【企業・業種】銀行「平日は窓口15時まで!土日祝は窓口休み!」

1 :マネロビ! 2017/11/11(土)12:17:09 Q87
馬鹿かな?
3 :マネロビ! 2017/11/11(土)12:24:48 J6Q
銀行「手数料たんまり払ってくださいね^^」
4 :マネロビ! 2017/11/11(土)12:24:58 EhB
通帳作ってくれとか言っといて、その通帳から金を引き出そうとすると
手数料をよこせというゴミクソ
5 :マネロビ! 2017/11/11(土)12:27:43 Q87
馬鹿「銀行は窓口閉めてからが本番!夜遅くまでやってるんだよ!」

交代制にするなり企業努力しろや馬鹿
不便すぎるぞ

6 :マネロビ! 2017/11/11(土)12:28:54 Q87
せめて土日午前中だけでも開けんかい!
8 :マネロビ! 2017/11/11(土)12:33:16 Y1X
>>6
どんな用があるの?
11 :マネロビ! 2017/11/11(土)12:39:57 Q87
>>8
個人事業主やけ色々用事あるんや
平日昼間はなかなか抜けられん
7 :マネロビ! 2017/11/11(土)12:31:53 Tu
手数料無い銀行の口座しか使ってないな
9 :マネロビ! 2017/11/11(土)12:33:36 SJ6
じゃあお前が寝てる時間帯狙って集金に行っても良い?
22 :マネロビ! 2017/11/11(土)12:48:41 kMi
>>9
もちろんおれらは抵抗するで?
10 :マネロビ! 2017/11/11(土)12:37:01 dTe
まあそんなだから実際仮想通貨とか電子マネーが流行る訳だ
別に現金である必要もない
12 :マネロビ! 2017/11/11(土)12:42:22 Qzt
割とマジで平日はクッソ忙しい人で土日休みの人ってどうすんの
ワイは不定休やが
13 :マネロビ! 2017/11/11(土)12:43:23 dTe
>>12
http://www.smbc.co.jp/kojin/tenpo/jouhou/kyujitsu/
極一部の大型支店が休日営業とかしてることもあるん
15 :マネロビ! 2017/11/11(土)12:44:36 Q87
>>13
ほうほう
サンクス
17 :マネロビ! 2017/11/11(土)12:46:10 Q87
>>12
工場で働いてる人とかどうしてんのやろね
俺は自営やけ最悪仕事止めればどうにでもなるんだが
20 :マネロビ! 2017/11/11(土)12:48:21 dTe
>>17
ゆーて口座に入金、出金するだけならATMで出来るし
流石に月曜日から土曜日まで100%入ってるってことはないやろ・・・ないやろ・・・
あと17:00以降は通常窓口業務を停止させてることが多い(´・ω・`)
27 :マネロビ! 2017/11/11(土)12:51:31 Q87
>>20
入出金だけならATMがあればええんやが、週に1回でもいいから窓口をもうちょい遅くまで開けて欲しいよ
14 :マネロビ! 2017/11/11(土)12:44:35 dTe
割と最近は小さい支店でもやってるようじゃが
18 :マネロビ! 2017/11/11(土)12:47:36 Q87
>>14
17時まで窓口開ける銀行が今後増えてくるんかもな
21 :マネロビ! 2017/11/11(土)12:48:41 Qzt
>>18
現在銀行職員が文句言いそう
16 :マネロビ! 2017/11/11(土)12:44:45 cGi
一方農協は6時になっても入り口を絞めないのであった
19 :マネロビ! 2017/11/11(土)12:48:11 Q87
>>16
窓口業務もやってんの?
29 :マネロビ! 2017/11/11(土)12:52:58 cGi
>>19
可能な限りの窓口対応は夜までが現金は締めたらその日はどうしようもないで
貯金も保険もお金お預かりして翌営業日処理
31 :マネロビ! 2017/11/11(土)12:56:30 Q87
>>29
なるほど翌日処理するんやね
23 :マネロビ! 2017/11/11(土)12:48:42 dcm
工場で働いてる奴が窓口に用事あるかよ(´・ω・`)。
24 :マネロビ! 2017/11/11(土)12:49:07 Q87
>>23
それもそうかww
25 :マネロビ! 2017/11/11(土)12:49:15 Qzt
>>23
おまそれは偏見やろ
28 :マネロビ! 2017/11/11(土)12:51:50 Q87
>>25
確かに偏見やw
26 :マネロビ! 2017/11/11(土)12:50:33 dTe
日雇い派遣は窓口に用事多いぞ
派遣業者が良く●●銀行●●支店でお願いしますとか良く言ってるから
妙に口座の種類が増えたりする。 なお口座残高
30 :マネロビ! 2017/11/11(土)12:55:15 dTe
銀行と言うシステム自体の現界かもしれんな
どうしても現金を人の手が扱うとなると多少不便が出る

