楕円形のブルートゥーススピーカーが宙に浮いて360度の方向に音楽を聴かせることができる。
空中浮揚技術には同じ極同士が反発し合う磁気浮上技術が活用された。
使用者がスピーカー下段のウーファーステーションにある空中浮揚ボタンを押せば電磁石が作動し、スピーカーが徐々に浮かび上がる。
LG側は「スピーカーとウーファーステーションにそれぞれ4つの電磁石を東・西・南・北に設置し、宙に浮いたスピーカーが位置を離脱しないよう調節する」とし「磁気浮上技術は特許が満了し、誰でも使用できる技術」と説明した。
コンセントがなく野外でも使用できるよう1回の充電で最大10時間使用可能なバッテリーも搭載した。
スピーカーが作動してバッテリーが放電すれば、ウーファーステーションに自動で下りて充電を始める。上段スピーカーは水深1メートルで最大30分間の防水等級(IPX7)をクリアした。
スピーカーの外部デザインは光沢のない白に航空機のタービンにみられる斜線形を適用した。このスピーカーの価格は36万9000ウォン(約3万7000円)で、全国のLGベストショップとオンラインショッピングモールで購入できる。
LGの韓国マーケティング担当者は「視線を引くデザインで見る楽しみと聴く楽しみを兼ね備えた製品を開発することになった」と述べた。
http://japanese.joins.com/article/775/234775.html
中華で3000円なら買うわ
この程度の浮遊で何か変わるのか?
スピーカーを浮かせるなんて10年前の人間でも思いつかない
こんなもん浮いてて嬉しいか?
邪魔過ぎるw
もうこの手のものには驚きはないな
ほんとに部屋の真ん中とかにふわふわ浮いてるとかな凄いけど
インテリア用で音は100均スピーカー程度だろうな。
韓国にはこれといったキャラクターがないからな
日本には世界的に有名なキャラクターたくさん持ってるんだから
何か考えればいいのに
だけど、スピーカー自体が振動を発生するから浮かせたら物凄く揺れるんじゃないかと…
あれ位ふわふわしててほしい
普通のヤツ買えばよかったと後悔だわな
無駄遣い orz