X
    Categories: お金

【お金】【社会】サラ金よりエゲツない「銀行ローン地獄」…多重債務者&自己破産者を量産、銀行は荒稼ぎ

1 :マネロビ! 2017/10/25(水) 08:06:35 CAP_USER9
銀行のカードローン貸出残高が2017年3月末時点で5兆4377億円となり、最近5年間で1.6倍に急伸している。
銀行のカードローンは無担保で使い道が自由であるため、「多重債務の温床」と風当たりが強まり、金融庁は対応を強化せざるを得なくなった。
9月20日、金融庁は三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクに立ち入り検査を行った。

実際、銀行のカードローン残高急増と比例するように、16年の自己破産申請件数は6万4637件と13年ぶりに増えた。
自己破産は03年の24.2万件をピークに減り続けていた。
自己破産が減ったのは、消費者金融への規制強化の効果が出たからだ。
多重債務問題を受け改正貸金業法が06年に成立し、10年に完全施行された。
利息制限法の上限(20%)を超えるグレーゾーン金利が撤廃され、年収の3分の1超の貸し出しは原則禁止となった。
その結果、貸金業者の貸出残高は05年度末の17兆円超から、10年で4兆円台(15年度末)にまで減った。
それでも昨年自己破産が増加した理由として、日本弁護士連合会などは、銀行カードローンの過剰融資を指摘する。

●「サラ金地獄」から「銀行ローン地獄」に変わる

「多重債務の温床」という批判に対して、全国銀行協会(全銀協)は3月、厳格な審査など過剰な貸し付けに対する抑制策を発表。
それでもカードローンの貸出残高は増え続けたため、全銀協は加盟行のカードローンの融資残高を集計して毎月公表していく方針を打ち出した。

10月から、都市銀行、地方銀行、第二地方銀行といった区分ごとの発表を始めた。
しかし、各行ごとのカードローン残高を公表するわけではなく、あくまで業態ごとの合計にすぎない。

では、銀行はどの程度のカードローン残高を抱えているのか。
クレジットカードや消費者金融クレジットカード専門誌「月刊消費者信用」(17年7月号)が17年3月末の銀行のカードローン残高を掲載している。

それによると、三井住友銀行6499億円、三菱東京UFJ銀行4352億円、楽天銀行3861億円、新生銀行2482億円など。
みずほ銀行は未公表で、地銀・第二地銀も非開示だ。
なお、14年3月末と比べて三井住友は1716億円、三菱東京UFJは1878億円増加した。楽天銀は1314億円増、新生銀は1294億円増だった。

「問題なのは、銀行が貸金業法の規制対象外で、いくらでも利用者に貸し出せるということ。
銀行のカードローンと消費者金融の貸付残高は12年3月末に逆転した。その後は銀行カードローンが急増し、消費者金融を引き離す。
17年3月末にはとうとう2倍強にまで広がった。このままだと、かつて『サラ金地獄』と呼ばれた多重債務問題が、今度は『銀行ローン地獄』にとって代わられる」(金融業界関係者)

http://news.livedoor.com/article/detail/13796159/
2017年10月25日 6時0分 ビジネスジャーナル

5 :マネロビ! 2017/10/25(水) 08:12:11 rfvWidI70
これこそ自己責任なんじゃないの?
34 :マネロビ! 2017/10/25(水) 08:38:44 qR0XXIte0
元々、サラ金は大手銀行の下層部だったでしょ。銀行がサラ金に手形貸し付けで融資して、そ
れを元に融資してたんだから。
金融ビッグバンで資本関係を明確にしなければならなくなったから子会社化か銀行本体がカー
ドローンと称して個人に貸し付けるようになっただけ。
36 :マネロビ! 2017/10/25(水) 08:40:04 dv9p1pm90
元からサラ金(プロミス、なんなら、かんたら)を銀行が吸収する形で業務拡大したから、
銀行がカードローンをやったとき、サラ金業務は儲かるんだなって思ってた。

ようは、看板がメガバンクになっただけで、中味はサラ金やん。
と思っていたからカードローンで借りたりはしなかったよ

56 :マネロビ! 2017/10/25(水) 08:48:27 06wSTTI50
破産時に処理が簡単だからサラ金よりはマシだろ
金借りるときとは有り難いと思っても
返せなくなると悪魔だと罵るようになるよね
銀行の方は粛々と処理するだけだから困っているとか関係ないからね
109 :マネロビ! 2017/10/25(水) 09:05:10 RwURdskK0
でも多重債務者が元本返せる余力はないから
銀行はかなり多額の貸し倒れ損失見込まないと多額の損失出るよね
139 :マネロビ! 2017/10/25(水) 09:11:41 VAG8Facu0
お金貸してくださいって言うから
貸したのに叩かれたらかなわないな。
もう、お金貸さなければいいよ。
156 :マネロビ! 2017/10/25(水) 09:13:35 ySVykAEE0
預金金利が限りなく0%に近い数字、住宅ローンや事業資金の金利1桁台ってご時世にカードローンだけ金利の上限を取ってるのが弱い立場の消費者に不利な契約をさせてる以外の何物でもないよなといつも思う。
196 :マネロビ! 2017/10/25(水) 09:21:12 ySVykAEE0
ほんとは銀行も給料下げたり、倒産したりすればいいんだけどね
何故か聖域になってるんだよな
203 :マネロビ! 2017/10/25(水) 09:23:29 0rZS1JAu0
最近は老人に自宅担保に金貸して死んだら自宅ごと回収するハイエナプランがでてきたしな
213 :マネロビ! 2017/10/25(水) 09:26:00 11Je3RvE0
自己破産が増えてるということは
自己破産がお得ということだ
おそらく、ほとんど資産が無ければ自己破産はやりやすい
そういう人がバンバン買っちゃってるってことかw
220 :マネロビ! 2017/10/25(水) 09:27:46 HSTpXt5d0
カ−ドロ−ンもそうだけど
相続対策で建てまくったアパ−トとかどうなんだろうな
今は景気いいけど不景気になった時
一気に表面化して日本版リ−マンショックみたいになれかねないよな
米国は低所得者に住宅建設のために自分の稼ぎ以上に銀行貸まくって
リ−マンショックが発症したみたいだしな
日本の場合カ−ドやアパ−ト経営初のリ−マンショックみたいの起きかねないな
そのへんどうなんだろう
235 :マネロビ! 2017/10/25(水) 09:30:54 G/ZKOQdM0
>>220
当然たたき売られる、店子付きで。築年数や補修の必要性が増し、アパートとしての再建は
中々困難になると思う。住人が買うケースも増えるかもね。。
293 :マネロビ! 2017/10/25(水) 09:44:51 5xgxFmHE0
>>220
相続対策でアパート建てるような金持ちに融資して、なんで問題が起きるの?

