【年収・給料】ワイのパッパの手取りが月273000円なんやが年収はいくらぐらい貰ってることになるんや?

1 :マネロビ! 2017/11/03(金) 16:42:14 8dLTdJv30
ちな50代前半で残業はあんまりしてないし、水曜は毎日7時には帰ってきて家族で飯食ってるし、年2回ボーナスあるけど、よく2chで叩かれてる会社なんや
2 :マネロビ! 2017/11/03(金) 16:42:43 6/SnURUvr
読売かな
3 :マネロビ! 2017/11/03(金) 16:43:04 G+q7Qf0NM
530ぐらい
4 :マネロビ! 2017/11/03(金) 16:43:07 j/x7o7RH0
ワイより少ないとか底辺じゃん
5 :マネロビ! 2017/11/03(金) 16:43:13 8dLTdJv30
ユニホーム作ってる会社や
6 :マネロビ! 2017/11/03(金) 16:43:20 vMRCdrN1a
その年齢で手取り少なくね?
11 :マネロビ! 2017/11/03(金) 16:44:10 8dLTdJv30
>>6
ガチF卒やからそんなに高くはない方やとは思うで
9 :マネロビ! 2017/11/03(金) 16:43:52 ZyeJkSLb0
お前が気にしてどうすんの?
13 :マネロビ! 2017/11/03(金) 16:44:34 8dLTdJv30
>>9
親父の年収って気にならんか?
12 :マネロビ! 2017/11/03(金) 16:44:33 FqkUxz6g0
嫁と子供が一人として手取り273000なら総支給は40万くらい
ボーナスがわからんけど4ヶ月とすれば40*16で650万くらいか
17 :マネロビ! 2017/11/03(金) 16:45:15 8dLTdJv30
>>12
家族構成は嫁、息子×2、娘の5人家族やで
15 :マネロビ! 2017/11/03(金) 16:45:07 yWiJzB2Fa
よくて600万
20 :マネロビ! 2017/11/03(金) 16:46:57 +xHqk0mtd
ボーナスまともなとこなら30万×18〜20位が年収
23 :マネロビ! 2017/11/03(金) 16:48:24 onA/V1xUM
楽そうでええな
24 :マネロビ! 2017/11/03(金) 16:48:36 M8QmnBjv0
地方の平均くらいやな
25 :マネロビ! 2017/11/03(金) 16:48:45 6hzbSV2ap
なんで残業あんまりしてないのに7時に帰ってくるの水曜だけやねん
34 :マネロビ! 2017/11/03(金) 16:50:06 8dLTdJv30
>>25
一時期は毎日12時過ぎとかに帰ってきてたんや
今は遅くても9時やから多少の残業はしてるやろうけど前よりは間違い無く早く帰ってくるで
30 :マネロビ! 2017/11/03(金) 16:49:45 fBGdcw350
何時出社や
39 :マネロビ! 2017/11/03(金) 16:51:34 8dLTdJv30
>>30
ワイが高校生の頃は8時に同じタイミングで家出ることが多かったけど今は9時とかが多いな
46 :マネロビ! 2017/11/03(金) 16:53:04 iO85lNUQ0
財形がっつりやってたり持株会とか入って給与から買いますシステムだと手取りがっつり減る人もいるやろ
51 :マネロビ! 2017/11/03(金) 16:54:10 VIuLmkPo0
世間知らずがおおいな
450くらいやぞ
ボーナスあれば500
55 :マネロビ! 2017/11/03(金) 16:54:38 /jCcOm7eF
ワイの月給はそんくらいやけど
ボーナス込みで600くらいやな
60 :マネロビ! 2017/11/03(金) 16:55:43 9eoaHBdh0
ワイ務員(30)が額面530万くらいで手取25くらいやから、大体550万くらいやない?
財形とかしてたらわからない
65 :マネロビ! 2017/11/03(金) 16:57:00 srdZtySZp
子供3人おるなら扶養手当もついて税金控除もあるはずなんやけどなあ
それでその手取りは東京ならワープワやわ
66 :マネロビ! 2017/11/03(金) 16:57:45 8dLTdJv30
>>65
大阪の郊外やで
京阪沿線民や
69 :マネロビ! 2017/11/03(金) 16:58:46 40mh7Nag0
年収500〜600ぐらいかな
まあ今の日本じゃマシな方やな
バブル世代にしては安いだろうが

シェアしてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

関連コンテンツ

人気記事

今すぐ始める外為特集

外為オンライン

年連続FX年間取引高NO.1!

実績と信頼の外為ならここ

5000円から始められるFXならば

外為オンライン
外為ジャパン

外為ジャパン

1,000通貨単位からのお取引可能!

振込手数料無料対応可能銀行が約380もあるため、少額から始められるFXです。

スマホで取引を行うと2万円のキャッシュバックが最大もらえるキャンペーン中なので急ぎましょう

FXなら外為ジャパン
初めてのFX取引[FXブロードネット]

FXブロードネット

『FX』をもっと身近に感じてほしい。

そんな想いからまずユーザー様の負担を軽減、コスト安に拘りました!

≫クイック入金で振込手数料0円(無料!)

出金手数料もFXブロードネット持ち

いたれりつくせりのユーザー目線。

[FXブロードネット]

      相互リンク・RSS お問い合わせ

      相互リンク・RSS等の申請は随時受け付けております。 また、削除申請や広告の掲載などもこちらからお問い合わせください

      MAIL:master@gmatom.com

      sslの関係で、トップページからの逆アクセスになります。

      記事作成外注募集中です。