfq
>>10
>太陽光で充電すればできるんじゃね
自家用車の屋根の太陽電池の場合、1日 1500 m なら走るそうだ。
既に市販のプリウスに付いている。
12 :マネロビ! 2017/12/04(月) 01:05:09 BxI6NeaV
たとえば今年新しく建てられたタワーパーキングやマンションの駐車場の中で、EV対応がどれくらいあるのやら。
そういう駐車場がこれから20〜30年、下手すりゃもっと長い時間使い続けられるんだぜ。
15 :マネロビ! 2017/12/04(月) 01:14:51 myjH6BHD
EVがセカンドカー以上になれるとは思えん。
軽自動車並みに価格が落ちれば地方での母ちゃんの
日常の足として売れると思う。
都会の駐車場の関係で車が1台しか持てない所は永遠にガソリン車。
18 :マネロビ! 2017/12/04(月) 01:43:55 ApCWdYhM
なんかテレビの3D元年とかと同じ末路になりそうだな。
19 :マネロビ! 2017/12/04(月) 01:48:49 ApCWdYhM
ハイブリッドは基本EVだからな。実質日本はずっと前から世界でダントツのEV生産国だよ。
しかもコスト、インフラ、廃棄、充電など諸々の問題を無視して普及はありえない。
中国のEVはオモチャだから先進国じゃ売れないよ。
23 :マネロビ! 2017/12/04(月) 01:59:30 mPchD6EQ
減らせるよ。
EV1台につき、たった4kWhの太陽電池パネル、40kWh以上の蓄電池と充電器をセットにすれば
年間2万キロ走行する分の電力を自宅で簡単にまかなえてしまう。
発電所の増設も、送電インフラの整備も必要ない。
27 :マネロビ! 2017/12/04(月) 02:16:07 BxI6NeaV
>>23
それ田舎だけの話な
都市部は日当たりが悪いし駐車場が屋内のケースが多いから太陽光発電は無理
29 :マネロビ! 2017/12/04(月) 02:30:18 W8O6K81M
再生可能エネルギーだけでEVに乗るのが究極のエコ。
31 :マネロビ! 2017/12/04(月) 02:31:49 n5O5EYMR
間違いなく減るわな

今捨てまくってる余剰電力を生産しなくても良くなる
ダムも不要になるし

40 :マネロビ! 2017/12/04(月) 04:16:25 IN4riid5
結局は利便性次第でしょ
内燃機関より大幅に便利なら普及する
内燃機関と五十歩百歩なら簡単には普及しない
41 :マネロビ! 2017/12/04(月) 04:20:34 EF+VOcZ9
ハイブリやEVは化石燃料云々じゃなくて、シフトに備えてるだけ。
そもそもシフトさせる気が無いからこんな間抜けな話題が出てくる
47 :マネロビ! 2017/12/04(月) 05:26:31 xvGdbsBu
利用者の選択の問題。ヘビーはガソリン、ライトならマイクロEV。水素は無意味
50 :マネロビ! 2017/12/04(月) 06:45:03 uiV/dgUw
>>47
せやな、田舎でガソスタない地域ではEVになるだろうな
51 :マネロビ! 2017/12/04(月) 06:46:42 8kfeXVAf
石油消費を減らすなんて、本音じゃ誰も思っていないよ
66 :マネロビ! 2017/12/04(月) 08:29:30 nC33SseO
EV信者ほどEV買わないだろ
販売台数見れば明らか
社会の評価もリーフの中古車価格に表れている
普通の車でいえば常に燃料警告灯が点灯している状態
76 :マネロビ! 2017/12/04(月) 09:13:58 HZRT5Z0P
EVスゴイって言ってるやつがEV買えばいい
懐疑的な人はエンジン車やHV買えばいい

EVを推すのはいいけれど、他国みたいにガソリン車禁止にしようとかはヤメテ

81 :マネロビ! 2017/12/04(月) 09:31:30 49UrCw6x
石油が枯渇しないのはとっくの昔に分かったんだから
じゃんじゃん燃やして発電すれば良いんだよ。
そのうちゆっくりと他のエネルギーにシフトしていくだろ。
109 :マネロビ! 2017/12/04(月) 10:11:49 bIXic2A/
自宅でも充電できる上に
イオンにも日産や三菱の販売店にも道の駅にも充電器があるからな
地域によっては下手したらガソリンスタンドよりも多いくらい
111 :マネロビ! 2017/12/04(月) 10:14:11 9LySEDyP
まるでガソリン以外には石油の用途は無いかのような
133 :マネロビ! 2017/12/04(月) 10:40:55 urYjIf9Y
EVは電池きれたら車乗り換えるしかないが
その仕組みがきちんとできれば有用かもな
電池場パック交換とか危なそうだし
193 :マネロビ! 2017/12/04(月) 11:42:56 jAjKgFiT
再エネとか供給が安定しないし効率がクソだからEVのために再エネにシフトされても困るんだが
まだ原発動かしてる方がいい
195 :マネロビ! 2017/12/04(月) 11:44:28 oCh+HG+8
消費者にとれば、目の前でガソリン使おうが電気使おうがどうでもいい
便利で楽なことが最優先、あと維持費
200 :マネロビ! 2017/12/04(月) 11:54:43 BPAcmBgA
だぶついた原油をどうにかして消費するためだからな、
環境配慮してると言えて非効率なEV車は願っても無いチャンス。

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

人気記事

今すぐ始める外為特集

外為オンライン

年連続FX年間取引高NO.1!

実績と信頼の外為ならここ

5000円から始められるFXならば

外為オンライン
外為ジャパン

外為ジャパン

1,000通貨単位からのお取引可能!

振込手数料無料対応可能銀行が約380もあるため、少額から始められるFXです。

スマホで取引を行うと2万円のキャッシュバックが最大もらえるキャンペーン中なので急ぎましょう

FXなら外為ジャパン
初めてのFX取引[FXブロードネット]

FXブロードネット

『FX』をもっと身近に感じてほしい。

そんな想いからまずユーザー様の負担を軽減、コスト安に拘りました!

≫クイック入金で振込手数料0円(無料!)

出金手数料もFXブロードネット持ち

いたれりつくせりのユーザー目線。

[FXブロードネット]

      相互リンク・RSS お問い合わせ

      相互リンク・RSS等の申請は随時受け付けております。 また、削除申請や広告の掲載などもこちらからお問い合わせください

      MAIL:master@gmatom.com

      sslの関係で、トップページからの逆アクセスになります。

      記事作成外注募集中です。