年収200万で3000万の住宅ローン組めるようになったら心配しろよ。

286 :マネロビ! 2017/10/25(水) 09:42:54 B5RjPMQV0
信販会社や消費者金融だけいじめて、もともと特殊な利権を与えられてる銀行に、
こんな小遣い稼ぎまで許す政策はおかしかろ。

貸金業をやりたいなら、いちから事務所を作って貸金業をやればいい。
銀行業の看板と資源を使ってやるのは、銀行の準公務員性を考えれば民業圧迫
とすら言える。

313 :マネロビ! 2017/10/25(水) 09:50:34 0T/JJRXJ0
最近の銀行員て保険外交員みたいに保険商品勧誘ばっかりしてくるよね
もうなりふり構わずなのかな
315 :マネロビ! 2017/10/25(水) 09:51:37 08rMTvVw0
銀行からのコールは、まったく信用できねー。
大手都銀も、ボーナス振り込まれると、胡散臭い手数料だけ高い金融商品買わせようと電話してきやがる。
プライバシーの常識とかねーのか? いまどき完全にアウトだろ。。
352 :マネロビ! 2017/10/25(水) 09:58:50 CsAvD7fkO
消費者に貸し出した所で踏み倒しのリスクがあるから
日銀の方がマシじゃね
357 :マネロビ! 2017/10/25(水) 09:59:04 eHvfkraf0
地銀も結構変わったよなぁ
この間地元に戻った際に親の口座の事でちと手続きがあったんだが、金融商品を一生懸命お勧めされたよ

無論リスク説明もあったんだけどさ、熱というか…若手でもないから成績気にする年でもなかろうに、凄かったw
支店毎にノルマでもあんのかしらね

382 :マネロビ! 2017/10/25(水) 10:01:11 XvPPoKjf0
>>357
当然ノルマあるよ
預金だけじゃ商売にならないから
15年ぐらい前から扱ってる
396 :マネロビ! 2017/10/25(水) 10:03:33 IhxaV7nw0
企業が設備投資をしないのは、消費が増えないからであり、最大の理由は庶民の実収入が2.9%も落ちているからだ」(前出と別の金融業界関係者)

アベノミクスの前提は、金融緩和で円安を進めれば、輸出産業を中心とした勝ち組企業が潤い、
それが中小企業や一般国民にも滴り落ちて、景気が拡大していくという「トリクルダウン」理論だった。しかし、それが間違いだったことは論をまたない。

490 :マネロビ! 2017/10/25(水) 10:18:42 kZp9vsDC0
>>396
結局これだわ
株主還元すらまともにしない日本企業が消費に回す訳ない
448 :マネロビ! 2017/10/25(水) 10:11:31 GKvHus5d0
簡単な事だ

カードのクレジット、リボ払いで買い物すんな

現金で買えないなら我慢しろ

484 :マネロビ! 2017/10/25(水) 10:17:01 1GOdoYMc0
>>448
真理だなw
471 :マネロビ! 2017/10/25(水) 10:15:23 B/5AXIQV0
銀行から金を借りるのは半分以上付き合いみたいなもんだからな
常に借金して滞りなく返済しとかないと、いざ事業を拡大したくなったときに貸してくれないっていうくそっぷり
まだそれを理解してる行員ならいいが、たまに理解してないアホが担当になるから困る
482 :マネロビ! 2017/10/25(水) 10:16:47 eHvfkraf0
銀行ローンは年収規制が無いんだよな。 これってバブルの頃の総量規制と同じだよな。
やるなら徹底しろよ。 なぜ抜け道を作るw
789 :マネロビ! 2017/10/25(水) 11:28:19 13wDQHrC0
>>1
事の発端は金融庁による「貸金業法適用の示唆」でしょ。

銀行は貸金業者を次々に子会社して儲けようと企てた
 ↓
多重債務者が社会現象として表れる
 ↓
貸金業法改正で儲ける事が出来なくなる(総量規制、利息制限)
 ↓
規制がない銀行法が適用されるカードローンで儲けようと企てる
 ↓
多重債務者が社会現象として表れる
 ↓
金融庁が審査等が緩い事に気づき、貸金業法適用の示唆
(審査等を適正にしないと銀行法ではなく貸金業法の適用する事になると言い出す)
 ↓
貸金業法が適用されるのを嫌がり、「貸し剥がし」や「審査強化」
(貸出金利や貸出額を自由に出来なくなるのを嫌がった)

omorovie: