9月上旬から10月中旬、大企業や中小企業など計1113社を対象に聞き取りを行った。
それによると、16年度の内部留保は「増加した」と回答した企業が77・6%で、「減少した」とした企業の22・4%を大きく上回った。
また、「増加した」と回答した企業のうち約6割が内部留保の増加額が設備投資の増加額を上回った。さらに、内部留保の増加額が設備投資を上回った企業の間では「現預金を増やした」という企業が56・4%だった。負債圧縮(30・7%)や資産運用(4・5%)などを大きく上回った。
2017年10月25日 18時15分
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20171025-OYT1T50077.html
まず自分の内部留保から吐き出せ
そういう事を言う奴に貯金があるわけないだろ
貯金は無くても内部留保を持ってる奴はいるだろ。
何か物を持っていて、それに値がつき販売できる資産から
借金を引けば、それが内部留保だ。
確かに言われてみればそうだな
企業の内部保留を批判してる奴は、まずは自分の財産全部散在して、
銀行預金もマイホームも売り払って一文無しになってから、企業の内部保留を批判するべきだ
なんでそうなるのかさっぱりw
企業に対してそうしろって言ってるようなもんだからでしょ?
備えるのはいいけど多すぎなんだよ。しかも大企業ばっかり。
企業間格差が広がり市場が歪むだけ。モノには限度というものがある。
投資も何もしないで配当なりなんなりして赤字にしろってこと?
投資してないから内部留保が溜まってるんでしょ。
俺の主張は「法人税で取り上げて国の財源にして国が投資しろ」だ。
不景気で民間企業が進んで投資をするわけがない。
個人は老後や病気というリスクに備えて蓄える
企業は不景気やトラブルに備えて蓄える
同じだからじゃね?
法人税増税で取り上げよう!
超大企業が5年間払ってなかったのに、意味あると思えない
今や当時の影は無い。みな、消費税導入以降に
企業や国外の株主などに資産が吸い取られて
移っていったから。
個人の金融資産は相変わらず、世界最大だよ
ジジババの一部がな
給与を蓄えた預貯金に限らず、購入した家屋、車全てになる
その全ての資産に課税するなんて狂気の沙汰だよ
されてるだろw
内部留保としては課税されてない
資産税課税なら今の企業も同じ
で、内部留保が20年で倍以上になってるのはどう説明すんの?
この20年のサラリーマンの所得は?
消費性向はその主権者の自由だろ
貯めてはいけないなんて法律があんのか
貯めてばかりでは景気が悪化する。
金を稼ぐのは構わない。
しかし、ため込むのは反社会的な悪。
売上が落ちたり会社に資金なくなっても国が助けてくれるなら、一円残らず使うけどな〜
リーマンショックで団体で首相官邸に
乗り込んだ経団連企業様がおりましたけどね
貯め込むと言っても、タンス預金のように
無金利のまま現金で眠らせるものではない
現物投資、資本投資に廻してるだろ
内部留保は現金に限らない
日本人にはそもそも投資する文化が乏しいわけで米国とは正反対で貯める文化だからしょうがない
個人も一緒だろ
その不安をなくすのが政治家の仕事なのに
労働者が企業に採用された時点において
その会社資産や経営権が社員に自動的に移らない
会社資産は株主のものであって、社員の物ではないから
内部留保は社員の共有財産ではない 退職金の労働債権は別だがな
自己責任の時代、内部留保を積み上げるの自然な話。
もちろん稼ぐ為の投資の方が重要なのは当たり前だが
生き残りの為に内部留保を積み上げて、強烈な不景気を自ら作り出すのかw
>生き残りの為に内部留保を積み上げて、強烈な不景気を自ら作り出すのかw
日本国民は1700兆円もの金融資産を保有している。
この1割でも使われたら景気は爆発的によくなる、だけど率先して使う人が少ない。
コレと同じ、企業だけを責めても仕方ない。
その投資原資も内部留保だよ
固定資産の償却期間の大幅短縮
個人の贈与税の大幅減税
これやれば金回るようになるって
借金を返済して現預金が全く増えなくても内部留保は増える
設備投資しても内部留保は増える。
内部留保課税する場合、このような企業に課税するなどありえない話。
内部留保とは何か?この定義を決めない事には話にもならない。
余剰金と言った方がいいな
大勢の社員抱えてんだから溜め込むのは仕方ないよ
そもそも内部留保って現金だけじゃないし
内部留保を人件費に使っていけば人材不足も解消出来そうだな
そうすれば税金払うより、ヒトや設備に投資する方がマシと思うようになる。
企業が黒字になったらケシカランって話はイミフなんだよな。
黒字にしなけりゃいいんだよ
うまく活用できてない会社は問題だけど減ってる会社はマズい
少なくとも3年連続で減ってる中小企業だと新規融資とかしてもらえなくなるレベルじゃね?
景気良かったら内部留保しないよ