とは言え15時とかに閉めるのは流石に殿様商売も良いところだと思う
銀行法盾にしてんじゃねーぞ感

32 :マネロビ! 2017/11/11(土)13:00:15 Q87
>>30
さすが15時は早いよね
33 :マネロビ! 2017/11/11(土)13:02:50 dTe
>>32
まあ個人レベルでの取扱ならネット銀行とATMで済んじゃうから
窓口の存在意義も年々なくなってるけどさ・・・
34 :マネロビ! 2017/11/11(土)13:16:15 cGi
郵便局は4時までおっけーなんだっけ
現金振込できないけど
36 :マネロビ! 2017/11/11(土)13:16:28 KR5
有給で
37 :マネロビ! 2017/11/11(土)13:27:46 eww
>>36
もっと休みやすくなるといいね
38 :マネロビ! 2017/11/11(土)15:01:52 5dQ
ネット口座が増えてて窓口来る人はかなり減ってるらしい
40 :マネロビ! 2017/11/11(土)15:12:15 kv4
15時に閉めて終わるのが21時とかやで
どーせ15時に間に合わん奴は18時にしても間に合わんやろ
ATM使っとけ
42 :マネロビ! 2017/11/11(土)16:32:29 Q87
>>40
窓口じゃないと出来ん手続きとかあるやろうが
じゃあ17時に閉めて23時まで頑張ってもらわんとな
41 :マネロビ! 2017/11/11(土)15:29:59 mHd
最近は空いてるよ
43 :マネロビ! 2017/11/11(土)16:33:13 Q87
>>41
17時まで開いてるとこもあるみたいね
うちは田舎だから近所にはないけど
44 :マネロビ! 2017/11/11(土)16:38:07 GUg
銀行は逆に窓口業務をゼロにして欲しい

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

人気記事

今すぐ始める外為特集

外為オンライン

年連続FX年間取引高NO.1!

実績と信頼の外為ならここ

5000円から始められるFXならば

外為オンライン
外為ジャパン

外為ジャパン

1,000通貨単位からのお取引可能!

振込手数料無料対応可能銀行が約380もあるため、少額から始められるFXです。

スマホで取引を行うと2万円のキャッシュバックが最大もらえるキャンペーン中なので急ぎましょう

FXなら外為ジャパン
初めてのFX取引[FXブロードネット]

FXブロードネット

『FX』をもっと身近に感じてほしい。

そんな想いからまずユーザー様の負担を軽減、コスト安に拘りました!

≫クイック入金で振込手数料0円(無料!)

出金手数料もFXブロードネット持ち

いたれりつくせりのユーザー目線。

[FXブロードネット]

      相互リンク・RSS お問い合わせ

      相互リンク・RSS等の申請は随時受け付けております。 また、削除申請や広告の掲載などもこちらからお問い合わせください

      MAIL:master@gmatom.com

      sslの関係で、トップページからの逆アクセスになります。

      記事作成外注募集中です。