民間企業に問い合わせても、門前払いされるケースがほとんどだろう。
就労を実現するため、自治体などではさまざまな支援制度を用意している。
どこに、どうやって申請・説明すればいいのか。ひきこもり家庭のマネープランを手伝っているファイナンシャルプランナーの浜田裕也氏が解説する――。
■44歳ひとりっ子の長男 ひきこもり生活はすでに約30年
秋が深まりつつある頃、一本の電話がかかってきました。着信を見ると以前ご相談を受けた、埼玉県南部にお住まいのIさん(70)からでした。
「先生、お久しぶりです。Iです。前回のご相談では大変お世話になりました。実は困ったことになりまして……」
「えっ、どうされましたか? 」
Iさん宅を初めて訪問したのは2カ月前のことでした。
30年ほど前、ひとりっ子の長男が高校2年だった時、勉強についていけなくなり、学校を休みがちになりました。
結局、出席日数や定期試験の点数が足りずに留年。その後、高校を中退したのです。
それをきっかけに長男はすべてにやる気を失い、自室に閉じこもるようになりました。
現在は44歳。自室にひきこもり、昼夜逆転のゲームざんまいの日々を過ごしている、ということでした。
Iさんは、すでに定年退職し、奥さん(68)と年金生活をしています。ただ、「親亡き後」の長男を不安に思い、2カ月ほど前にご相談をいただきました。
「先生に相談してから、長男が前向きになって公的支援などを調べ始めたんです。
でも、その仕組みがあまり理解できなかったようです。親としても長男を助けたい気持ちはあるのですが、私たちもどこから手をつけたらよいものかと途方に暮れてしまいまして……」
▼市役所に電話すると緊張で言葉が出なくて……
自宅を再訪すると、玄関でお母さん(68)が出迎えてくれました。リビングに向かうと、そこにはIさんと長男がいました。長男は私にこう語りかけました。
「先生との相談をきっかけに、自分もこのままではいけないと思い、どんな支援があるのか調べてみました。
ただ、ネットで調べてもよくわかりません。市役所に電話で聞いてみようと決心したんですが、いざ電話をしてみると緊張のあまり言葉が出てこなくて、会話になりませんでした……。
もう一度、電話をする勇気はありませんし、市役所の窓口に出向くことも考えられません……」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171021-00023448-president-soci&p=1
10/21(土) 11:15配信
新聞配達でも履歴書ではじかれる
ムリヤリやってもそこの人間関係で破綻する
人様の敷地に入って行く仕事だからな
きちんとしたコミュニケーション力が当然に求められる
遅い早いは関係ない。
がんばろう
日本企業「職歴ない中年より、20歳の東南アジアの若者の方が働くので結構です」
そりゃ、彼らにとっては高給だからな
日本も30年前までは大工は高給取りだった
ご両親は死ぬまで養ってあげてください
いつごろまで稼げそう?
何をもってしてセミなんだよw
長くても10年だろ
10年でも復帰できる確率は3割もないと思うが
ハゲてんだろ40じゃ
2足歩行が出来れば大丈夫らしいぞ
それだけ仕事がきつくて続かないんだよ。
44歳で未だに甘えを言ってるニートが続くわけないでしょ。
本当に我が子のことを思うなら、引きこもり生活なんて絶対にさせない。
御意。
甘やかしすぎだよね。
44年社会生活したことが無い人間が働くなんて
火星に移住する並に難しいでしょ。
将来に備えてホームレスの訓練した方が現実的だよ。
それに見合った対価を支払うべきなんだよ
同じ30年間を働いてきた人達に失礼なんじゃないかな
蝶よ花よともてはやす必要はない
生活保護よりちょっと上の生活が出来ればいいんだよ
ヒッキーなんて性病リスク少ないし、安全な血を持っているんだから。
食べて寝てても他人様の役に立てて、稼げる。
稼がなくていい仕事だし
苦情で一瞬でつぶれる
だから、嫌な事があっても我慢して働いて貯金して、将来はヒキコモリになるんだ
墓の中に入ったらいくらでも引きこもれるよ
プロゲーマーはプロボクサー並みに食うのが難しい&定年早い
プロボクサーの任侠行きみたいに再就職先も無いw
・清掃要員
・介護職員
しかないわな
3K無理だろ