【給料】【速報】冬のボーナス平均91万円wwwwwwwwwwwwww

1 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:33:35 Dlubj1x00
http://m.huffingtonpost.jp/2017/11/06/keidanren_a_23268726/
冬のボーナス1.19%減 平均91万6396円

 経団連は6日、大手企業の冬のボーナス調査(第1回集計)を発表した。妥結額は平均91万6396円。
過去最高だった前年冬を1.19%下回ったが、過去2番目に高い妥結額で、「支給水準としては極めて高い」(労働政策本部)としている。
前年より減ったのは5年ぶり。
業種別にみると、妥結額は自動車が97万1070円(1.94%減)で最も高く、増加率は食品が4.40%増(91万6256円)で最も高かった。

3 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:34:05 ll1T84VuM
そんなもんないぞ
4 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:34:35 x742Wcuq0
80万だわ@41歳
5 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:34:47 zVMzxtO70
何処の世界の平均やねん
6 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:34:54 A095L9ie0
一部上場企業やろこれ
38 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:40:33 JuNzJivGa
>>6
さらにその一部の企業
7 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:35:03 v3t9makIa
ワイ50万なのにどういうこっちゃ…
8 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:35:38 8+IhtAE60
どこの世界やねんと思ったら大企業か
底辺J民には関係ない話やな
9 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:35:50 lnelncsD0
上が1000万とかもらってるんやろなあ(ハナホジ
10 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:35:54 /U6wYCBLr
従業員500人以上の東証一部上場大手のみ251社で集計

言うほど平均か?

28 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:39:18 KjfeCO1I0
>>10
マスコミインフラはどうなんや
44 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:41:36 tkMGuVnxa
>>10
一部上場の上位10パーセントくらいか
11 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:36:18 hcLlwMV3d
ワイの年収の半分しかないんか
12 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:36:18 EYWB5aL0p
ワイ四年目やけど額面で100切った事ないわ
13 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:36:35 uTspZrza0
公務員「もっとよく調べろや150万ぐらいあるやろ」
14 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:36:47 C6/rWSpma
新卒のワイでも80万くらい貰えるぞ
15 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:37:00 k9pOq4D10
ワイ将、35万!w
16 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:37:28 ll1T84VuM
>>15
そんなもんだよな
17 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:37:46 adCwgzC4M
8年目のワイ給料一ヶ月分程度やで
18 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:37:54 69CIfAHL0
何で景気回復してるのに減ってるの?
19 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:38:03 bZhSlS1lr
中央値と最頻値は?
20 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:38:06 zjKwminW0
ワイ、5万!
21 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:38:11 Y2u9wmQyd
100万ももらってたら人生楽勝だな
なんでも欲しいもの手に入るやん
22 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:38:11 NV8Sholh0
ワイなんてボーナス無いで
23 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:38:16 MYakw0ZK0
39万円
ちな27
24 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:38:37 VOOnSOh5d
本俸の2.5ヶ月分だわ
25 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:38:47 y08CFGFN0
4年目やけど昇給したから今年は100万くらいいきそう
26 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:38:58 aMQCOe/Oa
転職して7カ月やけど額面70マンくらい
27 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:39:02 wswFCifU0
ワイ2万w
29 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:39:19 7Ts1/J+M0
平均はいいから中央値教えてくれ
30 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:39:26 X16k7dnjd
ワイは31万@33歳
31 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:39:27 wBw2B8A20
ワイ
…0!
32 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:39:39 +n6+laLi0
ワイ13万低みの見物
33 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:39:44 IOrOXepe0
どこの平均やねん
34 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:39:52 T8V+k2Cx0
ほーん
で、中央値は?
35 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:40:20 yV+JnJdpr
寸志定期
36 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:40:22 ll1T84VuM
80〜100万ばかりの企業の平均とって意味あるの?
37 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:40:27 qcLAm+AP0
大手企業でしかもオッサンとか含んだ値かよ
39 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:40:35 dtZYT7dAr
年間でもいかねーわ
40 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:40:44 ZelItv7u0
大手企業の平均書いてあるやん
お前らは含まれてないんやで
41 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:41:11 1qVQ1RHOa
ワイは手取り10万やで^^
42 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:41:14 IYhwG/uY0
ワイの会社冬のが少ないねんけどほかそんなとこ聞いたことない。誰かおらん?
43 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:41:24 IOrOXepe0
ほんでこれを民間の平均や!いうて公務員の給与決めるからおかしなるんやろ
45 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:42:15 3dUhJvFTa
基本給31万
冬3.2ヶ月+10万って多いか?
46 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:42:37 2ezBA3Mxp
そんなんハナから出ない定期
47 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:42:54 7+KIsWwo0
こういうのを平均とするあたり経団連もブルジョワだなぁ
どうせ連合の連中も同じくらいの感覚なんやろ
48 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:43:13 dByxYbvBH
平均ってどういうことや
ワイ2年目で48万なんやが
49 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:43:20 VWCNd4uQ0
上と下の差が激しすぎる
50 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:43:21 NanxJejU0
ワイは1.9ヶ月分しか貰えんぞ
51 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:43:25 PSIKjWgP0
ボーナスって1年目の夏は貰えるもんなんか?
55 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:43:55 VWCNd4uQ0
>>51
まともな会社なら半年分はくれるぞ
60 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:44:21 3dUhJvFTa
>>51
普通は寸志
52 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:43:28 Svw+jcNJ0
18卒だけど何もしてないのにこんなもらえるとかウキウキンゴ…
53 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:43:33 L50Wa5Xq0
上場企業の中でもごく一部だけの平均やろな
54 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:43:39 AxchISd60
大学生がこぞって大手狙うわけやな
56 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:44:07 lLP3KHDv0
政治家「なんや国民さん結構ボーナスもらってるやん!これなら増税しても大丈夫やろ」
57 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:44:07 h4ILSjIQa
0やでガッハハハ!
58 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:44:14 Z/k++u9gd
20マソ
59 :マネロビ! 2017/11/12(日) 09:44:16 ziI9sIcUp
ワイ新卒40万

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

人気記事

今すぐ始める外為特集

外為オンライン

年連続FX年間取引高NO.1!

実績と信頼の外為ならここ

5000円から始められるFXならば

外為オンライン
外為ジャパン

外為ジャパン

1,000通貨単位からのお取引可能!

振込手数料無料対応可能銀行が約380もあるため、少額から始められるFXです。

スマホで取引を行うと2万円のキャッシュバックが最大もらえるキャンペーン中なので急ぎましょう

FXなら外為ジャパン
初めてのFX取引[FXブロードネット]

FXブロードネット

『FX』をもっと身近に感じてほしい。

そんな想いからまずユーザー様の負担を軽減、コスト安に拘りました!

≫クイック入金で振込手数料0円(無料!)

出金手数料もFXブロードネット持ち

いたれりつくせりのユーザー目線。

[FXブロードネット]

      相互リンク・RSS お問い合わせ

      相互リンク・RSS等の申請は随時受け付けております。 また、削除申請や広告の掲載などもこちらからお問い合わせください

      MAIL:master@gmatom.com

      sslの関係で、トップページからの逆アクセスになります。

      記事作成外注募集中です。