緩やかに衰退を辿る花王
国内はしっかりと抑えており、順調に利益をあげる花王。
しかし、衰退していく日本経済に対して、グローバル化していくことは非常に重要なこと。
花王は残念ながらまだまだ海外が弱く、うまく入り込めていない印象だ。
おそらく人材不足が一番のボトルネックだが、一朝一夕で変わるものではない。
安定志向とかいってないで、花王は俺が私が変える!というアツい心とクールな頭をもったあなたを、きっと花王は求めているはず。
財閥企業のダメ男、三菱自動車
何度も何度もUFJ銀行や三菱商事、重工といった優良企業から資本注入をされては生き延びてきた企業。
他の車会社と比べると、財務諸表の内容の悪さが突出し、その上、世間からは常にリコールや問題が起きている印象をもたれている。隠蔽体質が一向に改善されない。
三菱という名前をとったら…。だがそこは財閥、見捨てないですね。
合弁しても海外に勝てない。
なぜか就活生に大人気の新日鐵住金。
がんばって合弁してみたはいいものの、結局2社そろって赤字を垂れ流しています。
原因としては中国の過剰生産による価格破壊なわけですが、生産量としても中国には追いつけず、また海外メジャーとも渡り合える規模にないので、緩やかに衰退してゆくでしょう。
ただ、技術だけは突出しているので、そこをどう使うかによっては変わってくるかも。
SI+Soft日本一の大企業、富士通。
もともと官需が強い富士通。
サービス・ソフトとも日本首位ですが、売上は年々減少し、2010年より営業キャッシュフローも悪化しています。
今後、どうハードウェアと向き合い、国内事業の強化と欧州での販売を伸ばしていくかが鍵になりそう
旅行業界大手….KNTもヤバい
意外だと思われますが、こんなところにも魔の手がしっかりと伸びています。
(もう何年も前から倒産倒産騒がれていますね)
年を追うごとに売上・株主資本ともに減少傾向にあり、また株主もどんどんKNTから離れています。
就活生に人気の旅行業界ですが、こんな大手でもひん死だということをお忘れなく。ここも数年でやばいかなあと。
イノベーションが起きない、松下電器。
かつては日本の家電業界を席巻し、世界を総なめしよう勢いで攻めていたパナソニック。
ここでも「テレビ事業はこれからの家電のハブになる」という戦略を信じてテレビに力を入れてきた結果、流血が止まらず手遅れになってしまった企業だ。
美容家電と白物家電で細々と利益を得ているものの、これまでに出した赤字が止まらず、今後ともマイナス何千億円が続けば一発退場の日は近い?
アメリカにおける原発事業の失敗を隠すために不正会計を行ってしまった事が事の始まりです。
しかし、蓋を開けてみると原発事業以外の事業においても赤字隠しが日常化しており、経営陣もこれを容認していたと言えるでしょう。
もうヤバい。NEC。
ちょっと前まで大規模リストラなどでメディアを賑わしていた、日本の老舗電気メーカー。
ほぼすべての事業が赤字。
売上も年を追うごとに下がり、このまま行くとあと数年の命かも。
官公庁が大手顧客であり、絆も深かったために様々名技術対応に遅れたことが最大の敗因。
ニュースでヤバイって言ってた
雑ゥー!
草
日立が一番ましなのか
このへんはヤバイヤバイ言われててもなんだかんだ生き残ると思う
NECはガチでヤバそうだけど
パナも産業向けにシフトしてる
乗り切れるかどうかはしらんけど
まあ大企業ではないか
ここ10年の伸びならソフトバンクが断トツやろ
1番の理由が投資やけどあのハゲ投資のセンスが天才すぎる
ほぼほぼ死に体
ステッパー死んだのは知っとる
ブランドでごまかしてるけど革新的なのがない
100周年製品がスマホと繋がる洗濯機だったのはホンマガッカリ
Fラン経済学部やから信憑性はない模様
まだ下がるやろ
何隠してるかわからんで
でも潰れないから一生大丈夫やで
シンプルに高性能な冷蔵庫と電子レンジが欲しい
なぜかリコーや東芝の方がNECより危ない扱いされてるけど富士通に優ってるとこなにもない
良い意味で安全なとこしかやってないから安泰や
成長は見込めないから若い世代には地獄やろうけどな